1016万例文収録!

「"driving signal"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "driving signal"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"driving signal"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1884



例文

In a test mode, non-activation timing of a word line driving signal RXTM is made early.例文帳に追加

テストモードにおいて、ワード線駆動信号RXTMの非活性タイミングを早くする。 - 特許庁

To disclose a display apparatus for transmitting a stabilized driving signal to a timing control section.例文帳に追加

安定化された駆動信号をタイミング制御部に伝達するための表示装置が開示される。 - 特許庁

A calculation part in a display control part 104 sets, for a target pixel 302, a driving signal Out(C)=V.例文帳に追加

表示制御部104の算出部は、対象画素302については、その駆動信号をOut(C)=Vとする。 - 特許庁

LOAD DRIVING DEVICE, IMAGE READER, IMAGE FORMING APPARATUS, PROGRAM AND DRIVING SIGNAL GENERATING METHOD例文帳に追加

負荷駆動装置、画像読取装置、画像形成装置、プログラムおよび駆動信号発生方法 - 特許庁

例文

The drive circuit 38 outputs an inverter driving signal to an inverter circuit 36.例文帳に追加

ドライブ回路38は、インバータ駆動信号をインバータ回路36に出力する。 - 特許庁


例文

An inspection device 1 outputs an LSI driving signal to an input terminal 113 of the LSI 110.例文帳に追加

検査装置1は、LSI110の入力端子113に対し、LSI駆動信号を出力する。 - 特許庁

A load driving portion amplifies the integral signal by a pulse width modulation to generate a load driving signal.例文帳に追加

負荷駆動部は、積分信号をパルス幅変調して増幅することにより負荷駆動信号を生成する。 - 特許庁

A laser light source 16 generates a probe light pulse in accordance with a driving signal outputted from the circuit 28.例文帳に追加

レーザ光源16は、駆動回路28からの駆動信号に従ってプローブ光パルスを発生する。 - 特許庁

To provide a transmitting circuit for driving a vibrator with a bipolar driving signal.例文帳に追加

両極性の駆動信号によって振動子を駆動する送信回路を提供する。 - 特許庁

例文

A vibration part 20 applies a vibration in response to a driving signal SDR to the air inside the mouthpiece 12.例文帳に追加

振動部20は、駆動信号SDRに応じた振動をマウスピース12の内部の空気に付与する。 - 特許庁

例文

In this state, a controller 23 monitors a driving signal (focus driving signal) output from a drive amplifier 15 while a focus servo is kept OFF, detects and stores the level FD1 of a driving signal of timing of detecting a FZC signal, and sets a gate within the range of ±X volts with respect to the level FD1 of the driving signal.例文帳に追加

この状態では、フォーカスサーボはオフのままでコントローラ23はドライブアンプ15から出力される駆動信号(フォーカスドライブ信号)をモニタし、FZC信号が検出されるタイミングの駆動信号のレベルFD1を検出し記憶し、その駆動信号のレベルFD1に対し±Xボルトの範囲でゲートを設定する。 - 特許庁

To provide an actuator in which relation between displacement quantity of a movable plate and a driving signal has excellent linearity.例文帳に追加

変位量と駆動信号の関係が良好な線形性を有するアクチュエータを提供する。 - 特許庁

A CCD 16 is driven according to a driving signal from an SSG 32 through a delay circuit 33, etc.例文帳に追加

SSG32からの駆動信号は、遅延回路33等を介して、CCD16を駆動する。 - 特許庁

To provide a display device having a driving condition enhancing writing speed by improving a driving signal.例文帳に追加

駆動信号を改良して書き込み速度を向上する駆動条件を有する表示装置の実現。 - 特許庁

A second driving signal is set to a low level at a time T2 before a needle 64 completes movement.例文帳に追加

ニードル64が移動を完了する前の時刻T2において、第2駆動信号をローレベルとする。 - 特許庁

A printing apparatus includes a conveying mechanism, a line head unit LU and a driving signal generating part 40.例文帳に追加

印刷装置は、搬送機構、ラインヘッドユニットLU、及び、駆動信号生成部40を有する。 - 特許庁

The liquid ejection device includes: a heating part for heating the medium; a head for ejecting the droplet to the opposite medium; and a driving signal production part which produces a driving signal to be applied to the head for ejecting the droplet, wherein the driving signal produced by the driving signal production part differs according to whether the heating part is used.例文帳に追加

媒体を加熱するための加熱部と、対向する前記媒体に液体滴を吐出するためのヘッドと、前記液体滴を吐出するために前記ヘッドに印加する駆動信号を生成する駆動信号生成部であって、前記加熱部を使用しているか否かによって異なる駆動信号を生成する駆動信号生成部と、を備える液体吐出装置。 - 特許庁

DRIVE SIGNAL GENERATOR, OPTICAL IMAGE SENSOR, DRIVING SIGNAL GENERATING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

駆動信号発生器、光イメージセンサ、駆動信号発生方法、及びプログラム - 特許庁

And, a driving signal generating circuit 102 generates a driving signal for producing a magnetic field synchronized with the synchronous signal varied in the phase difference from the synchronous signal generating circuit 98 and modulated by the recording signal from a modulator 101, and the driving signal for emitting pulse light delayed in the phase with respect to the driving signal by a certain amount.例文帳に追加

そして、駆動信号生成回路102は、同期信号生成回路98からの位相差を変化させた同期信号に同期し変調器101からの記録信号により変調された磁界を生成するための駆動信号と、その駆動信号の対し位相を一定量遅延させたパルス光を照射するための駆動信号を生成する。 - 特許庁

After the recording paper 50 reaches the prescribed position, the motor 85 is driven by a second driving signal.例文帳に追加

記録用紙50が所定位置へ到達した後は、第2駆動信号によりモータ85が駆動される。 - 特許庁

The driving frequency control part controls the frequency of the driving signal input to the driving part 120.例文帳に追加

駆動周波数制御部は駆動部120への駆動信号の周波数を制御する。 - 特許庁

A second display panel receives the input of a second driving signal and displays a second video.例文帳に追加

第2表示パネルは、駆動チップから第2駆動信号の入力を受けて第2映像を表示する。 - 特許庁

To carry out proper correction for an element group divided to a plurality of groups which share a driving signal.例文帳に追加

駆動信号を共用する複数のグループに分けられた素子群について、適正な補正を行う。 - 特許庁

The image reader reads an original in one specified operation mode among the plurality of operation modes and the image reader has a driving signal generating section 110 which acquires a set value for generating a driving signal of the one operation mode and generates the driving signal corresponding to the one operation mode from the set value, and an original reading section 103 which reads the original according to the driving signal.例文帳に追加

複数の動作モードのうち指定された一つの動作モードで原稿を読み取る画像読取装置であって、一つの動作モードの駆動信号を生成する為の設定値を取得し、その設定値から一つの動作モードに応じた駆動信号を生成する駆動信号生成部110と、駆動信号に応じて原稿の読み取りを行う原稿読取部103とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

A drive circuit causes a light-emitting device to emit in response to a driving signal.例文帳に追加

駆動信号に応答して発光素子を発光させる駆動回路が提供される。 - 特許庁

The pulse width of a sub-heater driving signal 12 is made to be changed following the change of a recording duty 75.例文帳に追加

記録デューティー75の変化に伴って、サブヒータ駆動信号12のパルス幅を変化させる。 - 特許庁

A horizontal synchronizing signal is generated by a timing based on the delayed horizontal driving signal.例文帳に追加

この遅延した水平駆動信号に基づいてタイミングで水平同期信号を生成する。 - 特許庁

By sharing the driving signal, the circuit configuration of a power line drive part is simplified.例文帳に追加

この駆動信号の共用化により電源線駆動部の回路構成を簡略化することができる。 - 特許庁

A focusing motor driver 7 outputs a driving signal to the focusing motor 6.例文帳に追加

フォーカスモータドライバ7はフォーカスモータ6に駆動信号を出力する。 - 特許庁

Additionally, the block selecting part is provided with a second delay circuit for delaying a time-sharing driving signal.例文帳に追加

またブロック選択部に前記時分割駆動信号を遅延させる第2の遅延回路とを有する。 - 特許庁

A driving means 140 drives the pressure-generating means by a driving signal TS for measuring the velocity.例文帳に追加

駆動手段140が、速度測定用の駆動信号TSによって圧力発生手段を駆動する。 - 特許庁

Therefore, by selecting a plurality of switching elements SW1, SW2 which enable conduction states, a driving signal of a different wave form is generated by one kind of driving signal outputted from a single driving signal source and the ink jet head 18 can be driven, and the gradation representation is realized by using a driving signal source having a simple waveform, and high speed printing and cost down can be realized.例文帳に追加

したがって、導通状態にする複数のスイッチング素子SW1,SW2を選択することにより、単一の駆動信号源から出力される一種類の駆動信号から異なる波形の駆動信号を生成してインクジェットヘッド18を駆動することができ、これにより、出力波形が単純な一つの駆動信号源を用いて階調表現を実現し、印字の高速化とコストダウンとを図ることができる。 - 特許庁

Other driving pulse, i.e. a small dot driving pulse DP3, is contained in the second driving signal.例文帳に追加

他の駆動パルス、即ち、スモールドット駆動パルスDP3は、第2駆動信号に含ませる。 - 特許庁

The liquid discharging apparatus has a head which discharges the liquid by a driving signal, a driving signal generating part which generates the driving signal, the sensor for detecting the temperature of the head, and a control part which makes discharge of the liquid from the head by the driving signal wait on the basis of the detection result of the sensor.例文帳に追加

駆動信号により液体を吐出するヘッドと、前記駆動信号を生成する駆動信号生成部と、前記ヘッドの温度を検出するためのセンサと、前記センサの検出結果に基づいて、前記駆動信号により前記ヘッドから液体を吐出させることを待機させる制御部と、を有する液体吐出装置である。 - 特許庁

A step motor M drives rotatively the pointer 20 by application of a driving signal to a field winding 33.例文帳に追加

ステップモータMは、駆動信号の界磁巻線33への印加にて指針20を回転駆動する。 - 特許庁

A driving part 13 adds a bias voltage to an input data signal to form a driving signal.例文帳に追加

駆動部13は、入力データ信号にバイアス電圧を加算して駆動信号を生成する。 - 特許庁

A driving signal is supplied from the ECU 21 to the fuel injection valve 18 through a coupler 20.例文帳に追加

ECU21からカプラ20を介して燃料噴射弁18へ駆動信号が供給される。 - 特許庁

An offset adjustment circuit 112 adjusts a direct current offset of the driving signal.例文帳に追加

オフセット調整回路112は、駆動信号の直流オフセットを調整する。 - 特許庁

The driving signal is gradually increased before the target position, thereby enabling reliable sheet transport.例文帳に追加

目標位置の手前では、駆動信号を徐々に増加させて確実なシート搬送を可能とする。 - 特許庁

To provide a liquid delivering apparatus which can efficiently use a driving signal generating circuit.例文帳に追加

駆動信号生成回路を効率よく使用することのできる液体吐出装置の提供。 - 特許庁

IMAGE DISPLAY DEVICE, DRIVING SIGNAL GENERATION CIRCUIT, AND METHOD FOR DRIVING IMAGE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

画像表示装置、駆動信号生成回路及び画像表示装置の駆動方法 - 特許庁

A discontinuity cancellation section 801 sends a driving signal switching command to a selection section 112.例文帳に追加

不連続解消部801は、選択部112に対して、駆動信号切り替え指令を送出する。 - 特許庁

Consequently, the driving signal is avoided from being superposed with the carrier ripple.例文帳に追加

このため、駆動信号にキャリアリップルが重畳することを回避することができる。 - 特許庁

A driving signal ad is provided from an oscillator 31 to an echo sounder transmitter 32, and a sound wave pulse ap is transmitted.例文帳に追加

発振器31から送波器32に駆動信号adが与えられ、音波パルスapが送波される。 - 特許庁

A control circuit 14 generates a driving signal and outputs it to a transmission part 12a.例文帳に追加

制御回路14は、駆動信号を生成して発信部12aに出力する。 - 特許庁

To obtain an output in which distortion is suppressed by imparting an optimal dead time to a driving signal.例文帳に追加

駆動信号に最適なデッドタイムを付与することにより歪みの少ない出力を得る。 - 特許庁

To shift output timing of a driving signal in a display device without increasing a chip area.例文帳に追加

チップ面積を増大させることなく、表示装置における駆動信号の出力タイミングをずらす。 - 特許庁

To output a driving signal for controlling the driving source of a shooting device in an accurate period.例文帳に追加

発射装置の駆動源を制御するための駆動信号を正確な周期で出力する。 - 特許庁

The display unit 300 displays a video image corresponding to the video image data on the basis of the driving signal.例文帳に追加

表示部は,駆動信号に基づいて映像データに対応する映像を表示する。 - 特許庁

例文

A PLL circuit 20 generates a driving signal for driving the ultrasonic vibrator 13.例文帳に追加

PLL回路20は、前記超音波振動子13を駆動するための駆動信号を発生可能になっている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS