1016万例文収録!

「"DISCRETE COSINE TRANSFORMATION"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "DISCRETE COSINE TRANSFORMATION"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"DISCRETE COSINE TRANSFORMATION"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 71



例文

INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION CIRCUIT例文帳に追加

逆離散コサイン変換回路 - 特許庁

INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION DEVICE例文帳に追加

逆離散コサイン変換装置 - 特許庁

DISCRETE COSINE TRANSFORMATION DEVICE AND INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION DEVICE例文帳に追加

離散コサイン変換装置および逆離散コサイン変換装置 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DISCRETE COSINE TRANSFORMATION AND INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION例文帳に追加

離散コサイン変換・逆離散コサイン変換手法及びその装置 - 特許庁

例文

DISCRETE COSINE TRANSFORMATION PROCESSOR, INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION PROCESSOR, AND ORTHOGONAL TRANSFORMATION PROCESSOR例文帳に追加

離散コサイン変換処理装置、逆離散コサイン変換処理装置及び直交変換処理装置 - 特許庁


例文

DEVICE AND METHOD FOR HIGH-SPEED IMPROVED DISCRETE COSINE TRANSFORMATION例文帳に追加

高速改良離散コサイン変換装置および方法 - 特許庁

To reduce the arithmetic quantity of discrete cosine transformation(DCT) operation and to shorten time for the operation.例文帳に追加

DCT(離散コサイン変換)を高速に行う。 - 特許庁

METHOD FOR IMPLEMENTING APPROXIMATION OF DISCRETE COSINE TRANSFORMATION, QUANTIZATION, INVERSE QUANTIZATION AND APPROXIMATION OF INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION例文帳に追加

離散余弦変換の近似と量子化ならびに逆量子化と逆離散余弦変換の近似を実行する方法 - 特許庁

To provide a discrete cosine transformation (DCT)device and an inverse discrete cosine transformation (IDCT) device in which an operation speed can be accelerated.例文帳に追加

演算速度をより高速化することができる離散コサイン変換装置および逆離散コサイン変換装置を提供する。 - 特許庁

例文

MOTION ESTIMATING METHOD AND DEVICE REFERRING TO DISCRETE COSINE TRANSFORMATION COEFFICIENT例文帳に追加

離散コサイン変換係数を参照する動き推定方法及び装置 - 特許庁

例文

INVERSE TRANSFORMATION CALCULATION DEVICE AND METHOD FOR CORRECTED DISCRETE COSINE TRANSFORMATION例文帳に追加

修正離散余弦変換の逆変換計算装置及び方法 - 特許庁

To provide compression of reversible loss-less (without any loss) discrete cosine transformation (DCT).例文帳に追加

可逆ロスレス(損失のない)離散コサイン変換(DCT)ベースの圧縮を提供する。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR FILTERING ADAPTIVE TO DISCRETE COSINE TRANSFORMATION FACTOR IN VIDEO ENCODER例文帳に追加

ビデオエンコーダにおける離散的余弦変換係数に適応したフィルタリングの方法およびシステム - 特許庁

To perform discrete cosine transformation processing and discrete sine transformation processing simultaneously by a small number of calculations.例文帳に追加

離散コサイン変換処理及び離散サイン変換処理を、少ない演算回数で同時に行う。 - 特許庁

INVERSE QUANTIZATION AND INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION PROCESSOR USING EFFICIENT SHIFT REGISTER ARRAY例文帳に追加

効率的なシフトレジスタアレイを用いた逆量子化および逆離散コサイン変換計算装置 - 特許庁

Wavelet packet conversion is smoothed through integration and compression before discrete cosine transformation.例文帳に追加

ウエーブレットパケット変換は、離散コサイン変換の前に積分および圧縮を経て平滑化される。 - 特許庁

After movement compensation, forward DCT (discrete cosine transformation) transformation is conducted for a predicted macro block to obtain a Kpred_1.例文帳に追加

動き補償の後、予測マクロブロックに対して順方向DCT変換を実施してK_pred1を得る。 - 特許庁

METHOD FOR EXECUTING TWO-DIMENSIONAL DISCRETE COSINE TRANSFORMATION AND ITS INVERSE TRANSFORMATION CAPABLE OF REDUCING MULTIPLICATION OPERATION例文帳に追加

乗法演算節減可能な二次元離散コサイン変換及びその逆変換の実行方法 - 特許庁

To perform an inverse discrete cosine transformation processing at a high speed.例文帳に追加

本発明は、逆離散コサイン変換処理を高速に行うようにすることを目的としている。 - 特許庁

In a step S102, an MDCT(modified discrete cosine transformation) part 42 prepares source sound data and a key random number sequence.例文帳に追加

ステップS102では、MDCT変換部42が、原音声データと鍵乱数列を準備する。 - 特許庁

A DCT(discrete cosine transformation) transforming circuit 32 creates a DCT coefficient value based on the signal which is made into a block.例文帳に追加

DCT変換回路32は、ブロック化された信号に基づいてDCT係数値を生成する。 - 特許庁

The inverse discrete cosine transforming section 124 executes inverse discrete cosine transformation to the discrete cosine transformation coefficient based on the extension signal to generate decoded image data.例文帳に追加

逆離散コサイン変換部124は、拡張信号に基づいて、離散コサイン変換係数に逆離散コサイン変換を実行し、復号画像データを生成する。 - 特許庁

Two-dimensional discrete cosine transformation is applied to the pixel values of the 2nd matrix M2 to obtain a matrix MD consisting of 8×8 DCT coefficients.例文帳に追加

第2のマトリクスM2の画素値を2次元離散コサイン変換して、8×8のDCT係数から成るマトリクスMDを得る。 - 特許庁

The inverse quantization section 122 executes inverse quantization processing to the inverse scan data to generate a discrete cosine transformation coefficient.例文帳に追加

逆量子化部122は、逆スキャンデータに逆量子化処理を実行し、離散コサイン変換係数を生成する。 - 特許庁

The DCT circuit 22 executes two-dimensional discrete cosine transformation on picture data on the buffer memory 20 and stores conversion coefficient data in a memory 24.例文帳に追加

DCT回路22は、バッファ・メモリ20上の画像データを二次元離散コサイン変換し、変換係数データをメモリ24に格納する。 - 特許庁

A bit separating part 15, discrete cosine transformation(DCT) operating part 16, quantizing part 17 and Huffman encoding part 18 are provided inside an image compressing device 10.例文帳に追加

画像圧縮装置10内にビット分離部15、離散コサイン変換(DCT演算)部16、量子化部17、ハフマン符号化部18を設ける。 - 特許庁

To provide a device and a method for performing inverse discrete cosine transformation(IDCT) relating to the expansion of compressed data.例文帳に追加

本発明は、圧縮されたデータの伸張に関して逆離散コサイン変換(IDCT)を実行する装置および方法を提供する。 - 特許庁

A discrete cosine transformation(DCT) operating part 15, quantization part 16, bit separating part 17 and Huffman encoding part 18 are provided inside an image compressing device 10.例文帳に追加

画像圧縮装置10内に離散コサイン変換(DCT演算)部15、量子化部16、ビット分離部17、ハフマン符号化部18を設ける。 - 特許庁

To remove error of DCT (Discrete Cosine Transformation) process or the like due to real number calculation and enable reversible encoding.例文帳に追加

DCT(離散余弦変換)処理等の実数演算による誤差をなくして、可逆符号化を可能とする。 - 特許庁

Original information, of which the coefficients obtained by processing the information by a MDCT(Modified Discrete Cosine Transformation) are partly replaced by a prescribed algorithm, are distributed as a sample.例文帳に追加

原情報に対して、MDCTを施して得られた係数の一部を所定のアルゴリズムで入れ替えたものを、サンプルとして配布する。 - 特許庁

To provide a device for carrying out inverse quantization and inverse discrete cosine transformation arithmetic using an effective shift register array.例文帳に追加

本発明においては、高速逆量子化(IQ)および逆離散コサイン変換(IDCT)のための効果的な実装が提案されている。 - 特許庁

To execute compression employing a discrete cosine transformation(DCT) or a discrete wavelet transformation(DWT), depending on a compression rate or a type of an object image.例文帳に追加

対象画像の圧縮率及び或は種類に応じてDCT変換或はDWT変換を使用した圧縮を行う。 - 特許庁

The method for multiplexing/extracting the data comprises the steps of dividing the entire image into M×N blocks, and performing a two-dimensional discrete cosine transformation at each block in step S3.例文帳に追加

ステップS3で、画像全体をM×Nのブロックに分割し、そのブロック毎に2次元離散コサイン変換を行う。 - 特許庁

A JPEG compressing section 12 compresses the picture data containing the edge area having the reduced concentration difference by using discrete cosine transformation.例文帳に追加

JPEGA圧縮部12は、この濃度差を小さくしたエッジ領域を含む画像データを離散コサイン変換を用いて画像圧縮する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR FAST INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION DEVICE AND RECORDING MEDIUM HAVING PROGRAM DESCRIBING THE METHOD RECORDED THEREON例文帳に追加

高速逆離散コサイン変換装置及び高速逆離散コサイン変換方法及び当該方法を記述したプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

The DCT(discrete cosine transformation) 2 of a picture processor orthogonally transforms picture data and an information burying section 3 buries prescribed information in an orthogonal transformation coefficient.例文帳に追加

DCT2は画像データを直交変換し、情報埋込部3は直交変換係数に所定の情報を埋め込む。 - 特許庁

The invention is a variant of the cascaded VQ with certain improvements acquired from the discrete cosine transformation (DCT) and discrete wavelet transformation (DWT) approaches.例文帳に追加

本発明は、DCT及びDWT方式から得られたいくつかの改良点を有するカスケード形VQの変形である。 - 特許庁

This image processor is provided with an inputting part 10 for inputting pixel data from the outside, a control part 30 for controlling the performance of wavelet transformation and discrete cosine transformation, and an arithmetic operation part 20 composed of a single circuit for performing wavelet transformation or discrete cosine transformation of the pixel data inputted from the inputting part 10 in such a manner that coefficients are switched by control from the control part 30.例文帳に追加

外部から画素データを入力する入力部10と、ウェーブレット変換及び離散コサイン変換の実行を制御する制御部30と、制御部30からの制御によって係数が切り換えられることにより入力部10から入力された画素データに対してウェーブレット変換又は離散コサイン変換を実行する単一の回路から成る演算部20、とを備えている。 - 特許庁

Meanwhile, the bit distribution control section 32 sets a target DCT (discrete cosine transformation) coefficient quantization error for each macro block of each image and assigns a target quantization parameter U to each macro block.例文帳に追加

一方、ビット配分制御部32は、前記画面のマクロブロック毎に目標とするDCT係数量子化誤差を設定し、該マクロブロック毎に目標とする量子化パラメータUを割り当てる。 - 特許庁

An orthogonal transformer 11 divides digital image signals into blocks, and executes a discrete cosine transformation to generate coefficient data DA using pixel data in the block.例文帳に追加

直交変換部11では、ディジタル画像信号をブロック化して、ブロック内の画素データを用いて離散コサイン変換を行い係数データDAを生成する。 - 特許庁

An IDCT part 14 performs inverse discrete cosine transformation to the DCT coefficient found by the IQ part 12 and transforms a frequency component into an original signal.例文帳に追加

IDCT部14は、IQ部12が求めたDCT係数に対して離散コサイン逆変換を行い、周波数成分を元の信号に変換する。 - 特許庁

To realize a new technique for efficiently acquiring the reduced image of an original image on the basis of DCT (discrete cosine transformation) coefficient for block elements of the original image.例文帳に追加

原画像のブロック要素についてのDCT(離散コサイン変換)係数データを基に、原画像の縮小画像を効率良く得る新たな手法を実現する。 - 特許庁

To establish a new technique for ensuring accuracy and accelerating processing speed in converting DCT (discrete cosine transformation) coefficient data formed in a JPEG system or the like into actual image data.例文帳に追加

JPEG方式等で作られたDCT(離散コサイン変換)係数データから実画像データへの変換を行うにあたり、精度の確保と処理の高速化を図る新たな技術を確立する。 - 特許庁

An inverse DCT transformation part 710 performs inverse discrete cosine transformation on the JPEG picture to with the added noise and transforms the picture from a space frequency to a space coordinate.例文帳に追加

逆DCT変換部710は、ノイズの付加されたJPEG画像を逆離散コサイン変換して、空間周波数から空間座標に変換する。 - 特許庁

To normally perform a change such as expansion regardless of an encoding type of a macro block when changing such as enlarging original source video utilizing an inverse discrete cosine transformation.例文帳に追加

オリジナルソース映像を離散余弦逆変換を利用して拡大等変換する際に,マクロブロックのエンコーディングタイプに拘らず正常に拡大等変更する。 - 特許庁

To provide a data compression method capable of shortening an inspection time for film thickness irregularity by compressing an image data efficiently using discrete cosine transformation.例文帳に追加

離散コサイン変換を用いて効率良く画像データを圧縮することによって膜厚ムラの検査時間を短縮することができるデータ圧縮方法を提供する。 - 特許庁

PERFORMANCE METHOD FOR INVERSE DISCRETE COSINE TRANSFORMATION PROVIDED WITH SINGLE INSTRUCTION MULTIPLE DATA INSTRUCTION, EXPANSION METHOD FOR COMPRESSED DATA, EXPANSION DEVICE FOR COMPRESSED DATA SIGNAL AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT例文帳に追加

単一命令複数データ指示を備えた逆離散コサイン変換の実行方法、圧縮データの伸張方法、圧縮データ信号の伸張装置、並びに、コンピュータ・プログラム製品 - 特許庁

A discrete wavelet cosine transformation combining frequency transformation features of a discrete cosine transformation and spatial transformation features of a wavelet transformation is provided.例文帳に追加

不連続のコサイン変換の周波数変換特徴とウェイブレット変換の空間変換特徴を結合している不連続のウェイブレットコサイン変換が提供される。 - 特許庁

The quantized discrete cosine transformation coefficient (a) is dequantized by a dequantizer 12 and then inputted to a low-pass filter 21, coefficient data are filtered and processing is performed to remain only a low frequency coefficient.例文帳に追加

量子化離散コサイン変換係数aは逆量子化器12で逆量子化され、次いでローパスフィルタ21に入力され、係数データがフィルタリングされ、低域の係数のみを残す処理が行われる。 - 特許庁

例文

A rearranging circuit 18 rearranges luminance data and color difference data, which are stored in the buffer memory 16, in an order fitted to two-dimensional discrete cosine transformation by an SIDM processing in a DCT circuit and stores them in a buffer memory 20.例文帳に追加

並び換え回路18は、バッファ・メモリ16に記憶される輝度データ及び色差データを、DCT回路でのSIDM処理による二次元離散コサイン変換に適した順序に並び換えてバッファ・メモリ20に格納する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS