1016万例文収録!

「しんちょうど」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんちょうどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんちょうどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 709



例文

その家はちょうど向こう(真向こう)だ例文帳に追加

The house is right opposite ours.  - 斎藤和英大辞典

そこはちょうど西(真西)にあたる例文帳に追加

The place lies due west of this.  - 斎藤和英大辞典

彼女の寝室はちょうどこの上です。例文帳に追加

Her bedroom is just above. - Tatoeba例文

ちょうど中心であること例文帳に追加

the direct center of something  - EDR日英対訳辞書

例文

彼女の寝室はちょうどこの上です。例文帳に追加

Her bedroom is just above.  - Tanaka Corpus


例文

ちょうど身長8センチでした)。例文帳に追加

(it was exactly three inches high).  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

彼が死んでから今年でちょうど10年が経つ。例文帳に追加

Exactly ten years will pass this year since he died. - Weblio Email例文集

それはちょうど震災前後の出来事だった.例文帳に追加

It happened round about the time of [just before or after] the Great Earthquake of 1923.  - 研究社 新和英中辞典

ちょうど船の針路に当たって暗礁がある例文帳に追加

There are breakers right aheaddead aheaddirectly in our course.  - 斎藤和英大辞典

例文

(航海中)陸はちょうど南(真南)に当たる例文帳に追加

Land bears due south.  - 斎藤和英大辞典

例文

ちょうどいいね。新型の試乗してってもらうね。例文帳に追加

Good timing. I'll get you to test drive the new model. - Tatoeba例文

彼はちょうど新東京国際空港に着いたところです。例文帳に追加

He has just arrived at New Tokyo International Airport. - Tatoeba例文

次の新幹線は9時ちょうどに出ます。例文帳に追加

The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock. - Tatoeba例文

私の寝室はちょうどこのま上にある。例文帳に追加

My bedroom is just above. - Tatoeba例文

ちょうど彼が出かけようというときに大地震があった。例文帳に追加

Just as he was going out, there was a great earthquake. - Tatoeba例文

ちょうどあなたが電話してきたころ地震があった例文帳に追加

The earthquake hit right around the time you called. - Eゲイト英和辞典

ちょうどその時信号が青から黄色に変わった例文帳に追加

Just then the traffic light changed from green to yellow. - Eゲイト英和辞典

ちょうどいいね。新型の試乗してってもらうね。例文帳に追加

Good timing. I'll get you to test drive the new model.  - Tanaka Corpus

彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。例文帳に追加

He has just arrived at New Tokyo International Airport.  - Tanaka Corpus

次の新幹線は9時ちょうどに出ます。例文帳に追加

The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.  - Tanaka Corpus

私の寝室はちょうどこのま上にある。例文帳に追加

My bedroom is just above.  - Tanaka Corpus

ちょうど彼が出かけようというときに大地震があった。例文帳に追加

Just as he was going out, there was a great earthquake.  - Tanaka Corpus

ちょうどその時,侵略軍が城に迫ってきた。例文帳に追加

Just then, an invading army approaches the castle.  - 浜島書店 Catch a Wave

ちょうど大陪審が開かれている最中だったため、例文帳に追加

The grand jury, as it happened, was in session.  - Melville Davisson Post『罪体』

チェーン伸長度診断装置例文帳に追加

CHAIN EXPANDING DEGREE DIAGNOSING DEVICE - 特許庁

チェーンの伸長度診断装置例文帳に追加

ELONGATION DIAGNOSING DEVICE FOR CHAIN - 特許庁

チェーンの伸長度診断装置例文帳に追加

DIAGNOSIS DEVICE OF EXTENSION DEGREE OF CHAIN - 特許庁

チェーンの伸長度診断装置例文帳に追加

CHAIN ELONGATION DEGREE DIAGNOSING DEVICE - 特許庁

ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。例文帳に追加

Just as food feeds the body, so reading feeds the mind. - Tatoeba例文

ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。例文帳に追加

Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.  - Tanaka Corpus

いまちょうどしんできたのだ、それでほんのしばらくうきうきしている。例文帳に追加

a promise that she had done gay,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

カリフォルニアでの朝の時間帯は、ちょうど日本の深夜にあたります。例文帳に追加

When it's morning in California, it's late at night in Japan. - Tatoeba例文

ちょうど始めたばかりの初心者』という句は同語反復である例文帳に追加

the phrase `a beginner who has just started' is tautological  - 日本語WordNet

ちょうどその車が衝突したところを彼は写真に撮った例文帳に追加

He shot the photograph just as the car crashed. - Eゲイト英和辞典

シングルスの練習がちょうどダブルスの助けになるから。」と彼女は話した。例文帳に追加

"Just practicing for singles helps my doubles," she said.  - 浜島書店 Catch a Wave

ちょうど深夜12時に,ドウロ川の上空に花火が打ち上げられます。例文帳に追加

Exactly at midnight, fireworks are set off over the Douro River.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは、鉛の心臓がちょうど二つに割れた音なのでした。例文帳に追加

The fact is that the leaden heart had snapped right in two.  - Oscar Wilde『幸福の王子』

処理優先度申告スレッド協調動作装置および処理優先度申告スレッド協調動作方法例文帳に追加

PROCESSING PRIORITY DECLARATION THREAD COOPERATIVE OPERATION DEVICE AND PROCESSING PRIORITY DECLARATION THREAD COOPERATIVE OPERATION METHOD - 特許庁

すなわち、ちょうど1時間経過する毎に必ず時針3と分針4とがぴったりと重なる。例文帳に追加

In other words, the hour hand 3 always exactly overlaps the minute hand 4 every lapse of a hour. - 特許庁

振幅変調同時放送信号生成装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR GENERATING AMPLITUDE MODULATED SIMULCAST BROADCAST SIGNAL - 特許庁

来週の水曜日は、ちょうど先約が入っており、懇親会へ参加することができません。メールで書く場合 例文帳に追加

My schedule is already full on next Wednesday, so I'm afraid I won't be able to attend the party.  - Weblio Email例文集

彼女とその親友が僕のことでちょうど今取っ組み合いの喧嘩をしたところだ。例文帳に追加

My girlfriend and her best friend just had a catfight over me.  - Weblio英語基本例文集

彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。例文帳に追加

She told me that the most incredible thing had just happened. - Tatoeba例文

彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。例文帳に追加

She told me that the most incredible thing had just happened.  - Tanaka Corpus

ちょうどこのころは、大和朝廷が任那からの影響力を失い、新羅が任那を圧迫していた。例文帳に追加

Around this time Yamato Dynasty was losing its clout on Miman, and Silla was giving pressure against Mimana.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちょうどみなさんもご承知かもしれない、あの寒い自信のない早朝の雰囲気を感じていたのです。例文帳に追加

I was feeling that chill, uncertain, early-morning feeling you may have known.  - H. G. Wells『タイムマシン』

ちょうどギャツビーが30分前に神経質に裏から表に回ったように——例文帳に追加

just as Gatsby had when he had made his nervous circuit of the house half an hour before——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼の精神的資質はちょうど成熟期に至ろうとしていると言えるかもしれなかった。例文帳に追加

His temperament might be said to be just at the point of maturity.  - James Joyce『小さな雲』

丁度その時、突風が写真を吹き飛ばした。例文帳に追加

Just then a gust of wind blew the picture away. - Weblio Email例文集

例文

波長同調発信源装置及びその方法例文帳に追加

APPARATUS AND PROCESSOR WAVELENGTH TUNING SOURCE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS