1016万例文収録!

「"Cross color"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Cross color"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Cross color"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

CROSS-COLOR/DOT INTERFERENCE REDUCTION CIRCUIT, IMAGING APPARATUS HAVING CROSS-COLOR/DOT INTERFERENCE REDUCTION FUNCTION, AND CROSS-COLOR/DOT INTERFERENCE REDUCTION METHOD例文帳に追加

クロスカラードット妨害低減回路、クロスカラードット妨害低減機能を持つ映像装置、およびクロスカラードット妨害低減方法 - 特許庁

CROSS COLOR AND DOT DISTURBANCE REMOVING DEVICE AND METHOD例文帳に追加

クロスカラー及びドット妨害除去装置と方法 - 特許庁

CROSS COLOR REDUCTION PROCESSING CIRCUIT AND TELEVISION CAMERA SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

クロスカラー低減処理回路およびそれを用いるテレビジョンカメラ装置 - 特許庁

A cross-color correction factor is derived from both the test signals.例文帳に追加

両試験信号からクロスカラー補正ファクターが導出される。 - 特許庁

例文

Thus, the cross color and the dot interference can be prevented.例文帳に追加

よって、クロスカラーの発生やドット妨害の発生を抑えることができる。 - 特許庁


例文

To eliminate dot interference and cross color from component video signals after Y/C separation.例文帳に追加

Y/C分離後のコンポーネント映像信号から、ドット妨害、クロスカラーを除去する。 - 特許庁

To effectively reduce cross color disturbance in separating colors of a composite color television signal.例文帳に追加

複合カラーテレビジョン信号の色分離に際し、クロスカラー妨害を効果的に低減する。 - 特許庁

To reduce cross-color/dot interference and suppress impression of blurring or impression of a residual image.例文帳に追加

クロスカラードット妨害の低減とボケ感や残像感などの抑制を両立させる。 - 特許庁

To provide an improved noise estimating algorithm with using a cross color correlation characteristics of an image.例文帳に追加

画像のクロスカラー相関特性を利用して、改善された雑音推定アルゴリズムを提供する。 - 特許庁

例文

To suppress a dot disturbance phenomenon and a cross color even when a video signal includes motion.例文帳に追加

映像信号に動きのある場合でもドット妨害現象やクロスカラーを抑制する。 - 特許庁

例文

To obtain a luminance signal and color signal separating circuit which generates no cross color even when horizontal high-frequency components of a luminance signal are distributed.例文帳に追加

輝度信号の水平高周波成分が分布するときでもクロスカラーが発生しない輝度信号色信号分離回路を得る。 - 特許庁

To provide a signal separator capable of suppressing failure in a video image such as cross color or dot interference even if a large-scale circuit is not used.例文帳に追加

大規模な回路を用いなくても、クロスカラーやドット妨害等の映像不具合の発生を抑えることができる信号分離装置を提供する。 - 特許庁

To provide a video signal processor capable of eliminating noise components such as a dot jamming signal or a cross color signal from a video signal with high accuracy.例文帳に追加

映像信号からドット妨害信号あるいはクロスカラー信号などのノイズ成分を精度良く除去する。 - 特許庁

To obtain a YC separation circuit which can suitably suppress or reduce cross color or dot disturbance in a weak electric field.例文帳に追加

弱電界状態においてクロスカラーやドット妨害を適切に抑圧ないしは軽減できるYC分離回路を得る。 - 特許庁

To apply a YC separation circuit capable of separating and extracting color signal components and luminance signal components from a composite video signal of a PAL system without causing a cross color and a dot disturbance.例文帳に追加

クロスカラー及びドット妨害を生じさせることなくPAL方式の複合ビデオ信号から色信号成分及び輝度信号成分を分離抽出することができるYC分離回路を適用することを目的とする。 - 特許庁

A motion detecting signal used for frame cyclic noise reduction for a color signal is detected from motion at the low range of a brightness signal, not a color signal, in the motion detection when cross color is generated with high possibility.例文帳に追加

色信号のフレーム巡回型ノイズリダクションに用いる動き検出信号を、クロスカラーが発生する可能性が高い場合、動き検出を色信号でなく輝度信号の低域の動きから検出する。 - 特許庁

The discrimination unit makes the discrimination by detecting a cross-color component of the video signal or by retrieving a prescribed keyword from character information in EPG information.例文帳に追加

上記判別部は、映像信号のクロスカラー成分を検出するか、EPG情報内の文字情報から所定のキーワードを検索して行われる。 - 特許庁

The cross-color correction factor is used in processing signals outputted from the first photosensor and the second photosensor, when an image is being recorded.例文帳に追加

クロスカラー補正ファクターは、画像の記録の時に、第1の光センサ及び第2の光センサから出力された信号を処理する際に用いられる。 - 特許庁

Thus, a user can select whether Y trap processing is to be conducted depending on the degree of a video image cross color and select optimum image quality depending on the source video signal.例文帳に追加

これにより、映像のクロスカラーの程度によってユーザはYトラップ処理を行うか行わないかを選択でき、素材となる映像信号に応じて最適な画質を選択することができる。 - 特許庁

Cross color and dot disturbance or the like can be reduced by conducting composite component conversion by using the prediction coefficient calculated as above.例文帳に追加

このようにして算出される予測係数を用いてコンポジット−コンポーネント変換を行うことにより、クロスカラー、ドット妨害等が軽減される。 - 特許庁

The discrimination section makes the discrimination by detecting a cross-color component of the video signal or retrieving a prescribed keyword from character string in EPG information.例文帳に追加

上記判別部は、映像信号のクロスカラー成分を検出するか、EPG情報内の文字情報から所定のキーワードを検索して行われる。 - 特許庁

To obtain a cross color and dot disturbance removing operation which is suitable when an input signal such that, for example, a standard (SD) signal of low resolution is converted into an HD signal arrives.例文帳に追加

低解像度の例えばスタンダード(SD)信号をHD信号に変換している入力信号が到来したときに適切なクロスカラー及びドット妨害除去動作を得る。 - 特許庁

In the circuit, the output signal with the reduction effect of the cross-color/dot interference increased or decreased depending on a content of the image scene is output from an image output part.例文帳に追加

この回路では、前記映像シーンの内容に応じて前記クロスカラードット妨害の低減効果が増減された前記出力信号が前記映像出力部から出力される。 - 特許庁

To provide a noise reduction device which causes no malfunction to motion detection even for a cross color portion, and which is high in noise reduction effect.例文帳に追加

ノイズリダクション装置において、クロスカラー部分に対しても動き検出が誤動作せず、大きなノイズリダクション効果を有するノイズリダクション装置を提供する。 - 特許庁

To remove a cross-color component included in a color difference signal Cin of an input video data with high precision by avoiding color shift due to movement and further to remove a noise component.例文帳に追加

入力映像データの色差信号Cinに含まれるクロスカラー成分を、動きによる色ずれを回避して高精度に除去し、更に、ノイズ成分を除去する。 - 特許庁

To obtain a Y/C separation circuit removing cross color interference when a luminance signal is non-correlative in vertical direction and removing dot interference when only a signal 1H exists or is absent.例文帳に追加

従来のロジカルコムフィルタ方式によるY/C分離では、輝度信号が垂直方向で非相関になる場合にクロスカラー妨害が発生する。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus capable of detecting up-converted cross-color interference, relating to Y/C separation, on the basis of input image signals, and to provide an image processing method and a program.例文帳に追加

入力された画像信号に基づいてY/C分離に係るアップコンバートされたクロスカラー妨害を検出することが可能な、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a YC separation circuit for an image processing apparatus capable of obtaining a video signal with high quality by realizing highly accurate YC separation for excellently separating and extracting a luminance signal and a chrominance signal and suppressing occurrence of dot disturbance and cross-color.例文帳に追加

輝度信号と色信号を良好に分離抽出する高精度なYC分離を実現し、ドット妨害やクロスカラーの発生を抑え高品位な映像信号を得ることができる画像処理装置のYC分離回路を提供する。 - 特許庁

Accordingly, a configuration in which a color signal has the narrowed level prevents a viewer from feeling a defective video image due to cross color.例文帳に追加

このため、上述したように色信号のレベルを絞るようになっていれば、クロスカラーによる映像の不具合を視聴者に感じさせにくくすることができる。 - 特許庁

To provide an image signal processing device which eliminates image quality disturbing components of component image signals containing the image quality disturbing components (dot-disturbing components and cross-color disturbing components), and improves the quality of the component image signal.例文帳に追加

画質妨害成分(ドット妨害成分やクロスカラー妨害成分)を含むコンポーネント映像信号の画質妨害成分を取り除くことができ、コンポーネント映像信号の画質を向上させることができる映像信号処理装置を提供する。 - 特許庁

Since the chrominance signal can be separated in three-dimensions of time-vertical direction-horizontal direction, the luminance signal can effectively be clocked and cross-color disturbance cab be reduced without one-sidedly deteriorating the horizontal resolution.例文帳に追加

これにより、時間−垂直−水平方向の3次元で色信号を分離することができるため、輝度信号を効果的に阻止することができ、色信号の水平解像度を一方的に落とすことなく大幅にクロスカラー妨害を低減することができる。 - 特許庁

To solve the problem that a luminance signal component leaks into a color signal component to cause a cross-color in a luminance signal/color signal separating apparatus using a movement detecting apparatus since a video signal including many oblique components is judged by the movement detecting apparatus to be a moving picture when inputted.例文帳に追加

動き検出装置において斜め成分を多く含んだ映像信号が入力された場合、動きのある映像と判断してしまい、動き検出装置を用いた輝度信号/色信号分離装置において、輝度信号成分が色信号成分に漏れ込むことによりクロスカラーが発生する。 - 特許庁

例文

To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method which eliminates the cross color jamming and the dot jamming even from quasi-picture signals resulting from the conversion from the standard picture format to a high quality picture format, thereby displaying a high-quality picture.例文帳に追加

この発明は、標準映像フォーマットを高画質映像フォーマットに変換した擬似的な映像信号に対しても、クロスカラー妨害・ドット妨害を除去して高画質な映像表示を可能とした放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS