1016万例文収録!

「しもうすい」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しもうすいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しもうすいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27713



例文

光触媒複合粒子を用いた浄水装置例文帳に追加

WATER PURIFYING DEVICE USING PHOTOCATALYST BLENDED PARTICLES - 特許庁

無線検知素子及びこれを用いた漏水検知システム例文帳に追加

RADIO DETECTION ELEMENT AND WATER LEAKAGE DETECTION DEVICE USING THE SAME - 特許庁

植毛シートとセメント系材料の防水接合構造例文帳に追加

WATERPROOFING JOINT STRUCTURE OF IMPLANTING SHEET AND CEMENT MATERIAL - 特許庁

浴室用防水パン及びそれを用いた浴室例文帳に追加

WATERPROOFING PAN FOR BATHROOM AND BATHROOM USING IT - 特許庁

例文

吸水剤は石膏の水和物であることが好ましい。例文帳に追加

The water absorbing agent is preferably a hydrate of gypsum. - 特許庁


例文

敷物裏打ち用水性樹脂組成物例文帳に追加

AQUEOUS RESIN COMPOSITION FOR CARPET LINING - 特許庁

酵母を用いた真核生物遺伝子の機能推定方法例文帳に追加

METHOD FOR ESTIMATING FUNCTION OF EUKARYOTIC GENE WITH YEAST - 特許庁

防水シート及びこれを用いた使捨用袋例文帳に追加

WATERPROOF SHEET AND DISPOSABLE BAG USING THE SHEET - 特許庁

回転リングを用いた遠心力浮遊推進装置例文帳に追加

CENTRIFUGAL FORCE FLOATING PROPULSION UNIT USING ROTARY RING - 特許庁

例文

脱臭用水とそれを用いた脱臭方法例文帳に追加

DEODORIZING WATER, AND DEODORIZING METHOD USING THE SAME - 特許庁

例文

コンクリート製構造物の防水を目的とした接合装置例文帳に追加

CONNECTION DEVICE FOR WATERPROOFING CONCRETE STRUCTURE - 特許庁

シート固定具及び該固定具を用いた防水施工法例文帳に追加

SHEET FIXING TOOL AND WATER-PROOFING CONSTRUCTION METHOD USING THE SAME - 特許庁

撥水層と吸水層を併せ持つコンビネーション紙例文帳に追加

COMBINATION PAPER WITH COMBINATION OF WATER-REPELLING LAYER AND WATER-ABSORBING LAYER - 特許庁

無機多孔質基材用水性下塗り剤組成物例文帳に追加

WATER-BASED PRIMER COMPOSITION FOR INORGANIC POROUS SUBSTRATE - 特許庁

上水道管網の運転支援システム例文帳に追加

OPERATION SUPPORTING SYSTEM FOR NETWORK OF WATERWORKS PIPES - 特許庁

視線の軌跡情報に基づいた動画像推薦システム例文帳に追加

MOVING IMAGE RECOMMENDATION SYSTEM BASED ON VISUAL LINE TRACK INFORMATION - 特許庁

吸水シートを用いて植物を育成する方法例文帳に追加

METHOD FOR GROWING PLANT USING WATER-ABSORPTIVE SHEET - 特許庁

シンボル長推定回路及びそれを用いた受信装置例文帳に追加

SYMBOL LENGTH ESTIMATE CIRCUIT AND RECEIVER EMPLOYING THE SAME - 特許庁

防水カバーを持った水道メータ検針用無線通信機例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION UNIT FOR READING WATER METER HAVING WATERPROOF COVER - 特許庁

上水道管網の運転支援システム例文帳に追加

SYSTEM FOR SUPPORTING OPERATION OF PIPELINE NET FOR WATERWORKS - 特許庁

熱収縮チューブを用いた防水構造例文帳に追加

WATERPROOF STRUCTURE USING HEAT-SHRINKABLE TUBE - 特許庁

壁出しタイプの給水栓に用いる分岐ソケット例文帳に追加

BRANCH SOCKET USED FOR FAUCET OF WALL TYPE - 特許庁

防水シール構造およびこのシール構造を設けた機器例文帳に追加

WATERPROOF SEAL STRUCTURE AND APPARATUS PROVIDED WITH THIS SEAL STRUCTURE - 特許庁

毛髪処理用水系液体消臭剤組成物例文帳に追加

AQUEOUS LIQUID DEODORANT COMPOSITION FOR TREATING HAIR - 特許庁

建物の漏水箇所の検査方法及び検査システム例文帳に追加

INSPECTION METHOD AND INSPECTION SYSTEM OF WATER LEAK SPOT OF BUILDING - 特許庁

厚みが薄い光学式指紋読取センサーを提供する。例文帳に追加

To provide an optical fingerprint read sensor which is thin. - 特許庁

脱臭機能を持つ高水分有機廃棄物の処理装置例文帳に追加

TREATING DEVICE OF HIGH MOISTURE ORGANIC WASTE WITH DEODORIZING FUNCTION - 特許庁

吸水性樹脂及びこれを用いてなる吸収性物品例文帳に追加

WATER ABSORBENT RESIN AND ABSORBENT ARTICLE FORMED THEREOF - 特許庁

防水シート及びこれを用いた使捨用袋例文帳に追加

WATERPROOF SHEET AND DISPOSABLE BAG USING THE SAME - 特許庁

液化CO2回収を伴う水素製造方法例文帳に追加

HYDROGEN PRODUCING METHOD ACCOMPANYING RECOVERY OF LIQUEFIED CO2 - 特許庁

モバイル運動量推定システム及びゲームシステム例文帳に追加

MOBILE EXERCISE MOUNT ESTIMATION SYSTEM AND GAME SYSTEM - 特許庁

栽培植物Sの根の吸水力よりも小さな吸水力の微多孔質焼成体2A,2Bと、この微多孔質焼成体2A,2Bより吸水力が小さい高含水性の微多孔質吸水体6とを備えている。例文帳に追加

This culture device comprises fine porous calcined members 2A and 2B having a smaller water-absorbing force than that of the roots of a cultured plant S and a highly water-containing fine porous water-absorbing member 6. - 特許庁

十 重水素若しくは重水素化合物の製造に用いられる装置又はその部分品若しくは附属装置であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(x) Equipment used for the production of deuterium or deuterium compounds, or components or auxiliaries thereof that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

高い浄水化処理能力を維持しつつも、強度及び耐久性が著しく高く、しかも、邪魔とならない利便性・安全性に優れる浄水器。例文帳に追加

To provide a water cleaner having remarkably high strength and durability, nonobstructive and excellent in convenience and safety while keeping high water cleaning capacity. - 特許庁

この浄化水は、河川や海等に排水するものとしてもよいが、好ましくは、工業用水、灌漑用水、飲用水等として使用される。例文帳に追加

This purified water may be discharged to a river, sea, or the like, but is preferably used as industrial water, irrigation water, drinkable water, and the like. - 特許庁

主要な降水時には,嵐水は川に直接に放流されるかもしれない。例文帳に追加

During major precipitation events, storm water may be discharged directory to the river. - 英語論文検索例文集

一方で、年越し蕎麦の風習が薄い地域もある。例文帳に追加

There are also regions in Japan where the custom of eating soba noodles on New Year's Eve is less popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、これ以外は具体的な戦闘推移は何も分らなくなるのである。例文帳に追加

However, except for these elements, we would not understand the practical transitions in the combat progression.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詮直は高水寺城を放棄して大崎氏のもとへ逃亡。例文帳に追加

Akinao abandoned the Kosuiji-jo Castle and escaped to the place where the Osaki clan resided.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フラットケーブルの挿通をし易くした上で防水機能も良好に果たす。例文帳に追加

To perform waterproof function in addition to easiness of insertion for a flat cable. - 特許庁

して行う、水中骨組構造の設置方法を特徴としたものである。例文帳に追加

The installation method for the underwater framework structure is practiced as above. - 特許庁

給水ポンプ40をモータ46と非接触で給水タンク10内に配置し、モータ46は給水タンクコーナー4、もしくはタンクホルダ60に給水タンク10と水的につながりのない形で設置した。例文帳に追加

A water supply pump 40 is disposed in a water supply tank 10 in a non contact manner with a motor 46, and the motor 46 is installed on a water supply tank corner 4 or on a tank holder 60 in the form not associated with the water supply tank 10 in the water. - 特許庁

給水ポンプ40をモータ46と非接触で給水タンク10内に配置し、モータ46は給水タンクコーナー4、もしくはタンクホルダ60に給水タンク10と水的につながりのない形で設置した。例文帳に追加

This feed water device for a refrigerator comprises a feed water pump 40 and a feed water tank 10 disposed in non-contact relation with a motor 46, and the motor 46 is installed in a feed water tank corner 4 or a tank holder with no connection with respect to water with the feed water tank 10. - 特許庁

好ましい基材としては、薄い金属、金属合金、および薄いガラスフィルムが挙げられる。例文帳に追加

Preferred substrates include thin metals, metal alloys, and thin glass films. - 特許庁

真空スイッチ管式負荷時タップ切換装置およびその真空スイッチ管の真空漏れ管理方法例文帳に追加

ON-LOAD TAP CHANGER USING VACUUM SWITCH TUBE, AND VACUUM LEAKAGE CONTROL METHOD OF THE VACUUM SWITCH TUBE - 特許庁

その透湿防水フィルムを基材に積層してなる透湿防水複合材。例文帳に追加

The moisture-permeable waterproof composite material is prepared by laminating the film to a substrate. - 特許庁

透湿防水性シート取付構造と、これに用いられる押え枠および透湿防水性シート例文帳に追加

MOISTURE-PERMEABLE WATER-PROOF SHEET FIXING STRUCTURE, RETAINER FRAME USED IN THE FORMER AND MOISTURE-PERMEABLE WATER-PROOF SHEET - 特許庁

押え金物を使用することなく、防水シート改修時に改修用防水シートの端部を処理できる防水シート留め具を提供する。例文帳に追加

To provide a waterproof sheet fastener capable of end processing of a repairing waterproof sheet without using any pressing hardware when repairing the waterproof sheet. - 特許庁

吸水性高分子が吸水後にシートから剥がれ落ちる問題点を改善した、幅広い用途に適した吸水シートを提供する。例文帳に追加

To provide a water absorption sheet suitable for a wide application by improving a problem that a water absorbable polymer is released and dropped from the sheet after the polymer absorbs water. - 特許庁

例文

ただし通常の炊き込みご飯も、水分の多い雑炊も共にジューシーと呼称される。例文帳に追加

However, both the usual takikomi gohan (mixed rice) and high moisture zosui are referred to as Jyusi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS