1016万例文収録!

「"of the World"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "of the World"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"of the World"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1958



例文

In the Kojiki, he appears in Ashihara no Nakatsukuni heitei (the conquest of the world between Heaven and Hell - the human world). 例文帳に追加

古事記では、葦原中国平定において登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 2000, he became President of the world health division of the Bill and Melinda Gates Foundation. 例文帳に追加

2006年よりビルメリンダ・ゲイツ財団世界衛生部門長。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The open nature of the world view of nomads is also pointed out. 例文帳に追加

また遊牧民の世界観の開放的な性質も指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that thatch is the most primitive roof in various areas of the world. 例文帳に追加

茅葺は世界各地でもっとも原初的な屋根とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This case also prompts thinking about the framework of the World Trade Organization. 例文帳に追加

WTO(世界貿易機関)の枠組みについても考えさせられる事例だと思います。 - 金融庁


例文

The Diamond Princess is one of the world's largest luxury liners. 例文帳に追加

ダイヤモンド・プリンセスは,世界最大級の豪華客船である。 - 浜島書店 Catch a Wave

This old-fashioned house gives a glimpse of the world of Totoro. 例文帳に追加

この昔ながらの家は,トトロの世界を垣間見せてくれる。 - 浜島書店 Catch a Wave

Japan played for the championship against Cuba, one of the world's best teams. 例文帳に追加

日本は優勝をかけて,世界の強豪の1つ,キューバと対戦した。 - 浜島書店 Catch a Wave

There are many B & Bs in English-speaking parts of the world such as Britain and North America. 例文帳に追加

英国や北米など,世界の英語圏にはB&Bがたくさんあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The 100-meter final of the World Championships was held on Aug. 16. 例文帳に追加

世界陸上の100メートル決勝は8月16日に行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

At the 150-meter mark, he was ahead of the world record by 0.27 seconds. 例文帳に追加

150メートルの時点で彼は,世界記録より0秒27先に行っていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The 14 peaks are all of the world's mountains that are over 8,000 meters tall. 例文帳に追加

その14座は標高8000メートルを超える世界の山のすべてになる。 - 浜島書店 Catch a Wave

St. Peter's Basilica in Vatican City is one of the world's largest churches. 例文帳に追加

バチカン市国にあるサン・ピエトロ大聖堂は世界最大級の教会だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Two national treasures have recently been added to UNESCO's Memory of the World Register:例文帳に追加

国宝2点が先日,ユネスコの世界記憶遺産のリストに加えられた。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is one of the world's largest events in the mobile industry.例文帳に追加

それは,携帯端末業界における世界最大級のイベントだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

We congratulated and offered our support to the President of the World Bank and the Managing Director of the IMF, both of whom have assumed their new responsibilities in recent months. 例文帳に追加

世銀新総裁と、IMF新専務理事を歓迎し、支持を表明。 - 財務省

The third challenge is to contribute to the stabilization and development of the world economy.例文帳に追加

第三の課題は、世界経済の安定と発展への貢献であります。 - 財務省

The third challenge is to contribute to stabilization and development of the world economy.例文帳に追加

第三の課題は、世界経済の安定と発展に貢献することであります。 - 財務省

The third challenge is to contribute to the stable development of the world economy.例文帳に追加

第三の課題は、世界経済の安定的発展に貢献することであります。 - 財務省

We thank Jim Wolfensohn for his extraordinary service as President of the World Bank. 例文帳に追加

我々はウォルフェンソン世銀総裁の多大な功績に感謝。 - 財務省

International Bureaumean the International Bureau of the World Intellectual Property Organization.例文帳に追加

「国際事務局」とは,世界知的所有権機関の国際事務局をいう。 - 特許庁

b) International Bureau - the International Bureau of the World Intellectual Property Organization;例文帳に追加

(b) 国際事務局-世界知的所有権機関の国際事務局 - 特許庁

International Bureau means the International Bureau of the World Intellectual Property Organisation.例文帳に追加

「国際事務局」とは、世界知的所有権機関の国際事務局をいう。 - 特許庁

By this patent, persons having patents of the world can become happy.例文帳に追加

この特許により世界中の特許権を持つ人間が幸せになれる。 - 特許庁

The seal is an item which is frequently used in every country of the world.例文帳に追加

印鑑は世界各国に頻繁に使用されているアイテムである。 - 特許庁

MSCI index is a name of the world share price index calculated and published by the company.例文帳に追加

MSCI Index は、同社が算出・公表している世界的な株価指数の名称。 - 経済産業省

4. Converting crisis into opportunities~ ②Appealing for Japanese attractive points to the rest of the world例文帳に追加

4.ピンチをチャンスに~ ②日本の魅力の海外への発信 - 経済産業省

Figure 1-1-7 Changes of direct investment of the world (from the first half of the 1990s to the early first decade of the 2000s)例文帳に追加

第1-1-7図 世界の直接投資の動向(1990年代前半→2000年代前半) - 経済産業省

One of the world’s leading CFP efforts (A presentation at an ISO/TC 207 meeting) 例文帳に追加

世界で最も進んだCFPの取組の1つ(ISO/TC 207会合において発表) - 経済産業省

(a) Implementation of the world’s first offshore methane hydrate production test.例文帳に追加

(ア)メタンハイドレートについて、世界初の海洋産出試験の実施 - 経済産業省

Increase in food prices is causing various negative impacts on countries and regions of the world.例文帳に追加

食料価格の高騰は、各国に様々な悪影響を及ぼしている。 - 経済産業省

Section 1. Sluggish recovery of the world economy amid persistent global uncertainty例文帳に追加

第1節 不安を抱え、回復への足取りの重い世界経済 - 経済産業省

Chapter 1, Section 1 will give an overview of such a status of the world economy.例文帳に追加

第1章第1節では、こうした世界経済の現状について概観する。 - 経済産業省

Emerging economies are expected to continue performing the role of the driving force of the world economy.例文帳に追加

引き続き、世界経済の牽引役としての役割が期待されている。 - 経済産業省

Japan sees its share of the world economy declining ? falling to the third largest economy in the world例文帳に追加

下がり続ける日本経済の世界シェア?世界第3 位の経済大国へ - 経済産業省

The economies of the BRICS (Brazil, Russia, India, China, and South Africa) are worth approximately US$3.1876 trillion (2002) in GDP and account for approximately 9% of the world’s GDP. While these figures may not necessarily be large, they account for a large share of the world’s total land area and population, approximately 29.7% of the world’s total land (approximately 3,973 square kilometers) and approximately 43.3% of the world population (approximately 2.7 billion people, 2003).例文帳に追加

BRICS5か国の経済規模を見てみると、GDPは、約3兆1,876億ドル(2002年)であり、現時点では世界のGDPの約9%と必ずしも大きいわけではないが、国土面積、人口は、それぞれ世界全体の約29.7%(約3,973万平方キロメートル)、約43.3%(約27億人、2003年)と大きな割合を占めている。 - 経済産業省

Expansion of the world economy and price hikes for crude oil and other commodities例文帳に追加

世界経済の拡大と原油を中心とした商品市況の高騰 - 経済産業省

Now, the company controls 70% of the world market share of binders.例文帳に追加

現在では、同社が世界で7割のシェアを握るに至っている。 - 経済産業省

Chapter 2 Creation of the "Pan Asian Market" leading New Development of the world economy例文帳に追加

第2章 世界経済の新たな発展を先導する「アジア大市場」の創造 - 経済産業省

Trade between Africa and other parts of the world has grown recently.例文帳に追加

近年、世界各国とアフリカとの貿易も拡大している。 - 経済産業省

After all, more than half of the world’s population lives in Asia.例文帳に追加

結局のところ、世界の人口の半分以上はアジアに住んでいるのです。 - 厚生労働省

against anyone who wishes that I will make the tour of the world in eighty days or less; 例文帳に追加

君たちの予測に反して、八十日以下で世界一周をする方にね。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

I'll follow him to the end of the world if necessary; 例文帳に追加

こうなったら、やつの行くところ、どこまでもついていってやる! - JULES VERNE『80日間世界一周』

who were spending their vacation in making a tour of the world. 例文帳に追加

彼らは休暇を利用して世界一周をしようとしていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

"That we might have made the tour of the world in only seventy-eight days." 例文帳に追加

「私たちは、世界一周を七十八日間でできたかもしれないんです。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

for this was my first glimpse of the world. 例文帳に追加

というのも、この世界を見るのはこれが初めてだったからだよ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"I was coming home from some place at the end of the world, 例文帳に追加

「私はどこか果てしなく遠いところから、家にかえるところでした。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Of the imitation of Christ, and of contempt of the world and all its vanities 例文帳に追加

キリストにならい、地上のすべてのむなしいことを軽んじること - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

9. Keep thyself as a stranger and a pilgrim upon the earth, to whom the things of the world appertain not. 例文帳に追加

この世では、よそ者であり続け、巡礼者でありつづけなさい。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

but as a man of the world speaking to his fellow-men. 例文帳に追加

同胞に語りかける世慣れた人としてである、と彼は聞き手たちに語った。 - James Joyce『恩寵』

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS