1016万例文収録!

「ぜんくてき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぜんくてきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぜんくてきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4505



例文

一時的安全空間の生成例文帳に追加

FORMATION OF TEMPORARY SAFETY SPACE - 特許庁

活物質の前駆体であって、前駆体を大気中で焼成して得られる活物質が、層状構造を有し、下記組成式(1)で表され、前駆体を大気中で焼成した際、前駆体が層状構造化合物となる時の温度が450℃以下である、前駆体。例文帳に追加

An active material obtained by firing the precursor in the air has a layer structure and is represented by a formula (1) below. - 特許庁

次いで、前記前駆体溶液を所定の基板上に塗布して前駆体膜を形成する。例文帳に追加

Then the precursor solution is applied to a predetermined substrate to form a precursor film. - 特許庁

突然車が塀を突き破ってとび込んできた.例文帳に追加

Out of the blue, a car came crashing [breaking] through the fence.  - 研究社 新和英中辞典

例文

前駆体を基板に対して均一に供給する。例文帳に追加

To uniformly feed precursors to a substrate. - 特許庁


例文

全区間が軌道法の適用を受けている。例文帳に追加

The entire line is subject to the Track Act.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は聞き耳を立てるかのように突然口をつぐんだ。例文帳に追加

She stopped suddenly as if to listen.  - James Joyce『姉妹』

活物質の前駆体であって、前駆体を焼成して得られる活物質が、層状構造を有し、下記組成式(1)で表され、大気中における前駆体の示唆熱分析において、前駆体の温度を300℃から800℃へ上昇させたときに前駆体が示す吸熱ピーク温度が550℃以下である、前駆体。例文帳に追加

An active material obtained by firing the precursor has a layer structure and is represented by a formula (1) below. - 特許庁

ゾル−ゲル前駆体液及びそのゾル−ゲル前駆体液を用いて得られる酸化物誘電体膜例文帳に追加

SOL-GEL PRECURSOR LIQUID AND OXIDE DIELECTRIC FILM OBTAINED BY USING THE SAME - 特許庁

例文

安全靴の廃棄を行なう際、安全靴から容易に鉄板を取り外すことが可能な安全靴切断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for cutting-off safety shoes, which can easily remove steel plates from the safety shoes when the safety shoes are disposed of. - 特許庁

例文

メラニン前駆体の効率的な製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for efficiently producing a melanin precursor. - 特許庁

その前駆体を空気中で乾燥させることにより、前駆体中の二価鉄を三価鉄に酸化する。例文帳に追加

The precursor is dried in the air, thus the bivalent iron in the precursor is oxidized into trivalent iron. - 特許庁

方法は、有機シリコン前駆物質と酸素前駆物質を堆積チャンバに導入するステップを含む。例文帳に追加

The method includes a step for introducing an organic silicon precursor and oxygen precursor into a deposition chamber. - 特許庁

この前駆体溶液の高レベルの安定性を得るために前駆体溶液の設計をし得る。例文帳に追加

The precursor solutions can be designed so as to achieve a high level of stability of the precursor solutions. - 特許庁

BSTCVD用前駆体の新規製造方法と、異種金属単一前駆体及びその製造方法例文帳に追加

NEW METHOD FOR PRODUCING PRECURSOR FOR BSTCVD, HETEROMETAL SINGLE PRECURSOR AND METHOD FOR PRODUCING THE PRECURSOR - 特許庁

彼は突然、車の競争に関して興奮しだした例文帳に追加

he was suddenly het up about racing cars  - 日本語WordNet

12系統阪急長岡天神経由免許試験所前行例文帳に追加

Route 12: Bound for the Driver's License Center via Hankyu Nagaokatenjin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住宅用全空気方式床冷暖房システム例文帳に追加

TOTAL AIR TYPE FLOOR COOLING AND HEATING SYSTEM FOR HOUSE - 特許庁

住宅用全空気方式床冷暖房システム例文帳に追加

ALL AIR TYPE FLOOR COOLING HEATING SYSTEM FOR DWELLING HOUSE - 特許庁

把手部付き包装袋及びその前駆体例文帳に追加

PACKAGING BAG WITH HANDLE AND PRECURSOR THEREOF - 特許庁

全空気方式床冷暖房システム例文帳に追加

TOTAL AIR SYSTEM FLOOR COOLING-HEATING SYSTEM - 特許庁

全空気式改良形輻射空調システム例文帳に追加

ENTIRE AIR TYPE IMPROVED RADIATION AIR-CONDITIONING SYSTEM - 特許庁

他の好適な化学前駆体が,9.5重量%以下の水素を含むSiを含む化学前駆体と,Nを含む化学前駆体との混合物である。例文帳に追加

Another preferred chemical precursor is a mixture of an N-containing chemical precursor with an Si-containing chemical precursor that contain 9.5 wt.% or lower hydrogen. - 特許庁

樹脂前駆体46を拡げる工程の期間中に樹脂前駆体46の粘性を変化させる。例文帳に追加

Viscosity of the resin precursor 46 is changed during the period of process in which the resin precursor 46 is spread. - 特許庁

蒸気相はその中に液体も含有し、該蒸気相中の金属含有前駆体(一または複数の金属含有前駆体)の濃度は、金属前駆体(一または複数の金属前駆体)について飽和またはそれに近い状態にある。例文帳に追加

The concentration of the metal-containing precursor (one or more metal-containing precursors) in the vapor phase, which also contains liquid therein, can be at a level to provide conditions at or near saturation for the metal precursor (one or more metal precursors). - 特許庁

全クラスあるいはグループに適用可能である例文帳に追加

applicable to an entire class or group  - 日本語WordNet

好適な化学前駆体が一つ以上のN‐Si結合を含む。例文帳に追加

A preferred chemical precursor contains one or more N-Si bonds. - 特許庁

膵島イメージング用分子プローブ前駆体を提供する。例文帳に追加

To provide a molecular probe precursor for imaging pancreatic islets. - 特許庁

標的タンパク質分解酵素感応型抗癌剤前駆体例文帳に追加

TARGET PROTEASE-SENSITIVE ANTICANCER AGENT PRECURSOR - 特許庁

ナノカーボン前駆体とその製法の提供。例文帳に追加

To provide a nano-carbon precursor and a method of manufacturing it. - 特許庁

電子デバイス被着フィルム前駆物質の提供。例文帳に追加

To provide a precursor to an adherend film for an electronic device. - 特許庁

酸化アルミニウムを生成するための非水性有機前駆体であって、前駆体は、有機溶媒に溶解したアルミニウム有機前駆体化合物の溶液を含む、非水性有機前駆体。例文帳に追加

The non-aqueous type organic precursor is used for production of aluminum, oxide and contains a solution of aluminum organic forerunner compound dissolved in organic solvent. - 特許庁

基板1の上に、感光性ポリイミド樹脂前駆体を含む前駆体溶液2を塗工した後、その前駆体溶液2を予備乾燥して、感光性ポリイミド樹脂前駆体からなる樹脂層3を形成する。例文帳に追加

After a substrate 1 is coated with a precursor solution 2 containing a photosensitive polyimide resin precursor, the precursor solution 2 is previously dried to form a resin layer 3 made of the photosensitive polyimide precursor. - 特許庁

前駆体正極活物質を含む前駆体正極と、前駆体負極と、非水電解質とを備えた前駆体電池において、上記前駆体正極活物質として、マンガン価数がおおむね3価のリチウムマンガン複合酸化物を用いることを特徴とする。例文帳に追加

The precursor battery is equipped with a precursor positive electrode including a precursor positive electrode active material, a precursor negative electrode, and a non-aqueous electrolyte, wherein the precursor positive electrode active material consists of lithium-manganese composite oxide whose manganese valency is approximately three. - 特許庁

風力発電所の嵩高機器の運搬方法及び事前組み立て式機器例文帳に追加

TRANSPORT METHOD FOR BULKY EQUIPMENT FOR WIND POWER PLANT, AND PREFABRICATED EQUIPMENT - 特許庁

当該装置は、出口室と、固体前駆体化合物および固体前駆体化合物上に配置された充填材料の層を含む前駆体組成物を含む入口室とを含む、固体前駆体化合物用の気相供給装置である。例文帳に追加

The vapor phase delivery device for the solid precursor compound includes an outlet chamber and an inlet chamber including the solid precursor compound and a precursor composition including a packing material arranged on the solid precursor compound. - 特許庁

化学気相堆積用前駆体としての低不純物有機ケイ素生成物例文帳に追加

LOW-IMPURITY ORGANOSILICON PRODUCT AS PRECURSOR FOR CHEMICAL VAPOR DEPOSITION - 特許庁

ここで、補体C3前駆体は、補体C3前駆体ペプチド又は補体C3前駆体をコードする核酸配列であってもよく、また補体C3前駆体ペプチドに対する抗体又は補体C3前駆体をコードする核酸配列に相補的な核酸プローブを用いて検出してもよい。例文帳に追加

Here, the complement C3 precursor may be a nucleic acid sequence for coding complement C3 precursor peptide or a complement C3 precursor and the liver cancer may be detected, by using a complementary nucleic acid probe in the nucleic acid sequence for coding an antibody or the complement C3 precursor with respect to the complement C3 precursor peptide. - 特許庁

中心電極5を製造する際には、中心電極5の前駆体である芯部前駆体5A'と本体部前駆体5B'と中間部前駆体5C'とが塑性加工によって一体化せしめられた後に、当該中間部前駆体3C'の先端に貴金属チップ31が溶接される。例文帳に追加

In manufacturing the central electrode 5, after integrating a core precursor 5A', a body precursor 5B' and an intermediate part precursor 5C' as precursors of the central electrode 5 by plastic working, the nobel metal chip 31 is welded at a tip of the intermediate precursor 5C'. - 特許庁

かかる錯体は蒸着前駆体としての使用に特に適している。例文帳に追加

Such a complex is particularly suitable for use as a vapor deposition precursor. - 特許庁

化学的機械的研磨用スラリー組成物及びその前駆体組成物例文帳に追加

CHEMICAL-MECHANICAL POLISHING SLURRY COMPOSITION AND PRECURSOR COMPOSITION THEREOF - 特許庁

腐植前駆体フェリハイドライト前駆体複合体及びその製造方法並びに腐植前駆体フェリハイドライト前駆体複合体を用いた畜産廃棄物処理方法及び汚水処理システム例文帳に追加

HUMUS PRECURSOR-FERRIHYDRITE PRECURSOR COMPLEX, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, METHOD FOR TREATING LIVESTOCK WASTE USING HUMUS PRECURSOR-FERRIHYDRITE PRECURSOR COMPLEX AND SEWAGE DISPOSAL SYSTEM - 特許庁

表面領域12,16,18上に前駆体プライマー層を形成した後、前駆体プライマー層より厚い少なくとも1つの前駆体コーティング層14を前駆体プライマー層上に形成する。例文帳に追加

After a precursor primer layer is formed on surface regions 12, 16, 18, at least a precursor coating layer 14 that is thicker than the precursor primer layer is formed on the precursor primer layer. - 特許庁

そして、前駆体液15aを硬化処理して封止樹脂15とする。例文帳に追加

Then, the precursor liquid 15a is cured and a sealing resin 15 is formed. - 特許庁

金属アルキルアミド(TEMAZ)を金属前駆体とし、シリコンアルキルアミド(TEMASiH)をシリコン前駆体として、前駆体を同時に反応容器103に供給してALD(原子層堆積)を行う。例文帳に追加

Metal alkylamide (TEMAZ) and silicon alkylamide (TEMASiH) are used as a metal precursor and a silicon precursor, respectively, and the precursors are supplied to a reaction vessel 103 at the same time to perform ALD (atomic layer deposition). - 特許庁

ガストリン放出ペプチド前駆体の免疫学的測定方法例文帳に追加

IMMUNOLOGICAL MEASURING METHOD FOR GASTRIN RELEASING PEPTIDE PRECURSOR - 特許庁

また、金属酸化物前駆体Bを焼成して金属酸化物を製造する。例文帳に追加

Furthermore, the metal oxide precursors B are burned to manufacture the metal oxide. - 特許庁

皮膚幹/前駆性細胞の検出マーカーとしてCD90を使用する。例文帳に追加

A CD 90 is used as the detection marker of the skin trunk/precursor cell. - 特許庁

従って、次の行は、前行が消去されるまで消去されない。例文帳に追加

Therefore, the next row is not erased until the preceding row is erased. - 特許庁

例文

印刷版前駆体は向上した機械的抵抗性を有する。例文帳に追加

The resulting printing plate precursor has an enhanced mechanical resistance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS