1016万例文収録!

「その 5」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その 5に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その 5の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23716



例文

私が小学生の頃、その博物館に5回以上行ったことがある。例文帳に追加

I have been to that museum more than five times when I was an elementary student.  - Weblio Email例文集

私は小学生の時にその博物館に5回行ったことがある。例文帳に追加

I had been to that museum five times when I was an elementary school student.  - Weblio Email例文集

その新会社の製造事業は、2013年5月20日より開始いたします。例文帳に追加

This new company's manufacturing business starts May 20th, 2012.  - Weblio Email例文集

あなたは5月に引っ越しすると言っていましたが、その後どうなりましたか。例文帳に追加

You were saying that you will move in May but what will you do after that?  - Weblio Email例文集

例文

私は5月26日に組み立てられたその品物を出荷する予定です。例文帳に追加

I plan on shipping that item that was assembled on May 26th. - Weblio Email例文集


例文

彼はその処理を元のペースの5倍以上も高速化した。例文帳に追加

He achieved a speedup in the process of more than five times the original rate.  - Weblio英語基本例文集

彼は 5 年間に 10 編の小説を書いた後にその賞を受けた.例文帳に追加

Five years and ten novels later, he got the prize.  - 研究社 新英和中辞典

5 日間黒星を重ねたところでその力士は引退を決意した.例文帳に追加

After his fifth successive defeat the sumo wrestler decided to retire.  - 研究社 新和英中辞典

その川をさらに 5 キロ上流へ行った所に小さな村がある.例文帳に追加

There is a small village five kilometers (farther) up the river.  - 研究社 新和英中辞典

例文

5つのピークが、そのエネルギー損失スペクトルの中で同定された。例文帳に追加

Five peaks were identified in the energy-loss spectrum.  - 科学技術論文動詞集

例文

その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。例文帳に追加

The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured. - Tatoeba例文

5月24日においてまたはその前の月曜日におけるカナダの祭日例文帳に追加

a public holiday in Canada on the Monday on or before May 24th  - 日本語WordNet

5人の役人が逮捕されたとき,そのスキャンダルは重大な山場を迎えた例文帳に追加

The scandal came to a head when five officers were arrested. - Eゲイト英和辞典

その小さい島は岸から5,60キロメートルぐらいのところにある例文帳に追加

The small island is some fifty to sixty kilometers off the shore. - Eゲイト英和辞典

私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。例文帳に追加

I'll finish the work in a week, that is, on May 5.  - Tanaka Corpus

その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。例文帳に追加

The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.  - Tanaka Corpus

5 第一項の決定は、確定しなければその効力を生じない。例文帳に追加

(5) An order set forth in paragraph (1) shall not become effective unless it becomes final and binding.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 免責の決定は、確定しなければその効力を生じない。例文帳に追加

(5) An order of discharge shall not become effective unless it becomes final and binding.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 鼻を欠損しその機能に著しい障害を残すもの例文帳に追加

(5) Those who have lost their noses and are left with serious impairment in the functions of the nose.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 疾病にかかり、又はその疑いのある動物の取扱いの方法例文帳に追加

5. Methods for handling animals that have or are suspected to have diseases  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 転付命令は、確定しなければその効力を生じない。例文帳に追加

(5) An assignment order shall not be effective until it becomes final and binding.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そのファイルがエラー状態になっているとマークをつける。例文帳に追加

The format of this file is documented in fstab (5).  - JM

その後、日本への渡海を5回にわたり試みたがことごとく失敗した。例文帳に追加

After that, he attempted to have crossed the sea to Japan over five times, only to fail.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当日までは価値があるが、その日を過ぎると一気に価値がなくなる意味。例文帳に追加

These two flowers have value until May 5 or September 9, but not the next day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その5年後(1589年天正17年)には、京都、二条柳町に遊廓が作られた。例文帳に追加

Five years later (1589), Yukaku was also constructed in Nijoyanagi-cho, Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後正親町天皇から5番目の姓である豊臣氏を賜った。例文帳に追加

Later, he was granted the Toyotomi family name, which is the fifth family name, by Emperor Ogimachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その願いを達しないまま長和5年(1016年)、奝然は没した。例文帳に追加

However, Chonen's ambition was not realized and he passed away in 1016.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、長保5年(1003年)4月7日のこと、行平の屋敷の戸を叩く者がある。例文帳に追加

On May 16, 1003, someone knocked on the door of Yukihira's estate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その直後の5月に以仁王の謀反が明らかになった。例文帳に追加

However, in May, immediately after, a rebellion surfaced led by Mochihito-o.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その翌々年の長保5年(1003年)には従二位を叙される栄冠に浴する。例文帳に追加

Two years later in 1003, Korenaka was honored with Junii.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、京都岡崎に閉居し、同地で延宝5年(1677年)4月22日に死去した。例文帳に追加

Thereafter, he remained in Okazaki, Kyoto City, and died on May 23, 1677.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その還御の4月19日(旧暦)(5月14日)には従一位に陞叙。例文帳に追加

She was nominated as Juichii (Junior First Rank) on May 14 when the emperor returned to the palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年5月に従五位上に叙され、その後従三位まで昇進した。例文帳に追加

In June of the same year, she was awarded Junior Fifth Rank, Upper Grade and was eventually promoted to the rank of Junior Third Grade.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5年(1189年)に赦免され帰洛するが、その後の消息は不明である。例文帳に追加

Nothing was known about what happened to him after he was pardoned and came back to Kyoto in 1189.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果ついに辰姫は身ごもり、元和(日本)5年(1619年)、男児を出産する。例文帳に追加

As a result, Tatsuhime became pregnant and gave birth to a baby boy in 1619.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、京橋よりに道路5つほど先の、常磐町に移転したようである。例文帳に追加

He seems to have moved later to Tokiwa-cho, five blocks ahead to Kyobashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、出家して渓庵道白と号し、寛永5年(1628年)6月27日に死去。例文帳に追加

After that he entered into priesthood and called himself Keian Dohaku and died on July 28, 1628.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その5ヶ月後に御陵衛士も脱退し、陸援隊に入隊。例文帳に追加

However, five months later, he also broke away from Gryo-eji and joined Rikuentai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その贈答は天平5年(733年))ころから13年(741年)ころと推定される。例文帳に追加

It is estimated that the exchanges of tanka were carried out from around 733 to 741.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、天平宝字5年(761年)時点で日向国守になっている。例文帳に追加

After that, he became Hyuga no kuni no kami (Governor of Hyuga Province) as of 761.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝ラッシュ時は5本が、その他の時間は4本が運用に入っている。例文帳に追加

During the morning rush, five trains are in operation, but for the rest of the day four trains operate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004年には5月2日に1日だけ実施されたが、その後は実施されていない。例文帳に追加

Subsequently, this timetable was implemented only on May 2, 2004, but since then it has not been used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1981年(昭和56年)5月19日烏丸線開業時に、その起点駅として設置。例文帳に追加

May 19, 1981: When the Karasuma Line came into operation, this station was established as its facility of origin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原本をそのまま引き継いだとされる5巻本によれば、例文帳に追加

According to the five-volume edition that is said to be the unmodified copy of the original one  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その5年後(1589年天正17年)には、京都柳町に遊廓が作られた。例文帳に追加

Five years later (1589), yukaku was established at Kyoto Yanagimachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その5騎が平忠度の守る塩屋口の西城戸に現れた。例文帳に追加

These five cavalrymen then appeared at Nishikido at the Shioya fortress entrance, guarded by TAIRA no Tadanori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この規制改革案の中では、その目的として以下の5点が掲げられております例文帳に追加

The reform has five objectives  - 金融庁

その際に我が国として重視すべきと考える視点は次の5点です。例文帳に追加

I would like to highlight the five key challenges in this context.  - 財務省

5−(4−テトラヒドロピラニル)ヒダントインの製法及びその中間体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 5-(4-TETRAHYDROPYRANYL)HYDANTOIN AND ITS INTERMEDIATE - 特許庁

例文

その後、タブ線5とバスバー電極3とを接触させる。例文帳に追加

Subsequently, the tab wires 5 are connected with the bus bar electrodes 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS