1016万例文収録!

「いんきち」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いんきちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いんきちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49955



例文

電解液注液方法および電解液注液装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ELECTROLYTIC SOLUTION INJECTION - 特許庁

レンズ傾き調整方法及びレンズ傾き調整装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ADJUSTING TILT OF LENS - 特許庁

必要なファイルがきちんとインストールされていないのかもしれない。例文帳に追加

The necessary files might not be installed correctly. - Weblio Email例文集

きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。例文帳に追加

No one is so poor that he cannot afford to be neat. - Tatoeba例文

例文

きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。例文帳に追加

No one is so poor that he cannot afford to be neat.  - Tanaka Corpus


例文

彼の道具箱の中は何から何まできちんと整頓(せいとん)されていた.例文帳に追加

Everything in his tool chest was in (good, proper) trim.  - 研究社 新英和中辞典

ベルリンではほとんどの飼い犬がきちんとしつけられています。例文帳に追加

Most pet dogs in Berlin are well trained. - 浜島書店 Catch a Wave

既知信号生成部104は、送受信間で既知の信号を生成する。例文帳に追加

A known signal generation part 104 generates a known signal between transmission and reception. - 特許庁

前記基地局は、第1の基地局と、前記第1の基地局と隣接し、前記第1の基地局とのフレーム同期を取る第2の基地局と、を含む。例文帳に追加

The base stations include a first base station and a second base station which is neighboring to the first base station and establishes frame synchronism with the first base station. - 特許庁

例文

空気調和機、空気調和機の運転制御方法および空気調和システム例文帳に追加

AIR-CONDITIONER AND ITS OPERATION CONTROL METHOD, AND AIR-CONDITIONING SYSTEM - 特許庁

例文

どの都市でも、日本語をきちんと認識できる人はほとんどいない。例文帳に追加

Most people in all cities cannot properly recognize the Japanese language.  - 経済産業省

それがきちんと機能するかどうか心配です。例文帳に追加

I'm worry about whether it can work well. - Weblio Email例文集

彼は毎晩きちんとその日その日の日記をつけた.例文帳に追加

He wrote up his diary every evening.  - 研究社 新英和中辞典

メアリーは宿題を時間通りにきちんとやるべきです。例文帳に追加

Mary ought to do her homework on time. - Tatoeba例文

彼のシャツはきちんとアイロンがかかった例文帳に追加

His shirt pressed well. - Eゲイト英和辞典

メアリーは宿題を時間通りにきちんとやるべきです。例文帳に追加

Mary ought to do her homework on time.  - Tanaka Corpus

女は親の言うとおり、きちんと心をこめてもてなした。例文帳に追加

She received him respectfully and cordially as instructed by her parent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基地局制御装置4は無線基地局3と接続する。例文帳に追加

A base station controller 4 connects with the radio base station 3. - 特許庁

免疫調節剤および免疫調節食品例文帳に追加

IMMUNOMODULATOR AND FOOD MODULATING IMMUNITY - 特許庁

建材の色調検査方法及び色調検査装置例文帳に追加

INSPECTION METHOD AND INSPECTION DEVICE FOR TONE OF COLOR OF BUILDING MATERIAL - 特許庁

下のきちんとして小さな『ホズマー・エンジェル』を見たまえ。例文帳に追加

Look at the neat little 'Hosmer Angel' at the bottom.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

専門的知見に基づく意見例文帳に追加

opinion based on expert knowledge  - 法令用語日英標準対訳辞書

ここらじゃみんなキチガイだもん。例文帳に追加

`we're all mad here.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「ではお父さんと行き違ったんですね?」例文帳に追加

"It missed him, then?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

空気調和機、壁掛形空気調和機、空気調和機を用いた管理システム例文帳に追加

AIR CONDITIONER, WALL TYPE AIR CONDITIONER, AND CONTROL SYSTEM USING AIR CONDITIONER - 特許庁

彼は服装がきちんとしているので、私はいつも感心していた。例文帳に追加

The tidiness of his clothes always impressed me. - Tatoeba例文

彼は服装がきちんとしているので、私はいつも感心していた。例文帳に追加

The tidiness of his clothes always impressed me.  - Tanaka Corpus

「さあ見てなさい、こんどは自分一人できちんとピン留めしてみますからね!」例文帳に追加

`Now you shall see me pin it on again, all by myself!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

電話が鳴ったとき、ちょうど外出していた。例文帳に追加

When the telephone rang, I was just going out. - Tatoeba例文

電話が鳴ったとき、ちょうど外出していた。例文帳に追加

When the telephone rang, I was just going out.  - Tanaka Corpus

印刷機の色調制御装置及び色調制御方法例文帳に追加

COLOR TONE CONTROL DEVICE AND COLOR TONE CONTROL METHOD OF PRINTER - 特許庁

空気調和機の清掃体、回転ロータ、及び空気調和機例文帳に追加

CLEANING BODY FOR AIR CONDITIONER, SPINNING ROTOR, AND AIR CONDITIONER - 特許庁

空気調和機及び空気調和機に用いるインバータ装置例文帳に追加

AIR CONDITIONER AND INVERTER DEVICE USED FOR AIR CONDITIONER - 特許庁

彼女は、きちんとした生計を立てるために、長い間熱心に働いた例文帳に追加

She tugged for years to make a decent living  - 日本語WordNet

若いうちは,すべてのことをきちんとやるのを心配しなくてもよいと思います。例文帳に追加

While you're young, you shouldn't worry about doing everything properly. - 浜島書店 Catch a Wave

ウェンディはきちんとした子でしたから、ため息をついていいました。例文帳に追加

Wendy said, sighing. She was a tidy child.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

きちんと損保会社が本来の任務を、契約者に対する契約をきちんと履行していただけるし、いただける仕組みになっていると思っております。例文帳に追加

I believe that the existing scheme ensures that non-life insurance companies can execute their primary duty, that is, honoring their contracts with policyholders.  - 金融庁

1時間歩いたら目的地に着いた.例文帳に追加

An hour's walk brought us to our destination.  - 研究社 新英和中辞典

あの男はいやにキチンとしている例文帳に追加

He has a smug air―a spruce air.  - 斎藤和英大辞典

彼らの熱心は気違いに近い例文帳に追加

Their zeal borders on madnessverges on insanity.  - 斎藤和英大辞典

サイホン式地下水位制御装置例文帳に追加

SIPHON GROUNDWATER LEVEL CONTROL SYSTEM - 特許庁

私は、きちんと連関したものとして議論していると思います。例文帳に追加

I think that they are properly being discussed in relation to one another.  - 金融庁

じゃあここで、この二点の関連についてきちんと追いかけて見ましょう。例文帳に追加

Let us now trace distinctly the connection between these two points.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

対策をきちんと講じていれば被害額は1割程度で済んだはずです。メールで書く場合 例文帳に追加

If the measures had been taken properly, the loss could have been only about 10%.  - Weblio Email例文集

必要なファイルがきちんとインストールされていなかったのかもしれない。例文帳に追加

The necessary files might not have been installed correctly. - Weblio Email例文集

簡潔は機知の精髄, 言は簡を尊ぶ.例文帳に追加

Brevity is the soul of wit.  - 研究社 新英和中辞典

空気中に浮かんでいるちり.例文帳に追加

motes of dust floating in the air  - 研究社 新英和中辞典

(寸鉄人を刺すような)鋭い機知[風刺].例文帳に追加

shafts of wit [satire]  - 研究社 新英和中辞典

(座をはずす時)ちょっとごめん下さい.例文帳に追加

Excuse me (for) a minute.  - 研究社 新和英中辞典

例文

船長が貴重品を預かっている例文帳に追加

The captain has custody of the valuables  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS