1016万例文収録!

「"包材"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "包材"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"包材"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1328



例文

従って、包材の両端縁の印刷柄のズレを容易に修正することができる。例文帳に追加

Consequently, the displacement of the printing patterns at both ends of the packaging material can be easily corrected. - 特許庁

この梱装置26が用いられることにより、高い品質を有する被梱包材6が出荷されうる。例文帳に追加

By using the packaging apparatus 26, the article 6 having high quality is shipped. - 特許庁

包材への物品情報の印字箇所を簡易に設定することが可能な装機を得る。例文帳に追加

To obtain a packaging machine capable of easily setting, on a packaging material, printing places for commodity information. - 特許庁

感光料処理システム及び溶液製造装置並びに固形処理剤収納包材例文帳に追加

PHOTOSENSITIVE MATERIAL PROCESSING SYSTEM, SOLVENT MANUFACTURING DEVICE AND SOLID PROCESSING AGENT PACKING MATERIAL - 特許庁

例文

簡単な構成により物流のための梱包材の取り忘れによる装置の破損を防止する。例文帳に追加

To prevent the breakage of a device due to a failure in picking up a packing material for physical distribution in simple construction. - 特許庁


例文

多数の鍔付きピンを効率よく運搬することができる梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packing material for efficiently transporting large number of flange pins. - 特許庁

充填機において帯状包材4に対応して印字装置15が配置される。例文帳に追加

The printing apparatus 15 is arranged corresponding to the belt-like packaging material 4 in a filling machine. - 特許庁

簡便な構成で被梱体の信頼性を維持することができる梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packing material which can maintain the reliability of a packing body with a simple structure. - 特許庁

低コストで、必要最低限の強度をもたせることができる梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging material capable of applying a necessary minimum strength at a low cost. - 特許庁

例文

包材1の底面内端側のエッジ部に内端側凹部7を形成する。例文帳に追加

An internal end side recess section 7 is formed on the edge section on the bottom surface internal end side of the packing material 1. - 特許庁

例文

包材1の底面外端側のエッジ部に外端側凹部8を形成する。例文帳に追加

An external end side recess section 8 is formed on the edge section on the bottom surface external end side of the packing material 1. - 特許庁

多様なサイズの物品に対応可能であり且つ汎用的に利用できる梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging material which copes with various sizes of articles and is versatilely utilized. - 特許庁

包材1の天面内端側のエッジ部に内端側凸部5を形成する。例文帳に追加

An internal end side protruding section 5 is formed on the edge section on the top surface internal end side of the packing material 1. - 特許庁

包材1の天面外端側のエッジ部に外端側凸部6を形成する。例文帳に追加

An external end side protruding section 6 is formed on the edge section of the top surface external end side of the packing material 1. - 特許庁

小さな力でも容易に梱を解くことができる梱包材の連結構造を提供する。例文帳に追加

To provide a coupling structure of packaging materials, capable of facilitating opening a package, even with a small power. - 特許庁

フィルタトウを簡便に梱する被包材およびこれを用いた装方法の提供。例文帳に追加

To provide a packing material capable of easily packing a filter tow, and a packing method using the packing material. - 特許庁

包材の外形を精度良く推定できるX線検査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an X-ray inspection device capable of precisely estimating a contour of a packaging material. - 特許庁

γ線照射滅菌飼料の包材に生ずるピンホールを防止するための装方法例文帳に追加

PACKAGING METHOD FOR PREVENTING PINHOLE FROM OCCURRING ON WRAPPER FOR GAMMA-IRRADIATION-STERILIZED FEED - 特許庁

簡単な作業でコイル状線を保護し得るコイル状線の梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packing material for a coil wire rod capable of protecting the coil wire rod by a simple work. - 特許庁

軒樋17を収容する長尺状の箱体(10)を形成するための梱包材10。例文帳に追加

There is provided a packaging material 10 forming a long box (10) for storing an eaves gutter 17. - 特許庁

次に、角筒状の包材の底部が各折り目に沿ってシールされ底部が形成される。例文帳に追加

Next, the bottom part of the square cylinder-shaped packing material is sealed along respective folds to form a bottom part. - 特許庁

また、外包材4の最内層は厚みが15μm以上で50μm以下の樹脂製フィルムである。例文帳に追加

In addition, the innermost layer of the outer wrapping material 4 is a 15-50 μm thick resin film. - 特許庁

折り返し部位には、包材の層厚部分を通過させるための切り欠きが形成されている。例文帳に追加

A cutout through which the thick-layered portion of the packaging material passes is formed in the folded-back portion. - 特許庁

形成された外包材11の一面に吸収体本体11を接合固定する。例文帳に追加

To one surface of the formed external wrapping material 11, an absorbent main body 11 is joined and fixed. - 特許庁

(2) 前記異形断面形状の繊維が、連続フィラメントであるカイロ包材用不織布。例文帳に追加

The irregular cross-sectional shape fibers are continuous filaments. - 特許庁

ケミカルカイロ用外袋構成包材およびそれを使用したケミカルカイロ用外袋例文帳に追加

OUTER BAG CONSTITUTING PACKAGING MATERIAL FOR CHEMICAL BODY WARMER AND OUTER BAG FOR CHEMICAL BODY WARMER USING THE SAME - 特許庁

包材1Aは、被梱物P1を収納するための収納凹部11Aが形成されている。例文帳に追加

An accommodation recess 11A for accommodating an item P1 to be packed is formed in the packing member 1A. - 特許庁

樹脂包材の残留滅菌剤除去方法および残留滅菌剤除去装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR REMOVING RESIDUAL STERILIZING AGENT FROM RESIN WRAPPER - 特許庁

該吸着を用いる果物、野菜、花卉などの植物の又は梱包材例文帳に追加

The absorbing material is used for the wrapping material or the packaging material for plants such as fruits, vegetables and flowering plants. - 特許庁

帯電防止機能を有する透明性フィルム包材およびその製造方法例文帳に追加

TRANSPARENT FILM PACKAGING MATERIAL WITH ANTISTATIC FUNCTION AND METHOD FOR MANUFACTURING THE PACKAGING MATERIAL - 特許庁

弾性体は、退避ローラ部55における筒状のスリーブを包材11に向けて付勢する。例文帳に追加

The elastic body urges a cylindrical sleeve in the retraction roller 55 toward the packaging material 11. - 特許庁

電子写真感光体の梱包材、その製造方法、および電子写真感光体の梱方法例文帳に追加

PACKAGING MATERIAL OF ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, ITS MANUFACTURING METHOD, AND METHOD OF PACKAGING ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR - 特許庁

(4) 前記異形断面形状の繊維の扁平度が、1.3以上であるカイロ包材用不織布。例文帳に追加

The flatness of the irregular cross-sectional shape fibers is not less than 1.3. - 特許庁

包材フイルムシートを用いた食品装体及び食品の取り出し方法例文帳に追加

FOOD PACKAGE USING SOFT PACKAGING FILM SHEET AND FOOD TAKING-OUT METHOD - 特許庁

蛇行したり、皺が発生することなく、包材を供給することにより、良好な装体を製造する。例文帳に追加

To produce a satisfactory packaging-body by supplying wrappings without causing a meander and a wrinkle. - 特許庁

包材のサイズを縮小して、より多くの台数を輸送できるプリンタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer apparatus in which much more numbers of the apparatus can be transported by reducing the size of a packing material. - 特許庁

また、内包材2は、一部が乳化液3を外部から目視可能な透明部を有する。例文帳に追加

The involving material 2 has a transparent part on a part where the emulsified liquid 3 can be viewed from the outside. - 特許庁

搬送機構20によりテーピング梱包材10を搬送させた状態において、クリーニング機構30において、吹き付けノズル32,33からエアーを吹き付けることによりテーピング梱包材10のクリーニングを行い、テーピング梱包材10に付着した異物を除去したのち、梱機構40において、クリーニング済みのテーピング梱包材10を用いて半導体デバイスDを梱する。例文帳に追加

A taping packing material 10 is cleaned by spraying air from spraying nozzles 32 and 33 in a cleaning mechanism 30 when the taping packing material 10 is carried by a carrying mechanism 20, foreign matters adhered to the taping packing material 10 are removed, and a semiconductor device D is packed by using the cleaned taping packing material 10 in a packing mechanism 40. - 特許庁

ケミカルカイロ用外袋構成包材およびそれを使用したケミカルカイロ用外袋例文帳に追加

WRAPPING MATERIAL FOR FORMING OUTER BAG FOR CHEMICAL BODY WARMER AND OUTER BAG FOR CHEMICAL BODY WARMER USING THE SAME - 特許庁

包材10は、被梱物P1を梱するための収納凹部11が形成されている。例文帳に追加

The housing recess 11 for packing the object to be packed P1 is formed in the packing material 10. - 特許庁

シールジョー51は筒状の包材に当接して横方向の熱シールを行うものである。例文帳に追加

The seal jaw 51 comes into contact with a tubular wrapping material for heat-sealing in a lateral direction. - 特許庁

記録装置用消耗部品の保管装置、情報読取り装置、および消耗部品の梱包材例文帳に追加

STORAGE FOR CONSUMABLES FOR RECORDER, INFORMATION READER AND PACKING MATERIAL FOR CONSUMABLES - 特許庁

車両部品の加速度判定装置およびその装置を含む車両部品の搬送用梱包材例文帳に追加

DEVICE FOR DETERMINING ACCELERATION OF VEHICLE COMPONENT AND PACKAGE MATERIAL FOR CONVEYING VEHICLE COMPONENT INCLUDING ABOVE DEVICE - 特許庁

この梱包材1は、紙で形成されており、開口部3を略矩形状の上面2に有している。例文帳に追加

The packing material 1 is made of paper and has an opening 3 at the almost rectangular upper surface 2. - 特許庁

筒状製品を容易にしかも低コストで梱することができる梱包材を提供する。例文帳に追加

To provide a packing material which can easily pack a cylindrical product at low cost. - 特許庁

また、同様の理由により、梱包材1全体の剛性が高い構造に成っている。例文帳に追加

The entire packing material 1 is also formed in a highly rigid structure due to the similar reason. - 特許庁

複数の部品により構成される製品を各部品毎に梱するための複数の部品梱包材からなる梱包材において、梱包材の回収時には、各部品梱包材を、製品毎に1つの箱に収納することでコンパクトに回収できると共に、容易に再利用できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To provide a packaging material composed of a plurality of parts packaging materials for use in packaging a product constituted by a plurality of components for every component capable of recovering in compact form while being stored in one box for every product when the packaging material is recovered and at the same time the material can be easily reused. - 特許庁

調整部は、包材の両端縁の少なくとも一方が通過する距離を調整可能である。例文帳に追加

The adjusting part can adjust the distance where at least one of both ends of the packaging material passes. - 特許庁

通い箱としての利便性を向上させることができる梱包材を提供すること。例文帳に追加

To provide a packing material for improving convenience as a returnable box. - 特許庁

例文

まず、ガス透過性を有する料で構成され、開口部を有する仮包材を用意する。例文帳に追加

A temporary packaging material having an opening and composed of a gas-permeable material is prepared first of all. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS