1016万例文収録!

「"特許法施行規則"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "特許法施行規則"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"特許法施行規則"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

特許法施行規則第 25 条の 8例文帳に追加

Regulations under the Patent Act Article 25octies reads:  - 特許庁

特許法施行規則第 25 条の 8 第 2 項例文帳に追加

Regulations under the Patent Act Article 25octies(2)  - 特許庁

特許法施行規則第 25 条の 8 第 3 項例文帳に追加

Regulations under the Patent Act Article 25octies(3)  - 特許庁

規則は「1995年特許法施行規則」として引用されるものとする。例文帳に追加

This Decree shall be cited as: 1995 Patent Act Implementation Decree. - 特許庁

例文

特許法施行規則第27条の2」でいう当業者が容易に入手することができる微生物例文帳に追加

Microorganisms readily available to the persons skilled in the art stated in "Section 27bis of Regulations under the Patent Act"  - 特許庁


例文

願書に添付しなければならない延長の理由を記載した資料は、次のとおりとする(特許法施行規則第38条の16)。例文帳に追加

The materials that must accompany the written application are as follows (Article 38-16 of the Ordinance for Enforcement of the Patent Act).  - 特許庁

ただし、この場合において、特許法施行規則第27条の 3に掲げた微生物の分譲については出願人が保証するものとする。例文帳に追加

In such a case, however, furnishing of the microorganisms provided in Section 27ter of Regulations under the Patent Act should be guaranteed by the applicant.  - 特許庁

したがって、誤訳訂正書は特許法施行規則に定める様式の要件を満たさなければならないと同時に、以下に示す要件を満たす必要がある。例文帳に追加

Accordingly, the written correction of mistranslation must satisfy the requirements described below as well as the formality requirements under the Regulation under the Patent Act.  - 特許庁

特許権の存続期間の延長登録の出願をしようとする者は、次に掲げる事項を記載した願書を特許庁長官に提出しなければならない(第67条の2第1項、特許法施行規則第38条の15)。例文帳に追加

Any person filing an application to register a patent term extension must submit a written application that includes the following information to the Commissioner of the Patent Office (Article 67-2 (1) of the Patent Act, Article 38-15 of the Ordinance for Enforcement of the Patent Act).  - 特許庁

例文

発明の詳細な説明に当業者がその微生物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、微生物を寄託する必要がある。例文帳に追加

If the means for creating the microorganism cannot be described in the detailed description of the invention so that a person skilled in the art can create the said microorganism, it is necessary to deposit the microorganism in accordance with Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

例文

「受領書」は、「受託証」と異なり、特許法施行規則第27条の2に規定される「特許庁長官の指定する機関にその微生物を寄託したことを証明する書面」ではないので、その写しを願書に添付する必要はない。例文帳に追加

As a receipt of a reception is not a document certifying the fact that the microorganism has been deposited, provided in Section 27bis of Regulations under the Patent Act, a receipt of a reception shall not be attached to the patent application.  - 特許庁

ただし、特許権の設定登録前であっても特許法施行規則第27条の3第1項第2号又は第3号に該当する場合には、その限りにおいて当該微生物は分譲可能な状態とされる。例文帳に追加

Even prior to the registration for establishment of a patent right, though, in the case where Section 27ter (1) (ii) or (iii) of Regulations under the Patent Act is applied, the microorganism can be furnished.  - 特許庁

国家知的所有権庁における,中華人民共和国特許第41条から第44条まで及び中華人民共和国特許法施行規則第55条から第63条までに基づく又は従う特許付与後の取消手続例文帳に追加

in the State Intellectual Property Office, any post-grant revocation proceedings under or in accordance with Articles 41 to 44 of the Patent Law of the People’s Republic of China and Rules 55 to 63 of the Implementing Regulations of the Patent Law of the People’s Republic of China;  - 特許庁

国家知的所有権庁において,中華人民共和国特許第41条から第44条まで及び中華人民共和国特許法施行規則第55条から第63条までによる特許付与後の取消手続例文帳に追加

in the State Intellectual Property Office, any post-grant revocation proceedings under or in accordance with Articles 41 to 44 of the Patent Law of the People’s Republic of China and Rules 55 to 63 of the Implementing Regulations of the Patent Law of the People’s Republic of China;  - 特許庁

特許第 37 条及び特許法施行規則第 25 条の 8 は、特許協力条約に基づく規則の第 13 規則(以下、「PCT第 13 規則」という。)の規定振りを参考に規定したものである。例文帳に追加

Patent Act Article 37 and Regulations under the Act Article 25octies are defined in line with the provisions of Rule 13 of the Patent Cooperation Treaty which defines requirements of unity of invention (hereinafter referred to asRule 13 of the PCT”).  - 特許庁

なお、特許権の存続期間の満了前6月の前日までに政令で定める処分を受けることができないと見込まれるときは、次に掲げる事項を記載した書面をその日までに提出しなければならない(第67条の2の2 第1項、特許法施行規則第38条の15の2)。例文帳に追加

When a disposition designated by the Cabinet Order is unlikely to be obtained by six months prior to the expiration of the term of a patent right, the applicant must submit a document providing the following information on or before that day (Article 67-2-2 (1) of the Patent Act, Article 38-15-2 of the Ordinance for Enforcement of the Patent Act).  - 特許庁

発明の詳細な説明に当業者がその植物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、植物(その種子、細胞など)を寄託する必要がある。例文帳に追加

Where it is not possible to describe a process for creating the plant in the specification in such a manner that enables a person skilled in the art to create the plant, the created plant which is reproducible (seeds, cells, etc.) should be deposited with a depositary institution prior to filing and its accession number should be described in a specification as filed similarly to the deposit under Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

発明の詳細な説明に当業者がその動物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、動物(その受精卵など)を寄託する必要がある。例文帳に追加

Where it is not possible to describe the process for creating the animal in the specification in such a manner that enables a person skilled in the art to create the animal, the created animal which is reproducible (fertilized ovum, etc.) should be deposited with a depositary institution prior to filing and its accession number should be described in a specification as filed similarly to the deposit under Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

微生物自体の発明又は新規微生物の利用に関する発明において、発明の詳細な説明に当業者がその微生物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、微生物を寄託する必要がある。例文帳に追加

When describing inventions involving a microorganism itself or a use for a novel microorganism, and when it is impossible to describe how to originate the microorganism so that the person skilled in the art can produce the microorganism, the microorganism must be deposited according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

当該植物を当業者が作出できるように明細書に記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、複製可能な作出された植物(その種子、細胞等)を出願前に寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載する。例文帳に追加

In cases when it is impossible to describe the process of producing a plant so that the person skilled in the art can produce the plant, the applicant must deposit the plant produced in a reproducible state (its seeds, cells, etc.), and state the accession number in the original specification, according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

ただし、特許庁長官の指定する寄託機関の技術的理由等によりそれらが寄託できない場合は、その入手手段を明細書に記載し、特許法施行規則第27条の3の規定に準じて、分譲は出願人が保証するものとする。例文帳に追加

However, in cases when it is not possible to deposit the plant, due to technical reasons of the institution designated by the Commissioner of the Patent Office, the applicant shall guarantee the furnishing of the plant, in proportion with Section 27ter of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

当該動物を当業者が作出できるように明細書に記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の 2の規定に従って、複製可能な作出された動物(その受精卵等)を出願前に寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載する。例文帳に追加

In cases when it is impossible to describe the process of producing an animal so that the person skilled in the art can produce the animal, the applicant must deposit the animal produced in a reproducible state (its embryos, etc.), and state the accession number in the original specification, according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

ただし、特許庁長官の指定する寄託機関の技術的理由等によりそれらが寄託できない場合は、その入手手段を明細書に記載し、特許法施行規則第27条の3の規定に従って、分譲は出願人が保証するものとする。例文帳に追加

However, in cases when it is not possible to deposit the animal, due to technical reasons of the institution designated by the Commissioner of the Patent Office, the applicant shall guarantee the furnishing of the animal, in proportion with Section 27ter of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

願書に添付する明細書、特許請求の範囲、必要な図面及び要約書に代えて、経済産業省令で定める外国語(特許法施行規則第25条の4において英語を規定)で記載した外国語書面及び外国語要約書面を添付することができる。例文帳に追加

Instead of the description, necessary drawings and an abstract to be attached to the request, a foreign language document and a foreign language abstract written in a foreign language specified in the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry may be attached to the request (English is the only foreign language which is specified in Regulations under the Patent Act Article 25quater).  - 特許庁

例8、9、10に示すように、特許法施行規則第13条の2による情報提供や、当該外国語書面出願を第29条の2や第39条などの先願として提示された他の出願の出願人による意見書等の提出を通じて、原文新規事項の情報が寄せられることが考えられる。例文帳に追加

As shown in Examples 8, 9 and 10, information concerning new matter beyond the original text may be gathered through the offer of information under Article 13bis of Regulations under the Patent Act or through the submission of a written argument, etc. by an applicant to whom the foreign language application is cited as a prior application of Article 29bis, Article 39, etc.  - 特許庁

また、1の補正をする単位中において2以上の個所を補正するときは、それらに対応する訂正理由等を、訂正個所(単語、文節、文)毎に、「(訂正の理由1-1)」、「(訂正の理由1-2)」のようにそれぞれ見出しを付して記載する(特許法施行規則様式第15の2、備考4、5等参照)。例文帳に追加

When amending two or more portions which belong to a single unit, the reasons for correction shall be stated with respect to each portion (words, phrases, or sentences) with such titles as "(Reason for Correction 1-1)," "(Reason for Correction 1-2)" and so on. (Refer to the Regulation under the Patent Act, Form 15bis, Notes 4 and 5, etc.)  - 特許庁

同時に二以上の手続をする際に同一の受託証の写しを提出する場合あるいは他の出願で既に提出している受託証の写しと同じ受託証の写しを提出する場合は、特許法施行規則第10条第1項及び第2項の規定に従ってその旨を申し出て、受託証の写しの提出を省略することができる。例文帳に追加

In cases when there are two or more applications concerning the same copy of the Receipt of an Original Deposit are made at the same time, or when making applications concerning a copy of the Receipt of an Original Deposit that has been already submitted, the applicant may omit the submission of the document by stating either of the two reasons above, according to Section 10 (1) and (2) of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

植物自体の発明、植物の部分に関する発明、植物の作出方の発明、植物の利用に関する発明において、発明の詳細な説明に当業者がその植物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、植物を寄託する必要がある。例文帳に追加

When describing inventions involving a plant itself, a part of a plant, a method of producing a plant, or a use for a novel plant, and when it is impossible to describe how to originate the plant so that the person skilled in the art can produce the plant, the plant must be deposited according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

明細書に作出過程を順を追って記載しても、親植物が容易に入手できないために当業者が実施をすることができない場合には、特許法施行規則第27条の 2の規定に従って、親植物(その種子、細胞等)を出願前に寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載する。例文帳に追加

Even when the specification describes the step-by-step process of producing a plant, in cases where the person skilled in the art cannot work the invention due to difficulties in obtaining the parent plant, the applicant must deposit the parent plant (its seeds, cells, etc.) prior to the application, and state the accession number in the original specification, according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

動物自体の発明、動物の部分に関する発明、動物の作出方の発明、動物の利用に関する発明において、発明の詳細な説明に当業者がその動物を製造することができるようにその創製手段を記載することができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、動物を寄託する必要がある。例文帳に追加

When describing inventions involving an animal itself, a part of an animal, a method of producing an animal, or a use for a novel animal, and when it is impossible to describe how to originate the animal so that the person skilled in the art can produce the animal, the animal must be deposited according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

明細書に作出過程を順を追って記載しても、親動物が容易に入手できないために当業者が実施をすることができない場合には、特許法施行規則第27条の2の規定に従って、親動物(その受精卵等)を出願前に寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載する。例文帳に追加

Even when the specification describes the step-by-step process of producing an animal, in cases where the person skilled in the art cannot work the invention due to difficulties in obtaining the parent animal, the applicant must deposit the parent animal (its embryos, etc.) prior to the application, and state the accession number in the original specification, according to Section 27bis of Regulations under the Patent Act.  - 特許庁

例文

第 37 条は、二以上の発明が発明の単一性の要件を満たす場合には、これらの発明を一の願書で特許出願できる旨を規定したものであり、その要件としては、二以上の発明が一定の「技術的関係」を有すべきことを規定し、「技術的関係」の具体的要件については、経済産業省令(施行規則第 25 条の 8)に委任している。特許法施行規則第 25 条の 8 第 1 項 施行規則第 25 条の 8 第 1 項は、「技術的関係」を、二以上の発明が「単一の一般的発明概念を形成するよう に連関している」技術的関係と規定している。例文帳に追加

Article 37 provides that two or more inventions complying with the requirement of unity of invention may be filed for a patent in a single patent application. Furthermore, it also states as the requirement that two or more inventions must have a certain technical relationship among them. The requirement in detail for the saidtechnical relationshipsis defined by an ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry.The Article 25octies(1) defines the wordtechnical relationshipas a technicalrelationship that two or more inventions are “linked so as to form a single general inventive concept.”  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS