1016万例文収録!

「"working depth"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "working depth"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"working depth"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

FOCUSED ION BEAM WORKING APPARATUS WITH WORKING DEPTH MEASURING FUNCTION例文帳に追加

加工深さ計測機能付集束イオンビーム加工装置 - 特許庁

LASER BEAM MACHINING APPARATUS WITH WHICH WORKING DEPTH IS INCREASED例文帳に追加

加工深さを増加したレーザ加工装置 - 特許庁

WORKING DEPTH ADJUSTING DEVICE OF ROTARY TOOL例文帳に追加

回転工具の加工深さ調整装置 - 特許庁

As a result, measurement of the working depth with high-precision without damaging the sample is enabled.例文帳に追加

高精度で試料にダメージを与えることなく加工穴深さの計測が可能となる。 - 特許庁

例文

To provide a working machine which can maintain the working depth of a ground working machine at a set working depth or a depth close to the depth, while preventing the increase in the traveling load or driving load of a self-propelled vehicle.例文帳に追加

自走車の走行や駆動負荷の増大を発生しにくくしながら対地作業装置による作業深さを設定作業深さ又はそれに近い深さに維持することができる作業機を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a working machine for a paddy field, making it possible that a working depth of each of line-drawing markers 60 from a ground surface is spontaneously changed, when a seedling planting depth due to a seedling planting mechanism 31 is changed.例文帳に追加

苗植付け機構31による苗植え深さを変更すると、線引きマーカ60の対地作用深さが自ずと変更されるようにする。 - 特許庁

To provide a bottom dead center search device for a servopress capable of controlling so that the working depth in coining is made constant.例文帳に追加

コイニング時の加工深さが一定になるように制御できるサーボプレスの下死点探査装置を提供することにある。 - 特許庁

To reduce variations in the working depth depending on working positions, and hence efficiently utilize light, and reduce the size of a device.例文帳に追加

加工位置による加工深さのばらつきを低減し、光を効率良く利用すると共に、装置のコンパクト化を図る。 - 特許庁

To provide a cultivating machinery uniform in working depth even when soil changes to be soft or hard, and keeping constant working depth corresponding separately to the variation of each height between paralleling ridges even if the variation is wide, so as to efficiently cultivate and ridge.例文帳に追加

土壌の硬軟変動によっても作業深さが一定となり、かつ、並列する畝間のそれぞれの高さが大きく変動しても、それぞれに追従して一定の作業深さを確保して効率よく中耕培土することができる中耕除草機を提供する。 - 特許庁

例文

To solve such a problem that working depth cannot be set at a previously decided value with a curved working member even though working depth of a tool can be set at a previously decided value in the case of working a flat surface like a working plates as it is required only to simply make a contact member contact with the working plate.例文帳に追加

接触部材を単に被加工板に接触させるだけであるので、被加工板のような平らな面を加工する場合は工具の加工深さを予め決められた値に設定することができるが、湾曲した被加工部材では、加工深さを予め決められた値に設定することができない。 - 特許庁

例文

A pass schedule in the dry wire drawing step includes one pass in which the working depth becomes80% before the wire drawing true strain ε = 2.0.例文帳に追加

乾式伸線工程におけるパススケジュールとして、伸線真歪ε=2.0以前に加工深度が80%以上となるパスを1箇所以上含む。 - 特許庁

An ion beam irradiation system and an electron beam irradiation system in a different axis direction are set in the same sample chamber, and the working depth is obtained from a difference when a working hole bottom part and a raw area are focused with this electron beam system.例文帳に追加

イオンビーム照射系と軸方向を異にした電子ビーム照射系を同一試料室内に設け、該電子ビーム照射系で加工穴底部と上部に焦点を合わせた時の差分から加工穴深さを求めることとした。 - 特許庁

To provide a marking data device and its working method by which good-quality marking whose working depth is small and where soot is made little is easily worked at high speed, for example, in the marking for an IC package, etc.例文帳に追加

例えば、ICパッケージ等へのマーキングにおいて、加工深が浅く、煤の少ない品質の良いマーキングを容易に加工し、しかも高速に加工することができるマーキングデータ装置及びその加工方法を提供することである。 - 特許庁

In the case that the working depth of the plowing body 6 is deeper than the set depth, since the liking body 25 leaves from the contacting part 15, the gas spring 31 becomes a state of not energizing the leveling body 7 in the direction of reducing earth-contacting pressure.例文帳に追加

耕耘体6の作業深さが設定深さより深い場合、リンク体25がリンク当接部15から離れるため、ガススプリング31が整地体7を接地圧減少方向に付勢しない状態となる。 - 特許庁

To provide a vehicle body height-adjusting structure of a walking type working machine, which can stably do works in a prescribed working depth in spite of a field having a shallow surface soil layer and a field having a deep surface soil layer without causing the increase in the size, weight and cost of a vehicle body.例文帳に追加

車体の大型化や重量化及びコストの高騰などを招くことなく、作土層の浅い圃場と作土層の深い圃場とにかかわらず、所定の作業深さで作業を安定して行えるようにする。 - 特許庁

The ram 3 is controlled by the linear scale when travelling from the top dead center to the starting position of intermittent descending operation, reaches the starting position of the intermittent descending operation, the ram 3 is made to descend intermittently and the working depth is detected by the image processing device 12, and when reaching the prescribed value, the ram 3 is made to ascend.例文帳に追加

ラム3が、上死点から断続下降運転開始位置まではリニアスケール11によりラム3を制御し、断続下降運転開始位置に達すると、断続的にラム3を下降させるとともに画像処理装置12により加工深さを検出し、設定した値に達するとラム3を上昇させる。 - 特許庁

On the servopress 1 having a ram 3 driven by a servomotor 7 through a screw mechanisms 5, 6, a linear scale 11 being a ram position detecting means, an image processing device 12 for detecting the working depth, and an NC control device 13 being a motor control means are provided.例文帳に追加

ねじ機構5及び4を介してサーボモータ7により駆動されるラム3を有するサーボプレス1に、ラム位置検出器手段であるリニアスケール11と、加工深さを検出する画像処理装置12と、モータ制御手段であるNC制御装置13を設ける。 - 特許庁

例文

The control means 38 realizes the predetermined working depth of a groove 18 from the back surface 12A by controlling the working by the groove forming means 34 based on the reference to be successively updated as the position data is input from the measurement means 36.例文帳に追加

そして、制御手段38は、計測手段36からの位置データの入力に伴って逐次更新される基準に基づき、溝形成手段34による加工を制御することで、裏面12Aからの溝18の加工深さを一定とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS