1016万例文収録!

「さいせいいりょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さいせいいりょうの意味・解説 > さいせいいりょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さいせいいりょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26592



例文

トランジスタのチャネル領域は、第1の層上に形成され、付随した第2のソース/ドレイン領域はチャネル領域上に形成される。例文帳に追加

A channel region of the transistor is formed on a first layer, and a corresponding second source/drain region is formed on the channel region. - 特許庁

チャネル領域は第1の層100の上に形成され、第2のソース/ドレイン領域152はチャネル領域160の上に形成される。例文帳に追加

A channel region is formed on the first layer 100 and second source/drain regions 152 is formed on the channel region 160. - 特許庁

第一の領域31及び第二の領域32は一枚のシートから一体的に形成されている。例文帳に追加

The first and second areas 31 and 32 are formed integrally out of one sheet. - 特許庁

半導体層2の表層部には、第1拡散領域3およびドレイン領域が形成されている。例文帳に追加

In a top-layer part of the semiconductor layer 2, a first diffusion area 3 and a drain region are formed. - 特許庁

例文

試料台1の上面に形成または載置される保持体2に、液状の試料Sを含浸させる。例文帳に追加

A liquid sample S is impregnated into a holding body 2 formed or disposed on an upper surface of a sample table 1. - 特許庁


例文

ディスプレイ筐体13は、GFRP領域101とCFRP領域103で形成されている。例文帳に追加

A display casing 13 is formed of a GFRP area 101 and a CFRP area 103. - 特許庁

第1の領域31は、少なくとも第2の領域32の内部に形成されている。例文帳に追加

The first region 31 is formed at least inside the second region 32. - 特許庁

活性領域のうち第1の層の配置されていない領域にMISFETが形成されている。例文帳に追加

A MISFET is formed in a part of the active region where the first layer is not arranged. - 特許庁

活性領域のうち第1の層の配置されていない領域MISFETが形成されている。例文帳に追加

A region MISFET among the active layer where the first layer is not allocated is also formed. - 特許庁

例文

ディスプレイ筐体13は、GFRP領域101とCFRP領域103で形成されている。例文帳に追加

A display casing 13 is formed by a GFRP area 101 and a CFRP area 103. - 特許庁

例文

第1と第2の量子障壁領域の間の中央量子井戸領域5を狭くして、共鳴準位が形成されないようにする。例文帳に追加

A central quantum well region 5 between the first and second quantum barrier regions is made narrow so that a resonance level is not formed in the region 5. - 特許庁

第2領域4の少なくとも一部と第1領域2には、エミッタ領域22やボディ領域24等の半導体構造が形成されている。例文帳に追加

In at least a part of the second region 4 and the first region 2, a semiconductor structure of an emitter region 22, a body region 24, etc., is formed. - 特許庁

第1回路基板は、第2筐体側の縁端領域に形成された非グランド領域と、非グランド領域以外のグランド領域とを有する。例文帳に追加

The first circuit board has a non-grounded region formed in an edge region on the second case side, and a grounded region other than the ungrounded region. - 特許庁

発熱量計測装置16が、燃料ガス供給系12から供給される燃料ガスの単位体積当たりの発熱量を計測する。例文帳に追加

A heating value measuring device 16 measures a heating value of the fuel gas supplied from the fuel gas supply system 12 per unit. - 特許庁

第1トランジスタ11は、第2トランジスタが設置される領域に対応して、エミッタ領域の第1の領域を備え、更に第1の領域を包囲するように形成され、エミッタ領域のベース領域に占める面積の割合が第1の領域よりも高い第2の領域を備える。例文帳に追加

The first transistor 11 has a first region of an emitter which corresponds to the region in which the second transistor is placed, and a second region which is formed so that it surrounds the first region and has the higher proportion of the area of the emitter to the area of a base when compared with the first region. - 特許庁

浅い拡散領域106a,106bは深い拡散領域107a,107bとチャネル領域121との間に形成されている。例文帳に追加

The shallow diffusion regions 106a and 106b are formed between the deep diffusion regions 107a and 107b and the channel region 121. - 特許庁

ドリフト領域4には、ドリフト領域4の中間深さD2より浅い位置と深い位置の両者に複数の結晶欠陥が形成されている。例文帳に追加

In the drift region 4, a plurality of crystal defects are formed at both positions shallower and deeper than an intermediate depth D2 of the drift region 4. - 特許庁

また、廃インクを放出する際にサブタンクに貯蔵された廃インク量を計量し、計量結果の値を累積加算して記録する。例文帳に追加

Furthermore, an amount of the waste ink stored in the sub-tank is measured when the ink is discharged, and a resultant value is cumulatively added and recorded. - 特許庁

第1発泡部材14は第1発泡材料から形成される一方、第2発泡部材15は第2発泡材料から形成されている。例文帳に追加

The first foaming member 14 is formed from a first foaming material and the second foaming member 15 is formed from a second foaming material. - 特許庁

器官、臓器、組織、細胞、血液製剤、精製蛋白質、組換蛋白質、培養細胞、培養組織等の保存に有用であり、特に移植領域、再生医療領域、基礎研究領域、遺伝子治療領域、臨床検査領域、製薬・試薬領域等に利用することができる。例文帳に追加

The method is useful in the storage of organs, internal organs, tissues, cells, blood preparations, purified proteins, recombinant proteins, cultured cells, cultured tissues, etc., and can find particular application in the fields of transplant, regeneration medicine, fundamental research, gene therapy, clinical laboratory test, pharmaceutical/reagent, etc. - 特許庁

軌道側装置13の両端から軌間変更領域fに向けて順に左右案内領域a、上下案内領域b、第1の平衡案内領域c、操作領域d、第2の平衡案内領域eを形成する。例文帳に追加

Right and left guide areas (a), vertical guide areas (b), first balance guide areas (c), operation areas (d) and second balance guide areas (e) are formed in order towards the track gage changing area (f) from both ends of a track side device 13. - 特許庁

基板10は、記録領域である第1領域11と、第1領域11の内側に形成された位置基準を示す第2領域12と、第2領域12の内側および第1領域11の外側に形成されたミラー状の第3領域13とを有する。例文帳に追加

The substrate 10 has a first area 11 as a recording area, a second area 12 formed inside the first area 11 to indicate a positional reference, and mirror-shaped third areas formed inside the second area 12 and outside the first area 11. - 特許庁

画素ブロックごとに、画素値に応じた5個の分割領域を生成し、各分割領域をさらに二分割して計10個のサブ領域を生成する。例文帳に追加

Five divided areas corresponding to pixel values are generated in pixel blocks, and each divided area is further halved to generate ten sub-areas in total. - 特許庁

それから、両方法により求められた両流量間の偏差が検出され、偏差から、弁位置及び流量特性曲線とに依存して導出された第1の流量の1つ又は複数の補正量が形成される。例文帳に追加

This brings about the detection of a deviation between both of the flow rates derived by the first and second methods, and the deviation brings about the formation of at least one correction of the first flow rate derived depending on the valve position and the flow characteristic curve. - 特許庁

第1キャリア濃度の第1領域が半導体層上に形成される。例文帳に追加

A first region of a first carrier concentration is formed on the semiconductor layer. - 特許庁

タオル保持部材10の両端を円環13a,13bに形成する。例文帳に追加

Both ends of the towel holder member 10 are formed as rings 13a and 13b. - 特許庁

第1配線材料層が第1表面上に配置される。例文帳に追加

A first wiring material layer is disposed on the first surface. - 特許庁

第1の領域に犠牲第1ゲート(112)が形成される。例文帳に追加

A sacrificial first gate (112) is formed in the first region. - 特許庁

吸着材109の回転方向において、吸着材109の通風領域として第1冷却領域29、吸湿領域105、予熱領域30、再生領域106、第2冷却領域28を設け、第1冷却領域29、吸湿領域105、予熱領域30、再生領域106、第2冷却領域28の順に配設したものである。例文帳に追加

This dehumidifier has, in the rotational direction of its adsorbent 109, a first cooling region 29 as a ventilating region for the adsorbent 109, a dehumidifying region 105, a preliminary heating region 30, a regeneration region 106 and a second cooling region 28, arranged in this order. - 特許庁

つぎに、第1の化粧料3に形成された充填空間A内に、第1の化粧料3とは色の異なる第2の化粧料4を充填する。例文帳に追加

Then, a second cosmetic 4 different in color from the first cosmetic 3 is packed in the packing spaces A formed in the first cosmetic 3. - 特許庁

第1サポート基板42上に、スペーサ材料からなる材料層43を形成する。例文帳に追加

A material layer 43 made from spacer material is formed on a first support substrate 42. - 特許庁

材料基板22の主面M2の第1の領域R1を覆う昇華防止層31が形成される。例文帳に追加

A sublimation prevention layer 31, covering a first region R1 of a principal plane M2 of a material substrate 22, is formed. - 特許庁

材料基板22の主面の第1の領域上に炭素層31が形成される。例文帳に追加

A carbon layer 31 is formed on a first region of a principal plane of a material substrate 22. - 特許庁

機能層10には、動作領域15と外部領域16とを区画する枠体14とが形成される。例文帳に追加

A frame 14 partitioning an operation region 15 and an external region 16 is formed in a functional layer 10. - 特許庁

ソース領域240は第1導電型であり、ベース領域210より浅く形成されている。例文帳に追加

Source regions 240 are the first-conductivity-type and formed shallower than the base regions 210. - 特許庁

電位一定領域Cは、少なくとも1つの電位変化領域を挟む位置に形成される。例文帳に追加

The constant electric potential region C is formed at the positions, between which at least one variable electric potential region is located. - 特許庁

そして、第1両面テープ43Aは、第1孔部43cが形成されて枠状に形成されている。例文帳に追加

Then the first double-coated tape 43A is formed in a frame shape with a first hole 43c formed thereon. - 特許庁

裏面は、入光面付近の第1領域、対向面に接する第2領域、及び第1領域と第2領域を接続する第3領域を有し、第3領域には第1領域及び第2領域より高い密度で光拡散パターンが形成される。例文帳に追加

The rear surface has a first area near to the light incident surface, a second area touching the counter surface and a third area connecting the first area to the second area, and a light diffusion pattern is formed in the third area at density higher than that of the first area and the second area. - 特許庁

一対のベース領域3の各々は、当該一対のベース領域3の内側部分である第1ベース領域3aと、その外側に第1ベース領域3aより深く形成された第2ベース領域3bとを備えている。例文帳に追加

The pair of base regions 3 each include a first base region 3a as an inner part of the pair of base regions 3, and a second base region 3b formed deeper than the first base region 3a outside it. - 特許庁

第1のソース領域408および第1のドレイン領域409は、第1のサイドに形成され、第2のソース領域302および第2のドレイン領域303は、第2のサイドに形成される。例文帳に追加

A first source area 408 and a first drain area 409 are formed in the first side, and a second source area 302 and a second drain area 303 are formed in the second side. - 特許庁

内槽屋根の検査が全領域で完了するのを待つことなく、内槽屋根第2領域にて検査を行っている際に先に検査の完了した内槽屋根第1領域に被さる領域で外槽屋根を形成する。例文帳に追加

Without waiting for an inspection of an inner tank roof to complete in the whole area, while an inspection is being made in a second area of the inner tank roof, an outer tank roof is formed in an area covering a first area of the inner tank roof of which inspection has completed earlier. - 特許庁

水性ポリウレタン樹脂、顔料分散液および水性インク例文帳に追加

AQUEOUS POLYURETHANE RESIN, PIGMENT DISPERSION AND WATER-BASED INK - 特許庁

水性ポリウレタン樹脂、水性インクおよび顔料分散液例文帳に追加

AQUEOUS POLYURETHANE RESIN, WATER-BASED INK AND PIGMENT DISPERSION - 特許庁

水性顔料分散体及びインクジェット記録用水性インク例文帳に追加

AQUEOUS PIGMENT DISPERSION AND AQUEOUS INK FOR INKJET RECORDING - 特許庁

水性顔料分散液、水性インク及びインクジェット記録液例文帳に追加

AQUEOUS PIGMENT DISPERSION, WATER-BASED INK AND INK-JET RECORDING LIQUID - 特許庁

水性顔料分散組成物およびインクジェット用水性インク例文帳に追加

AQUEOUS PIGMENT DISPERSION COMPOSITION AND WATER-BASE INK FOR INKJET RECORDING - 特許庁

水性顔料分散組成物およびインクジェット用水性インク例文帳に追加

WATER-BASED PIGMENT DISPERSION COMPOSITION AND WATER- BASED INK FOR INK-JET - 特許庁

水性顔料分散体、その製造方法および水性インキ組成物例文帳に追加

WATER-BASED PIGMENT DISPERSION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND WATER-BASED INK COMPOSITION - 特許庁

橋渡し研究拠点、再生医療拠点、臨床研究体制の整備例文帳に追加

Arrangement of base for bridging research, base for regeneration medicine and clinical research system - 厚生労働省

例文

初期化部13が第1量子レジスタと第2量子レジスタとを初期化し、量子重ね合わせ状態生成部14が第1量子レジスタの量子状態をの量子重ね合わせ状態とし、制御演算部15が第1量子レジスタと第2量子レジスタとの量状態を量子絡み合い状態とし、逆2次位相変換演算部16が第1量子レジスタに対し、逆2次位相変換演算を施す。例文帳に追加

An initialization part 13 initializes a first quantum register and a second quantum register, a quantum superposition state generation part 14 makes a quantum state of the first quantum register a quantum superposition state, a control calculation part 15 makes a quantum state between the first quantum register and the second quantum register a quantum entangled state, and an inverse secondary phase conversion calculation part 16 applies inverse secondary phase conversion calculation to the first quantum register. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS