1016万例文収録!

「"染色浴"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "染色浴"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"染色浴"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

染色装置10は、内部に染色液を貯める染色浴11と、染色浴11内で回転して染色液を攪拌するスターラ12と、染色浴11の液面を感知する液面センサ13と、液面センサ13からの信号を受信して補充液の補充を行う補充装置14と、を備えている。例文帳に追加

A dyeing apparatus 10 includes a dyebath 11 for storing a dye solution in the inside, a stirrer 12 for stirring the dye solution by being rotated in the dyebath 11, a liquid level sensor 13 for sensing the liquid level of the dyebath 11, and a replenishing device 14 for replenishing a replenisher by receiving a signal from the liquid level sensor 13. - 特許庁

染料を分散した水系染色浴に基材レンズを浸漬して着色プラスチックレンズを製造する方法において、染色浴として、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩を含有し、水素イオン濃度(pH)を2乃至6.5に調整した染色浴を使用することにより、染色濃度および色相の安定した着色プラスチックレンズを長期にわたり製造することが出来る。例文帳に追加

In the method for manufacturing the colored plastic lenses by immersing a base material lens into the aqueous dyeing bath dispersed with dyes, the dyeing bath which contains naphthalene sulfonate formaldehyde condensate salt and is regulated in hydrogen ion concentration (pH) to 2 to 6.5 is used as the dyeing bath, by which the colored plastic lenses having the stable dye concentration and hue may be manufactured for a long period of time. - 特許庁

低コストで後染めによって同一染色浴でマルチカラー効果を得ることのできる、ポリエステル系複合糸を提供する。例文帳に追加

To provide a polyester-based composite yarn affording multicolor effect in a single dyeing bath by piece dyeing at low cost. - 特許庁

ポリビニルアルコール(PVA)フィルムを染色する際に、2色性の性質をもつ染料又はヨウ素の濃度が、0.02wt%以上である染色浴で、染色浴の温度が15℃以上50℃以下、中での延伸倍率が5倍以下であり、かつ中の液を攪拌させながら染色させる。例文帳に追加

Dyeing of a polyvinyl alcohol(PVA) film is carried out in a dyeing bath with ≥0.02 wt.% concentration of a dichroic dye or iodine, under the condion ≥15°C and ≤50°C bath temperature, with five or less stretch ratio in the bath in which the bath solution is stirred. - 特許庁

例文

キャリヤーの存在下にポリエステル−羊毛複合繊維材料を染色する方法において、塩素酸塩、臭素酸塩およびヨウ素酸塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を染色浴に添加する。例文帳に追加

This method for dyeing the polyester-wool conjugate fibrous material in the presence of the carrier is provided by adding at least 1 kind of compound selected from a chlorate, bromate and iodate in a dyeing bath. - 特許庁


例文

着色プラスチックレンズを製造するための染色浴に高い安定性を付与し、染色工程における煩雑且つ非経済的な作業を著しく軽減し、安定した着色プラスチックレンズの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing stable colored plastic lenses which imparts high stability to a dyeing bath for manufacturing the colored plastic lenses and considerably lessens the troublesomeness and non-cost effective work in a dyeing process step. - 特許庁

陽極酸化処理をしたアルミニウムの着色において、染色浴のくり返し使用を可能にする異なる2種類の金属錯塩染料を配合して用いるアルミニウムの着色方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for coloring aluminum where, in coloring for aluminum subjected to anode oxidation treatment, two kinds of metal complex salt dyes different allowing the repeated use of a dye liquid are mixed to use. - 特許庁

ポリカルボン酸系ポリマー及びヒドロキシル基を有する多価カルボン酸を含有する繊維材料用染色助剤、及びこれを含む染色浴で繊維材料を染色する繊維材料の染色方法。例文帳に追加

This dyeing assistant contains a polycarboxylic acid-based polymer and a polybasic carboxylic acid having hydroxy group, and a method for dyeing the fibrous material by dyeing the fibrous material in a dyeing bath containing the same is also provided. - 特許庁

補充液は、染色開始時の染色浴11中の水に対する染色キャリア濃度をA、補充液中の水に対する染色キャリア濃度をBとしたとき、A>Bを満たす。例文帳に追加

The replenisher satisfies the relationship of A>B (wherein, A is the concentration of a carrier for dyeing based on water in the dyebath 11 at the start of dyeing; and B is the concentration of the carrier for dyeing based on the water in the replenisher). - 特許庁

例文

ポリアミド系繊維を効率よく染色して、均染性が良好でありながら染色終了時に染色浴に染料が残らず、色相再現性が良好であり、染色機を汚染させることなく、排水処理が容易な、実用性の高いポリアミド系繊維用均染剤及びポリアミド系繊維の染色加工方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a level dyeing agent for a polyamide, excellent in level dyeing and color reproducibility by using a compound having a specific structure obtained by adding an alkylene oxide. - 特許庁

例文

難燃加工剤の経時の乳化安定性に優れ、且つ染色浴と同での処理においても染色への悪影響を抑えつつポリエステル系繊維に耐久性に優れた難燃性を付与することを可能とする難燃加工剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a flame retardant excellent in emulsification stability of a flame retardant with time and applying flame retardance excellent in endurance to a polyester-based fiber while suppressing bad influence on dyeing even in treatment in the same bath as a dyeing bath. - 特許庁

本発明は、従来技術の問題点を本質的に解決するため、ポリエステル繊維素材およびポリエステル繊維素材と他の繊維素材と複合されたポリエステル複合素材の染色工程で染色浴中に添加してオリゴマーの溶出を防止し、本質的にオリゴマートラブルを解決し且つ、染色性に悪影響を与える事のないポリエステル繊維用のオリゴマー防止剤を提供するものである。例文帳に追加

To provide an agent for preventing an elution of oligomers from a polyester fiber, which is added into a dyebath when dyeing polyester cloths and a polyester blended cloths with other fibers to solve the oligomer trouble without bad effect on dyeability of the fiber. - 特許庁

また、上記ポリウレタン系弾性繊維と他の繊維とから構成される編織物を染色することにより染色弾性布帛を製造する方法において、染色浴中に、片ヒンダードのヒドロキシフェニル基を少なくとも1個有する分子量が約300以上である片ヒンダードフェノール化合物を含有させる。例文帳に追加

The method for producing the dyed elastic fabric by dyeing the woven or knitted fabric constituted of the polyurethane-based elastic fiber and other fibers is carried out by making a dyebath contain the semi-hindered phenol compound having at least one semi-hindered hydroxyphenyl group and about ≥300 molecular weight. - 特許庁

本発明では、ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との複合素材を分散染料を用いて染色するに際して、染色の前に複合素材を平均分子量15,000〜50,000のポリフェノール化合物を含む処理液により処理するか、あるいは分散染料染色浴に平均分子量15,000〜50,000のポリフェノール化合物を添加して処理することを特徴とすることを特徴とする。例文帳に追加

The composite material of the polyester fiber and the polyurethane fiber is treated with a treating liquid containing a polyphenol compound having 15,000-50,000 average molecular weight before the dyeing, or is treated by adding the polyphenol compound having 15,000-50,000 average molecular weight to a dyebath of the dispersion dye when the composite material is dyed by using the dispersion dye. - 特許庁

例文

繊維製品を、不活性ガス雰囲気中で、建染染料を用いて染色する染色工程において、繊維製品に染料を吸着させた後、排液処理を行なわず、不活性ガス雰囲気下で染色浴染色残液に酸化剤を添加し、同中で、繊維製品に吸着した染料の固着をさせる。例文帳に追加

An oxidizing agent is added to the residual liquid of dyeing in a dyebath in an inert gas atmosphere without carrying out a liquid- discharging operation after allowing the fiber product to adsorb the dye in a dyeing step for dyeing the fiber product in the inert gas atmosphere by using the vat dye to fix the dye adsorbed on the fiber product in the same bath. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS