1016万例文収録!

「その 5」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その 5に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その 5の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23716



例文

徳麻呂ら大井寺の奴5人はその中にいた。例文帳に追加

The five servants of Oi-dera Temple including Tokomaro were in the troop.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、帰郷して1863年3月18日没した。例文帳に追加

Then, he went back to his home town, and on May 5, 1863, he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄5年(1692年)からその翌年にかけては右大臣をつとめる。例文帳に追加

From 1692 to 1693, he served as Udaijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養老5年6月には、その親族に宇佐君姓が与えられた。例文帳に追加

In June, 721, his relatives were awarded the surname of Usa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その姿は5重6階地下1階であった。例文帳に追加

The castle tower is believed to have had five-storied (fivefold roofs) and six floors above the ground and one below.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

その成立時期は、5~6世紀をさかのぼらない。例文帳に追加

The formation period was between the fifth century and the sixth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その取引は,総額約50億ドル(5500億円)に達する見込みだ。例文帳に追加

The deal will amount to about $5 billion (550 billion yen).  - 浜島書店 Catch a Wave

その対策本部は4月5日に65人で発足した。例文帳に追加

The task force assumed its responsibilities on April 5 with 65 members. - 浜島書店 Catch a Wave

その後,ISSは「こうのとり」5号機とのドッキングに成功した。例文帳に追加

The ISS then successfully docked with the Kounotori 5. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

その任期は5年とし,再任を妨げない。例文帳に追加

Their term of office shall be five years; it shall be renewable.  - 特許庁

例文

保持部5は、その内部に、ペルチェ素子51を有している。例文帳に追加

The retaining part 5 has a Peltier element 51 at the inside. - 特許庁

シチジン5’−トリリン酸の製造法及びその応用例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CYTIDINE 5'-TRIPHOSPHATE AND ITS APPLICATION - 特許庁

これにより、その潤滑油がピストン(5)へ供給される。例文帳に追加

Accordingly, the lubricating oil is supplied to a piston 5. - 特許庁

その後、バリアメタル層5上に、バンプ6を形成する。例文帳に追加

A bump 6 is formed on the barrier metal layer 5. - 特許庁

印刷部5は、そのレポートを印刷する。例文帳に追加

A printing part 5 prints the report. - 特許庁

疎水性繊維は、その繊度が5デシテックス以上である。例文帳に追加

The fineness of the hydrophobic fiber is 5 dtex or more. - 特許庁

その後、樹脂被覆部3を凹状基板5から剥離する。例文帳に追加

Thereafter, the resin coating part 3 is detached from the recessed substrate 5. - 特許庁

その後、レンズ1から治具5を取り外す。例文帳に追加

After that, the jig 5 is removed from the lens 1. - 特許庁

その後、透明誘電体5および保護膜6を形成する。例文帳に追加

A transparent dielectric 5 and a protection film 6 are formed afterwards. - 特許庁

その中空部3にラジアル軸受5をはめ込む。例文帳に追加

A radial bearing 5 is fitted in the hollow part 3. - 特許庁

その後プローブ8はガイド口5から外へ出てくる。例文帳に追加

Then, the probe is guided from the guide hole 5 to the outside. - 特許庁

極板5はその表面にペースト紙2bが存在する。例文帳に追加

The electrode plates 5 have the paste paper 2b on the surface. - 特許庁

その後、ホトレジスト5,6,7を除去する。例文帳に追加

Then the photoresists 5, 6, and 7 are removed. - 特許庁

その画像がコンソール5で一覧表示される。例文帳に追加

A list of the images are displayed in a console 5. - 特許庁

その後、基体5の表面にダイヤモンド膜を形成する。例文帳に追加

Then a diamond film is formed on the surface of the substrate 5. - 特許庁

部分画像演算部5は、その部分画像を積算する。例文帳に追加

The partial image arithmetic section 5 integrates the partial images. - 特許庁

5チャネルのフィントランジスタ及びその製造方法例文帳に追加

FIN-SHAPED 5 CHANNELS TRANSISTOR AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

その上面側にパッケージ5が形成されている。例文帳に追加

A package 5 is formed on the side of the upper surface of the wire 4. - 特許庁

その結果、シェード5はロービーム姿勢に戻る。例文帳に追加

As a result, the shade 5 returns to the low beam position. - 特許庁

その後、無機膜5を除去し、凹み9を形成する。例文帳に追加

The inorganic film 5 is removed thereafter to form a recess 9. - 特許庁

装置制御部5はそのコマンドを実行する。例文帳に追加

The unit control section 5 executes the received commands. - 特許庁

また、その内部に、植物の種5を混入することもできる。例文帳に追加

Plant seeds 5 can be mixed into the material 1. - 特許庁

その後、ウエハ5は、処理装置側へと引渡される。例文帳に追加

Thereafter, the wafer 5 is delivered to the processor side. - 特許庁

その後、ネジ部材のネジ部を底板5に螺合させる。例文帳に追加

Thereafter, the threaded part of the screw member is screwed in the bottom plate 5. - 特許庁

その結果から、分析シート5が生成される。例文帳に追加

From the result, an analysis sheet 5 is produced. - 特許庁

5本指ハイソックス等及びその編成方法例文帳に追加

5 TOE HIGH SOCKS OR THE LIKE AND METHOD FOR KNITTING THE SAME - 特許庁

その後、筋5に沿ってタイル10を張り付ける。例文帳に追加

Then a tile 10 is glued along the streak 5. - 特許庁

その際、センサー25は載置台5の縁を検出する。例文帳に追加

Then, the sensor 25 detects the edge of the mounting table 5. - 特許庁

下シールド5は、その縁に接触部51を有している。例文帳に追加

The lower shield 5 includes a contact part 51 at an edge. - 特許庁

式(5)で表される化合物又はその塩の製造法。例文帳に追加

A method for producing a compound represented by formula (5) or a salt thereof is provided. - 特許庁

そのテーパ角度は、5度となっている。例文帳に追加

The taper angle is set to be 5 degrees. - 特許庁

その際、減速手段により遊技球5が減速される。例文帳に追加

At this time, the ball 5 is decelerated by a decelerating means. - 特許庁

その後、切羽5をブレーカー等で掘削する。例文帳に追加

After that, the cutting face 5 is excavated with a breaker or the like. - 特許庁

その後、ヨーク5が上方から嵌装される。例文帳に追加

Then, a yoke 5 is fitted from above. - 特許庁

その後、グロープラグの加熱を停止する( )。例文帳に追加

Thereafter, the heating of the glow plug is stopped. (5). - 特許庁

バネ4はその上部にあるバネ吊り金具5に吊す。例文帳に追加

The spring 4 is suspended from a spring hanger 5 disposed above the spring 4. - 特許庁

また、その製造方法が図4及び図5に示されている。例文帳に追加

Its manufacturing method is indicated in Figure 4 and Figure 5. - 特許庁

5’CPG核酸およびその使用方法例文帳に追加

5'CPG NUCLEIC ACID AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁

その情報をデータ保存装置5に保存する。例文帳に追加

The information is saved in a data storage 5. - 特許庁

例文

5’−フルオロサリドマイド誘導体及びその製造方法例文帳に追加

5'-FLUOROTHALIDOMIDE DERIVATIVE AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS