1016万例文収録!

「くちだし」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くちだしの意味・解説 > くちだしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くちだしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8939



例文

黙視するに忍びず口を出した例文帳に追加

Unable to remain a passive spectator, I interfered.  - 斎藤和英大辞典

伯(叔)父が元手を出してくれます例文帳に追加

My uncle will furnish me with capitalfinance my business.  - 斎藤和英大辞典

礼儀正しいのが彼の特徴であった。例文帳に追加

Courtesy marked his manner. - Tatoeba例文

人のことに口出しするな。例文帳に追加

You'd better mind your own business. - Tatoeba例文

例文

口を開けて、舌を出してください。例文帳に追加

Open your mouth and stick out your tongue. - Tatoeba例文


例文

トムは何にでも口出ししてくるのよ。例文帳に追加

Tom pokes his nose into everything. - Tatoeba例文

口からよだれを出しておく例文帳に追加

let saliva drivel from the mouth  - 日本語WordNet

他人の活動に口出しする例文帳に追加

interfere in someone else's activity  - 日本語WordNet

威厳と礼儀正しさを特徴とする例文帳に追加

characterized by dignity and propriety  - 日本語WordNet

例文

そらで口に出して繰り返す例文帳に追加

repeat aloud from memory  - 日本語WordNet

例文

彼は秘密をうっかり口に出した例文帳に追加

He blurted out the secret  - 日本語WordNet

半規管が開く小さい嚢例文帳に追加

a small pouch into which the semicircular canals open  - 日本語WordNet

口に出して話される語例文帳に追加

a word that is spoken aloud  - 日本語WordNet

余計な口出しをしないでください例文帳に追加

keep your nose out of it  - 日本語WordNet

私は思うところを口に出した例文帳に追加

I gave voice to my feelings  - 日本語WordNet

口に出して,物をほしいと願うこと例文帳に追加

the action of begging for something verbally  - EDR日英対訳辞書

口をつき出して怒った顔つき例文帳に追加

a pout with one's lips protruding  - EDR日英対訳辞書

口から吐き出して捨てる例文帳に追加

to spit something out of one's mouth  - EDR日英対訳辞書

物を口から吐き出してあたりへ散らす例文帳に追加

to spit something out  - EDR日英対訳辞書

余計な口出しをすること例文帳に追加

the action of making an inappropriate remark  - EDR日英対訳辞書

口に出しては何も言わないこと例文帳に追加

the act of communicating without saying anything  - EDR日英対訳辞書

水などの液体の吐き出し口例文帳に追加

an outlet for water  - EDR日英対訳辞書

口に出して言うことができる例文帳に追加

to be able to say something aloud  - EDR日英対訳辞書

艶出し用口紅という化粧品例文帳に追加

a cosmetic called lip gloss  - EDR日英対訳辞書

細かいことにまで口出しするさま例文帳に追加

the condition of being meddlesome  - EDR日英対訳辞書

何事にも口を出し,批評する人例文帳に追加

an annoying person who criticizes everything  - EDR日英対訳辞書

舵輪を握るものに口出しするな例文帳に追加

Don't speak to the man at the wheel. - 英語ことわざ教訓辞典

他人のことに口出しするな例文帳に追加

Don't concern yourself with other people's affairs. - Eゲイト英和辞典

私の問題に口出ししないで!例文帳に追加

Keep your hands off my problem! - Eゲイト英和辞典

私に余計な口出しをするな例文帳に追加

Don't mess with me. - Eゲイト英和辞典

口を出したことには金も出す例文帳に追加

put one's money where one's mouth is - Eゲイト英和辞典

礼儀正しいのが彼の特徴であった。例文帳に追加

Courtesy marked his manner.  - Tanaka Corpus

人のことに口出しするな。例文帳に追加

You better mind your own business.  - Tanaka Corpus

京都府福知山市前田新町196例文帳に追加

196 Maedashin-machi, Fukuchiyama City, Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼がXをそのまま口に出した例文帳に追加

He spoke out X in that way.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

空気吹き出し口の調節装置例文帳に追加

ADJUSTING DEVICE FOR AIR BLOWOFF PORT - 特許庁

テープ送り出し張力調整装置例文帳に追加

TAPE DERIVERY TENSION REGULATING DEVICE - 特許庁

車両用空気吹き出し口構造例文帳に追加

AIR BLOWING OUT PORT STRUCTURE FOR VEHICLE - 特許庁

引き出し式拡張スロット例文帳に追加

DRAWING EXPANSION SLOT - 特許庁

車両用空気吹き出し口構造例文帳に追加

AIR BLOWOUT STRUCTURE FOR VEHICLE - 特許庁

空気吹き出し口の調節装置例文帳に追加

ADJUSTING DEVICE FOR AIR BLOWING PORT - 特許庁

ハニカム押出成形用口金例文帳に追加

MOUTHPIECE FOR EXTRUSION MOLDING OF HONEYCOMB - 特許庁

第11次5カ年規画の特徴例文帳に追加

Characteristics of 11th five-year guideline - 経済産業省

その唇からジョークが飛び出した。例文帳に追加

out of which came jokes;  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

知ったことか、という口ぶりだ。例文帳に追加

washing his hands of the whole matter.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

(このことばは口に出していいました。例文帳に追加

(she repeated this aloud,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

だし充分に小さくちぎらないとかえって食感を損ねる。例文帳に追加

Bread broken into rough pieces, however, provides a tough texture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで、第1吹出し口6は第2吹出し口7よりも大きい。例文帳に追加

Here, the first supply opening 6 is larger than the second supply opening 7. - 特許庁

光ファイバケーブル口出し用工具及びこの工具を用いた口出し方法例文帳に追加

TOOL FOR EXPOSING OPTICAL FIBER CABLE AND EXPOSING METHOD USING THE SAME - 特許庁

例文

以前は彼もちょくちょく顔を出していました.例文帳に追加

He's been here quite a bit off and on.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS