1016万例文収録!

「けどう」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けどうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けどうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3742



例文

彼は勉強していないように見えるかもしれないけど,実際はやっている例文帳に追加

Although it may seem that he doesn't study, he actually does. - Eゲイト英和辞典

今度の週末は雨かもしれないけど,とにかくキャンプに行こう例文帳に追加

It might rain this weekend, but let's go camping anyway. - Eゲイト英和辞典

「ぼくの新しいネクタイはどう?」「とてもいいけど,上着と合わないね」例文帳に追加

How do you like my new tie?"“It's very nice, but it doesn't go with your jacket." - Eゲイト英和辞典

信じないかもしれないけど,奨学金がもらえるようになったよ例文帳に追加

You may not believe this, but I got the scholarship. - Eゲイト英和辞典

例文

彼女は大人っぽく見えるけど,本当は子どものようなもんだ例文帳に追加

She seems quite mature, but she's really little more than a child. - Eゲイト英和辞典


例文

その運動にいくらかカンパしてほしい.もっともその余裕があればだけど例文帳に追加

Please donate, unless you really can't afford to. - Eゲイト英和辞典

銀行融資を受けたいのだけど手続きはどしたらいいの?例文帳に追加

I'd like to get a bank loan, but how do I go about that?  - Tanaka Corpus

けど、東京は空気が悪いし、人が多すぎて落ち着かない。例文帳に追加

However the air's bad in Tokyo, and there's too many people so I can't settle down.  - Tanaka Corpus

内緒だけど、ジョンの考えはどうも僕の心に訴えるものがないんだ。例文帳に追加

Between you and me, John's idea doesn't appeal to me very much.  - Tanaka Corpus

例文

信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。例文帳に追加

Believe it or not, a monster emerged from the bush.  - Tanaka Corpus

例文

色気より食い気からはそろそろ卒業してもいいお年頃だと思うけどね。例文帳に追加

I think it's about time you stopped putting your belly before your looks.  - Tanaka Corpus

私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。例文帳に追加

I told her she looked pale, and asked if she was all right.  - Tanaka Corpus

ですけど、わたくしはご存じのように女優の経験を積んでおります。例文帳に追加

But, you know, I have been trained as an actress myself.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

ロイド・インウッドも、同時に入学したのだけど、同じコースを選んだ。例文帳に追加

Lloyd Inwood, entering at the same time, elected to take the same course.  - JACK LONDON『影と光』

言葉で言うのは難しいけど、はっきりと超常的なところがあったよ。例文帳に追加

not easily named, but distinctly uncanny.  - Ambrose Bierce『死の診断』

あたしといっしょに窓のところにいたら、見当ついたと思うけど例文帳に追加

`You'd have guessed if you'd been up in the window with me  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

けどお前は火薬のにおいをかいだことがあるんだ、どうだい、船長?」例文帳に追加

But you smelt powder-- didn't you, cap'n?"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

けど動機がなかったとしたら、ええ、おそらく殺したんでしょう」例文帳に追加

But if you hadn't any motive, why, then perhaps, you did."  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

道具を片隅へ押し寄せておけ例文帳に追加

Push the furniture into a corner.  - 斎藤和英大辞典

同意してないのは、僕だけ?例文帳に追加

Am I the only one that doesn't agree with you? - Tatoeba例文

8.6 後片付け動作を定義する例文帳に追加

8.6 Defining Clean-up Actions  - Python

京都市役所御池通角例文帳に追加

Kyoto City Municipal Government, Oike-dori Kado (corner of Oike-dori Street)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平田東助:ドイツ留学例文帳に追加

Tosuke HIRATA: student studying in Germany  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歯科用モニター付ドクターテーブル例文帳に追加

DOCTOR TABLE WITH DENTAL MONITOR - 特許庁

スイッチ付同軸コネクタ例文帳に追加

COAXIAL CONNECTOR WITH SWITCH - 特許庁

ホース巻取機付動力噴霧機例文帳に追加

POWERED SPRAYING MACHINE WITH HOSE WINDING MACHINE - 特許庁

シールド付同軸ケーブル例文帳に追加

COAXIAIL CABLE WITH SHIELD - 特許庁

ページめくり機能付読書機例文帳に追加

READING MACHINE WITH PAGE TURNER FUNCTION - 特許庁

シート状部材の巻付ドラム例文帳に追加

DRUM FOR WINDING SHEET-SHAPED MEMBER - 特許庁

シート状部材の巻付けドラム例文帳に追加

WINDING DRUM OF SHEETLIKE MEMBER - 特許庁

増減速部付ドリルユニット例文帳に追加

DRILLING UNIT HAVING SPEED CHANGING SECTION - 特許庁

拡大鏡取付読書台例文帳に追加

READING STAND WITH MAGNIFIER - 特許庁

カラオケ同期型電子楽器例文帳に追加

'KARAOKE' SYNCHRONIZED ELECTRONIC INSTRUMENT - 特許庁

君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。例文帳に追加

You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. - Tatoeba例文

君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。例文帳に追加

You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other.  - Tanaka Corpus

けど、その年で似たような不運にぶつかる人もいるけど、年だからといってみんながじたばたしないとは限らないよ。例文帳に追加

And yet other old men find themselves in similar misfortunes, and age does not prevent them from repining.  - Plato『クリトン』

せかして申し訳ないけど、私たちに許可を提供してくださいませんか?例文帳に追加

I’m sorry to rush you but, can you please provide us the clearance?  - Weblio Email例文集

何か情報が見つけられるといいんだけど。できる限りやってみるね。例文帳に追加

I hope I can help you find some information. I will do my best. - Weblio Email例文集

あなた達はバイクが好きだけど、自分でバイクのレースに出たいと思う?例文帳に追加

So you all like bikes, but do you think you would like to race in a bike race?  - Weblio Email例文集

手紙には切手を同封したんだけど、喜んでくれたかな。例文帳に追加

I sealed the letter with a stamp, but I wonder if it made you happy.  - Weblio Email例文集

もう一度検索したけど、やっぱりページ存在しませんでした。例文帳に追加

I searched once again, but to no surprise, the page doesn't exist.  - Weblio Email例文集

私はダンスを習おうと思ったけど、自信がなくて習わなかった。例文帳に追加

I thought about learning how to dance, but I didn't have confidence so I didn't.  - Weblio Email例文集

私はあなたと京都を観光したことは疲れたけど楽しかった。例文帳に追加

I got tired from sightseeing in Kyoto with you, but it was fun.  - Weblio Email例文集

それはあまり美味しく無かったけど、癖になりそうな味だった。例文帳に追加

That wasn't very delicious, but it had a kind of addictive taste.  - Weblio Email例文集

私はあなたに聞きたいことが有ったけどもう解決しました。例文帳に追加

There was something that I wanted to ask you, but I already resolved it.  - Weblio Email例文集

私はあなたに聞きたいことが有ったけどもう終わりました。例文帳に追加

There was something that I wanted to ask you, but it is already finished.  - Weblio Email例文集

あなた達はバイクが好きだけど、自分でバイクのレースに出たいと思う?例文帳に追加

You love motor bikes, but do you want to participate in any motor bike races?  - Weblio Email例文集

手紙には切手を同封したのだけど、喜んでくれたかな。例文帳に追加

I sent a stamp together with my letter but I wonder if they liked it.  - Weblio Email例文集

「悪いけど, あなたじゃなくて彼と結婚するわ」「勝手にどうぞ」.例文帳に追加

“I'm afraid I'm going to marry him instead of you."—“As you like."  - 研究社 新英和中辞典

例文

(君の)気分を害するために言うのではないけど, ぼくはあの映画は好きじゃない.例文帳に追加

No offense (to you), but I don't like the film.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”A DIAGNOSIS OF DEATH”

邦題:『死の診断』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1893, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2002, waived.
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS