1016万例文収録!

「かわぞめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かわぞめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かわぞめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49963



例文

色染めした革例文帳に追加

dyed leather  - EDR日英対訳辞書

雨はみぞれに変わった.例文帳に追加

The rain turned to sleet.  - 研究社 新英和中辞典

((伸びた)髪を)染め合わせる例文帳に追加

give retouches to (hair)  - 日本語WordNet

断続的なにわか雨例文帳に追加

intermittent rain showers  - 日本語WordNet

例文

にきび面の若造.例文帳に追加

a pimply youth  - 研究社 新英和中辞典


例文

川添いの地面例文帳に追加

ground along the river  - 斎藤和英大辞典

われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。例文帳に追加

At best we can only hope for a small profit. - Tatoeba例文

われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。例文帳に追加

At best we can only hope for a small profit.  - Tanaka Corpus

分ける三段階を、初めから初添(はつぞえ)、仲添(なかぞえ)、留添(とめぞえ)と呼ぶ。例文帳に追加

Three steps are called hatsuzoe (the first step), nakazoe (second step), and tomezoe (third step).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

型枠の接続目地の溝埋め機例文帳に追加

GROOVE FILLING MACHINE FOR CONNECTING JOINT OF FORM - 特許庁

例文

わかめ佃煮の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING TSUKUDANI OF WAKAME SEAWEED - 特許庁

雨はまもなくみぞれに変わった.例文帳に追加

The rain soon turned to sleet.  - 研究社 新英和中辞典

接続保持のために使われます。例文帳に追加

Might be used as a keep-alive.  - Python

カワスズメ科の1属例文帳に追加

a genus of Cichlidae  - 日本語WordNet

ワイヤの係止構造例文帳に追加

WIRE LOCKING STRUCTURE - 特許庁

われわれはさらに、地すべり構造の解明を進める例文帳に追加

We advance the understanding of the structure of landslides.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

大家族の中で変わる同盟関係例文帳に追加

the shifting alliances within a large family  - 日本語WordNet

ワシタカ目ワシタカ科の1属例文帳に追加

a genus of Accipitridae  - 日本語WordNet

イワウメ科の標準属例文帳に追加

type genus of Diapensiaceae  - 日本語WordNet

川は雨で増水した例文帳に追加

The rain swelled the river. - Eゲイト英和辞典

川尾社(罔象女神)例文帳に追加

Kawao-sha Shrine (Mizuhanome-no-kami)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和傘構造照明器具例文帳に追加

JAPANESE UMBRELLA STRUCTURE LUMINAIRE - 特許庁

可撓止水構造例文帳に追加

FLEXIBLE WATER CUTOFF STRUCTURE - 特許庁

カメラ内蔵外枠装置例文帳に追加

OUTER FRAME DEVICE INCORPORATING CAMERA - 特許庁

革命の後に、貴族制度は終わった例文帳に追加

after the revolution the aristocracy was finished  - 日本語WordNet

フランジ合わせ面間のシール構造例文帳に追加

SEALING STRUCTURE BETWEEN FLANGE MATING SURFACES - 特許庁

外観部品の合わせ目構造例文帳に追加

JOINT STRUCTURE FOR APPEARANCE COMPONENT - 特許庁

土留め用かご枠構造物例文帳に追加

BASKET FRAME STRUCTURE FOR EARTH RETAINING - 特許庁

作業機械の配管回り止め構造例文帳に追加

PIPE DETENT STRUCTURE OF WORKING MACHINE - 特許庁

刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)等が行われる。例文帳に追加

Karisome (the act of mowing the grass), Ugachizome (the act of leveling the land), Kuwaire (the act of plowing the land), and the like are performed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現像液の作用を止めるために使われる酸浴槽例文帳に追加

an acid bath used to stop the action of a developer  - 日本語WordNet

外側をれんがで固めた木造の家.例文帳に追加

a wooden house faced with brick  - 研究社 新英和中辞典

私、水族館初めてなんだ〜。例文帳に追加

It's my first time coming to an aquarium. - Tatoeba例文

藍染めにした仙花紙という和紙例文帳に追加

Japanese 'Senkashi'paper that has been dyed with indigo  - EDR日英対訳辞書

鴨川染という友禅染例文帳に追加

the dyeing process of Japan resembling that of the Yuzen process, called Kamo River dyeing  - EDR日英対訳辞書

剣(石川・白山比め神社蔵)例文帳に追加

Sword owned by Shirayamahime-jinja Shrine, Ishikawa Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樹脂製瓦のビス止め構造例文帳に追加

SCREW FASTENING STRUCTURE OF RESIN-MADE TILE - 特許庁

ワイヤハーネスの仮止め構造例文帳に追加

TEMPORARILY FASTENING STRUCTURE OF WIRE HARNESS - 特許庁

中綿詰め物体の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF OBJECT WITH STUFFED COTTON PADDED BODY - 特許庁

ピン体の回り止め構造例文帳に追加

ROTATION STOP STRUCTURE OF PIN BODY - 特許庁

私の故郷では雪はじき雨とみぞれに変わる.例文帳に追加

In my country, snow quickly turns to rain and slush.  - 研究社 新和英中辞典

君は根を詰めすぎているよ. そのうちに体をこわすぞ.例文帳に追加

You've been driving yourself too hard. You'll lose your health soon.  - 研究社 新和英中辞典

年月日の期間をかぞえるとき,始めと終わりの端数もそれぞれ1とするかぞえ方例文帳に追加

a method of counting years, months, and days, that includes the first and last units as whole, even if they are actually only partial  - EDR日英対訳辞書

『隅田川続俤』(すみだがわごにちのおもかげ)は奈河七五三助(ながわしめすけ)作の歌舞伎狂言。例文帳に追加

"Sumida-gawa Gonichi no Omokage" is one of the kabuki kyogen play written by Shimesuke NAGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

滑らかな表面にある、こぶや割れ目など、ふぞろいなもの例文帳に追加

something irregular like a bump or crack in a smooth surface  - 日本語WordNet

なお、「むにぞう」が発音だけでは判りにくいためか、「麦造(むぎぞう)」と間違われることもあったという。例文帳に追加

In addition, he was mistaken for 'Mugizo ()' (one who produces wheat) sometimes since it was hard to distinguish from the pronunciation 'Munizo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かしめ保持方法、かしめ保持構造、かしめ加工用ローラ、かしめ加工機、及びかしめ保持用ワーク例文帳に追加

CAULKING HOLDING METHOD AND CAULKING HOLDING STRUCTURE, CAULKING ROLLER, CAULKING MACHINE AND WORK PIECE FOR CAULKING - 特許庁

かしめ保持方法、かしめ保持構造、かしめ加工用ローラ、かしめ加工機、及びかしめ保持用ワーク例文帳に追加

SWAGING HOLD METHOD AND SWAGING HOLD STRUCTURE, SWAGING ROLLER, SWAGING MACHINE AND SWAGING HOLD WORKPIECE - 特許庁

こんなことをしたからには痛い目にあわせるぞ[ただではおかんぞ].例文帳に追加

I will make you smart [You shall smart] for this.  - 研究社 新英和中辞典

例文

「おまえさんがわしを怖がるのは、良心がとがめるからだぞ。例文帳に追加

"It's a black conscience that can make you feared of me.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS