1016万例文収録!

「こえかわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こえかわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こえかわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8378



例文

これらの乾いた小枝はすぐ燃える。例文帳に追加

These dry sticks catch fire easily.  - Tanaka Corpus

歌川豊国:『逢世雁之声』例文帳に追加

Toyokuni UTAGAWA: "Ose kari no koe (逢)"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは若いパリス伯の声だった。例文帳に追加

It was the young Count Paris,  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

と、若い男はしゃがれ声で言った。例文帳に追加

The young man spoke huskily.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

例文

人々は笑い飛ばした。「燃えろ!」という彼女の声が聞こえるまでは。例文帳に追加

The people laughed till she said, "Burn!" - Tatoeba例文


例文

人々は笑い飛ばした。「燃えろ!」という彼女の声が聞こえるまでは。例文帳に追加

The people laughed till she said, "Burn!"  - Tanaka Corpus

彼女の声は私の神経にさわった。例文帳に追加

Her voice set my nerves on edge. - Tatoeba例文

彼女の声は耳ざわりに私たちの耳に響いた例文帳に追加

her voice fell gratingly on our ears  - 日本語WordNet

(カエルのような)耳障りでしわがれた話声例文帳に追加

a harsh hoarse utterance (as of a frog)  - 日本語WordNet

例文

彼女の声は私の神経にさわった。例文帳に追加

Her voice set my nerves on edge.  - Tanaka Corpus

例文

彼女の説明は(私には)申し分ないように聞こえる.例文帳に追加

Her explanation sounds all right (to me).  - 研究社 新英和中辞典

彼女は聞こえよがしに僕の悪口を言った.例文帳に追加

She deliberately spoke badly of me in my hearing.  - 研究社 新和英中辞典

彼女は私の言うことが聞こえない振りをした。例文帳に追加

She pretended not to hear me. - Tatoeba例文

彼は私の言うことを聞こえないふりをした。例文帳に追加

He made believe that he did not hear me. - Tatoeba例文

彼は私の言うことが聞こえないふりをした。例文帳に追加

He made believe not to hear me. - Tatoeba例文

彼は私の言うことが聞こえないふりをした。例文帳に追加

He pretended not to hear me. - Tatoeba例文

彼はよく聞こえるように前の席に座った。例文帳に追加

He sat in the front so as to be able to hear. - Tatoeba例文

私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。例文帳に追加

I moved nearer in order to hear better. - Tatoeba例文

私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。例文帳に追加

I moved closer, so I could hear better. - Tatoeba例文

私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。例文帳に追加

I heard my name called twice in the dark. - Tatoeba例文

彼がシャワーで鼻歌を歌っているのが聞こえた。例文帳に追加

I heard him humming in the shower. - Tatoeba例文

悪いニュースのとき、彼女は聞こえないふりをする例文帳に追加

She plays deaf when the news are bad  - 日本語WordNet

すべてがとても平和で家庭的に聞こえ例文帳に追加

everything sounded very peaceful and domestic  - 日本語WordNet

彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。例文帳に追加

She pretended not to hear me.  - Tanaka Corpus

彼は私の言うことを聞こえないふりをした。例文帳に追加

He made believe that he did not hear me.  - Tanaka Corpus

彼は私の言うことが聞こえないふりをした。例文帳に追加

He made believe not to hear me.  - Tanaka Corpus

彼はよく聞こえるように前の席に座った。例文帳に追加

He sat in the front so as to be able to hear.  - Tanaka Corpus

私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。例文帳に追加

I moved nearer in order to hear better.  - Tanaka Corpus

私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。例文帳に追加

I heard my name called twice in the dark.  - Tanaka Corpus

通りが騒がしかったが、私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。例文帳に追加

Though it was noisy on the street, I could hear my name being called. - Tatoeba例文

騒がしいホームで誰かが私の名前を呼んでいるのが聞こえた。例文帳に追加

I could hear someone calling my name on the noisy platform. - Tatoeba例文

通りが騒がしかったが、私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。例文帳に追加

Thought it was noise on the street, I could hear my name called.  - Tanaka Corpus

騒がしいホームで誰かが私の名前を呼んでいるのが聞こえた。例文帳に追加

I could hear someone calling my name on the noisy platform.  - Tanaka Corpus

雷乃発声(らいすなわちこえをはっす):遠くで雷の音がし始める(日本)例文帳に追加

Thunder Begins to Sound: In the distance the sound of thunder begins (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのとき、下の通りからひづめとわだちの音が聞こえてきた。例文帳に追加

At that instant there was a clatter and a rattle in the street below.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

すぐに僕たちは海峡をこえて、島の南西の角をまわった。例文帳に追加

Soon we passed out of the straits and doubled the south-east corner of the island,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「鈴の音みたいな音しか聞こえないわ」とウェンディは言いました。例文帳に追加

"The only sound I hear," said Wendy, "is like a tinkle of bells."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

でもかわった音は何一つ聞こえず、さざなみがひくく打ち寄せる音と森からは何かがガーガーと鳴きたてる声が聞こえてくるだけだった。例文帳に追加

But there was no unusual sound--nothing but the low wash of the ripple and the croaking of the inmates of the wood.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

雷乃収声(らいすなわちこえをおさむ):雷が鳴り響かなくなる(日本・中国)例文帳に追加

Thunder sounds: Thunder sounds and reverberates (Japan/China)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

わたしの羊はわたしの声を聞き,わたしは彼らを知っており,彼らはわたしに従う。例文帳に追加

My sheep hear my voice, and I know them, and they follow me.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 10:27』

そしてかわいそうな赤ちゃんがすごくわめくので、アリスはほとんど歌がきこえませんでした:——例文帳に追加

and the poor little thing howled so, that Alice could hardly hear the words:--  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

私は彼の声で彼だと分かりました。例文帳に追加

I recognize him from his voice.  - Weblio Email例文集

彼女の魅力はかわいい顔と特徴的な声です例文帳に追加

What I like about her is her cute face and unique voice.  - Weblio Email例文集

のどに何かつかえて[くっついて]いるようだ; 声がしわがれている.例文帳に追加

have a bur in the throat  - 研究社 新英和中辞典

我々は皆声をそろえて高らかに合唱した.例文帳に追加

All of us joined in to swell the chorus.  - 研究社 新英和中辞典

あの声は確かにあなたとわかりました例文帳に追加

I recognized the voice as yours.  - 斎藤和英大辞典

魚を保持するために釣り人によって使われた小枝のかご例文帳に追加

a wicker basket used by anglers to hold fish  - 日本語WordNet

彼の目は涙でかすみ、声は感情でうわずった。例文帳に追加

His eyes misted with tears and his voice cracked with emotion. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

掛け声だとはっきりわかる声で掛けなければならない。例文帳に追加

It should be a shout which people can regard as kakegoe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その前にラムだ、そんであの声が誰だかはわからねぇ。例文帳に追加

This is a rum start, and I can't name the voice,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS