1016万例文収録!

「かたなくち」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かたなくちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かたなくちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10659



例文

口のきき方がなめらかでないようす例文帳に追加

of a person, the condition of being unable to speak smoothly  - EDR日英対訳辞書

あなたの口答えの仕方が気に食わない例文帳に追加

I hate the way you answer back. - Eゲイト英和辞典

一体なぜあんな口のきき方をしたんだい例文帳に追加

Why ever did you talk like that? - Eゲイト英和辞典

彼は口を謹んでなにも語らなかった。例文帳に追加

He kept his tongue under a bridle.  - Tanaka Corpus

例文

よくもまあそんな口のきき方ができるな。例文帳に追加

How dare you talk to me like that?  - Tanaka Corpus


例文

話を語ることから成る、または、話を語ることに特徴づけられる例文帳に追加

consisting of or characterized by the telling of a story  - 日本語WordNet

彼は何でも知っているかのような口のきき方をする。例文帳に追加

He talks as if he knows everything.  - Weblio Email例文集

男は口を閉ざしたまま何も語ろうとしない.例文帳に追加

He just keeps his mouth shut and won't say a word.  - 研究社 新和英中辞典

彼は口を謹んで何も語らなかった。例文帳に追加

He kept his tongue under a bridle. - Tatoeba例文

例文

その少年は大人のような口の利き方をする。例文帳に追加

The boy talks as if he were a man. - Tatoeba例文

例文

あの男の子はまるで大人のような口の利き方をする。例文帳に追加

That boy speaks like an adult. - Tatoeba例文

その少年は大人のような口の利き方をする。例文帳に追加

The boy talks as if he were a man.  - Tanaka Corpus

ならばこれを飲め」と刀を口元に突き付けられた。例文帳に追加

Then Nobunaga said, "You don't drink my sake, so drink this", holding his sword to Mitsuhide's throat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作中人物の口をかりて作者が政治を語り、批評をおこなう。例文帳に追加

The writer discusses and makes remarks on politics using the characters in his work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鸚鵡は、くちばしで毛づくろいをしながらロング・ジョンの肩に止まっていた。例文帳に追加

The parrot sat, preening her plumage, on Long John's shoulder.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

自分が堅く誓ったことは、どんなことがあっても実行しなければいけないよ。例文帳に追加

You've got to carry out your commitment at all costs. - Tatoeba例文

自分が堅く誓ったことは、どんなことがあっても実行しなければいけないよ。例文帳に追加

You've got to carry out your commitment at all costs.  - Tanaka Corpus

超硬合金および被覆超硬合金ならびにそれらの製造方法例文帳に追加

HARD METAL, COATED HARD METAL, AND METHOD FOR MANUFACTURING THEM - 特許庁

と同時に、かれが口を開くのを見るたび、大笑いしたくてしかたがなかった。例文帳に追加

I was tempted to laugh whenever he opened his mouth.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

そういう口のきき方は彼には似合わない.例文帳に追加

It ill becomes him to speak so.  - 研究社 新英和中辞典

女だてらに何という口の利き方ですか.例文帳に追加

That's a very unladylike way of speaking.  - 研究社 新和英中辞典

彼はそのことについては口をつぐんで語ろうとしなかった.例文帳に追加

He said nothing [refused to say anything] about that.  - 研究社 新和英中辞典

彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。例文帳に追加

He talks as if he were rich. - Tatoeba例文

彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。例文帳に追加

He never fails to make some comment about the way she's dressed. - Tatoeba例文

私によくもそんな口のきき方ができるものだ。例文帳に追加

How dare you speak to me like that? - Tatoeba例文

そんな口の利き方をしてはだめだ。例文帳に追加

It is not proper that you talk that way. - Tatoeba例文

スミスさんはソフトな語り口の人物です。例文帳に追加

Mr Smith is a softly-spoken person. - Tatoeba例文

先生に向かって、そういう口の利き方はないでしょう。例文帳に追加

That's no way to talk to your teacher. - Tatoeba例文

私によくもそんな口のきき方ができるものだ。例文帳に追加

How dare you speak to me like that! - Tatoeba例文

よくもまあ、そんな口の利き方ができるね。例文帳に追加

How dare you speak like that! - Tatoeba例文

彼にあんな口のきき方をしては駄目だよ。例文帳に追加

Don't speak to him like that. - Tatoeba例文

偏りのないことで特徴づけられる例文帳に追加

characterized by a lack of partiality  - 日本語WordNet

型にはまっているが認識可能な主題を特徴とする例文帳に追加

characterized by stylized but recognizable subject matter  - 日本語WordNet

回復中の皮膚損傷にできる、硬い皮のような表面例文帳に追加

the crustlike surface of a healing skin lesion  - 日本語WordNet

ある個人や集団に特徴的な特定の考え方例文帳に追加

a particular way of thinking that is characteristic of some individual or group  - 日本語WordNet

他の辺や頂点が拡張された辺でない多角形例文帳に追加

a polygon such that no side extended cuts any other side or vertex  - 日本語WordNet

梔子の花を形どった紋所例文帳に追加

a family crest that has the shape of a gardenia  - EDR日英対訳辞書

口の利き方次第でどうにでもなること例文帳に追加

depending on how a person speaks  - EDR日英対訳辞書

平曲で,語るような口調でうたう部分例文帳に追加

a part in a Japanese song in which the singer delivers a narrative text  - EDR日英対訳辞書

壷のように口の狭くなった形の井戸例文帳に追加

a well in the ground having the shape of a bottle  - EDR日英対訳辞書

物の形の尻の方が細く小さくなっているさま例文帳に追加

the condition of a thing of being slender at the bottom  - EDR日英対訳辞書

物の形の後ろの方が細く小さくなっているさま例文帳に追加

of an object, to be slender at the bottom  - EDR日英対訳辞書

彼は個人的な問題についてはむしろ口が堅い例文帳に追加

He is rather secretive about his personal problems. - Eゲイト英和辞典

チャリーのように口が堅いものはいない。例文帳に追加

No one can keep a secret like Charlie can. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。例文帳に追加

He talks as if he were rich.  - Tanaka Corpus

彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。例文帳に追加

He never fails to make some comment about the way she's dressed.  - Tanaka Corpus

私によくもそんな口のきき方ができるものだ。例文帳に追加

How dare you speak to me like that?  - Tanaka Corpus

そんな口の利き方をしてはだめだ。例文帳に追加

It is not proper that you talk that way.  - Tanaka Corpus

各地への波及はなく、京都を包囲する形をとった。例文帳に追加

The uprisings mainly enveloped Kyoto, but not the surrounding regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一口に「知行」と言っても多様なあり方があった。例文帳に追加

Therefore, even when the same term of chigyo was used, its real content was not always the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS