1016万例文収録!

「"CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

RECEIVER ADOPTING CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS SYSTEM AND INTERFERENCE SUPPRESSION METHOD THEREOF例文帳に追加

キャリアセンス多重接続方式の受信機とその干渉抑圧方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING COLLISION IN CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS WIRELESS SYSTEM例文帳に追加

キャリアセンス多元サクセス無線システム内において衝突を検出するための方法及び装置 - 特許庁

By improving Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance (CSMA/CA) that is channel access control of an existing technology, transmission time is autonomously synchronized while retaining random access properties to a channel between a plurality of radio apparatuses.例文帳に追加

既存技術のチャネルアクセス制御であるCarrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance(CSMA/CA)を改良することにより、複数の無線装置間でチャネルへのランダムアクセス性を有しながら、送信時刻を自律的に同期する。 - 特許庁

RADIO COMMUNICATION MANAGEMENT UNIT, RADIO COMMUNICATION UNIT, RADIO NETWORK SYSTEM, AND CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS METHOD例文帳に追加

無線通信管理装置、無線通信装置、無線ネットワークシステム、及び、キャリア感知多重アクセス方法 - 特許庁

例文

The lighting control system is provided with a multiplex communication means 200 communicating with a carrier sense multiple access method between the LEDs 101 and the lighting control unit.例文帳に追加

LED101と照明制御ユニットの間にキャリアセンス多重アクセス方式により通信する多重通信手段200を設ける。 - 特許庁


例文

In order to avoid a collision of the request signal from a plurality of receivers, a carrier sense multiple access with a collision avoidance access control system is used.例文帳に追加

また、複数の受信側からの再送要求信号の衝突を回避するために、CSMA/CAアクセス制御方式を用いる。 - 特許庁

To prevent the degradation of throughput caused by observing carrier of an adjacent system to refrain from transmitting data in a CSMA/CA (Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance) system.例文帳に追加

CSMA/CA方式において、隣接システムのキャリアが観測されデータの送信を控えることによるスループットの低下を防止する。 - 特許庁

To interconnect a token passing bus type FL-net LAN and a CSMA /CD (carrier sense multiple access/collision detection) Ethernet (registered trademark) type LAN.例文帳に追加

トークン・パッシング・バス型FL-netLANとCSMA/CDイーサネット(登録商標)型LANとを相互に接続する。 - 特許庁

To provide a method and a device for detecting a collision in a carrier sense multiple access wireless communication system.例文帳に追加

キャリアセンス多元アクセス無線通信システム内で衝突を検出するための方法及び装置を提供すること。 - 特許庁

例文

To enable respective communication terminals to autonomously determine a transmission time among a plurality of communication terminals periodically transmitting a radio packet to an access point in a CSMA (Carrier Sense Multiple Access) type mobile communication system.例文帳に追加

CSMA方式の移動通信システムにおいて無線パケットを周期的にアクセスポイントに送信する複数の通信端末の間で、各通信端末が送信時刻を自律的に決定できるようにすること。 - 特許庁

例文

To provide an interval of road automobile communication system that adopts the CSMA/CA(carrier sense multiple access with collision avoidance) system, so as not to cause deterioration of communication efficiency wireless communication between a base station and a terminal station which conduct wireless communication.例文帳に追加

CSMA/CA方式を用いて、基地局と端末局との間で無線通信を行う路車間通信システムにおいて、通信効率を低下させないようにする。 - 特許庁

To provide a wireless communication system and wireless station by which communication between a base station device and a plurality of terminal devices can be efficiently performed even when SDMA (space division multiple access) is used with CSMA (carrier sense multiple access).例文帳に追加

CSMA方式にSDMA方式を適用して、基地局装置と複数の端末装置との間の伝送効率の向上が図れる無線通信システムを提供する。 - 特許庁

The equipment for inter-vehicle communication performs an inter-vehicle communication by a CSMA (carrier sense multiple access) system.例文帳に追加

CSMA方式で車々間通信を行う車々間通信装置であって、車々間通信の混雑度が高いほど車々間通信の送信出力を下げる。 - 特許庁

To save power in the reception standby mode of a portable radio terminal operated by an infrastructure BSS (Basic Service Set) under the control of the access point of a CSMA (Carrier Sense Multiple Access) wireless LAN.例文帳に追加

CSMA(Carrier Sense Multiple Access)方式無線LANの、アクセスポイント傘下のインフラストラクチャBSS(Basic Service Set)で運用する携帯無線端末において、受信待ち受け時の省電力化を図る。 - 特許庁

To provide a radio communication system adopting the CSMA(Carrier Sense Multiple Access) system that can reduce the power consumption of a terminal so as to efficiently transfer data even when the terminal is in a switchably active state.例文帳に追加

CSMA方式の無線通信システムにおいて、端末がデータ交換可能なアクティブ状態にあっても、その端末の消費電力を削減でき、且つ効率的なデータ転送が行えるCSMA方式の無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication system and a wireless communication method using a carrier sense multiple access system with a collision avoidance function for suppressing increase in collision probability of an electric wave, when a plurality of wireless networks exist in the same channel.例文帳に追加

同一チャネルに複数の無線ネットワークが存在する場合に、電波の衝突確率が上昇することを抑制する衝突回避機能付き搬送波感知多重アクセス方式を用いる無線通信装置及び無線通信方法を提供する。 - 特許庁

A polling signal is transmitted from a master station in a fixed term, a period from transmission of a slave station of a polling destination to the next polling signal is defined as the access period of a CSMA (carrier sense multiple access) system; and each slave station transmits a packet or a polling request to the master station utilizing the period, thereby shortening a transmission waiting time.例文帳に追加

親局から固定周期でポーリング信号を送信し、ポーリング先の子局の送信後から次のポーリング信号までの期間をCSMA方式によるアクセス期間とし、各子局はその期間を利用してパケットあるいはポーリング要求を親局に送信することで、送信待ち時間を短くすることができる。 - 特許庁

例文

A communication bandwidth is divided into a beacon period in which all master stations compete for transmission of a beacon packet, a first carrier sense multiple access (CSMA) period in which only authorized specific stations are allowed to compete for access, and a second CSMA period in which all stations are allowed to compete for access.例文帳に追加

通信帯域を、全ての親局がビーコンパケットを競合して送信するビーコン領域、許可された特定の局だけが競合してアクセス可能な第1のキャリアセンスマルチプルアクセス(CSMA)領域、及び全ての局が競合してアクセス可能な第2のCSMA領域の3つの領域に分割する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS