1016万例文収録!

「ただいち」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ただいちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ただいちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49975



例文

(但し、N=2n+1、n≧1、1≦i≦n)例文帳に追加

In this case, N=2n+1, n≥1, and 1≤i≤n. - 特許庁

お客様一人一人がご満足いただけるサービスを目指しております。メールで書く場合 例文帳に追加

We are trying to provide services that every customer will be satisfied with.  - Weblio Email例文集

私たちは通常パン一切れとコーヒー1杯をいただきます。例文帳に追加

We usually have a slice of bread and a cup of coffee. - Tatoeba例文

私たちは通常パン一切れとコーヒー1杯をいただきます。例文帳に追加

We usually have a slice of bread and a cup of coffee.  - Tanaka Corpus

例文

法第六十一条第一項ただし書の許可の申請例文帳に追加

Application for Permission under Proviso of Article 61 paragraph (1) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

二十二 法第五十一条第一項ただし書の規定による許可例文帳に追加

(xxii) Approval pursuant to the provisions of the proviso of Article 51 paragraph (1) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただし、組成式(1)において、xは0.5≦x≦1、yは5≦y≦30である。例文帳に追加

In composition formula (1), (x) is 0.5≤x≤1 and (y) is 5≤y≤30. - 特許庁

ただし、シール部には、配向膜113は形成されていない。例文帳に追加

However, the alignment film 113 is not formed in the seal portion. - 特許庁

次に、第1頂線T1に直角に第2頂線T2を生成する。例文帳に追加

The second top line T2 is generated perpendicularly to the first top line T1. - 特許庁

例文

ただし固着量は、0.1〜10質量%とするのが好ましい。例文帳に追加

The amount of the agents fixed to the fiber is preferably 0.1-10 mass%. - 特許庁

例文

ただし、基台1とアクチュエータ2とは分離配置されている。例文帳に追加

However, a base 1 and the actuator 2 are separately arranged. - 特許庁

多段位置制御シリンダ及び多段位置制御シリンダの製造方法例文帳に追加

MULTISTAGE POSITION CONTROL CYLINDER AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

頂壁17及び頂壁の開口19が内部空間上にある。例文帳に追加

A top wall 17 and an opening 19 in the top wall are above the interior space. - 特許庁

ただし、次の(i) 及び(ii)に該当する海外地域以外の海外地域を除く。例文帳に追加

excluding all external territories other than those external territories that are: - 厚生労働省

10≦Q_1≦100・・・(1)、0<Q_2≦60,但しQ_1>Q_2・・・(2)例文帳に追加

(1) 10≤Q_1≤100, (2) 0<Q_2≤60, with the proviso that Q_1>Q_2. - 特許庁

3t1 ≦t2≦ 5t1 (1) 但し、 0.1 ≦t1≦ 0.25 (2)例文帳に追加

Besides, inner layer thickness t1 [mm] and outer layer thickness t2 [mm] of the inner tube satisfy formula (1): 3t1≤t2≤5t1, and formula (2): 0.1≤t1≤0.25. - 特許庁

二代茶屋清忠(ちゃやきよただ、生年不詳-慶長8年4月1日(旧暦)(1603年5月11日))例文帳に追加

Second generation, Kiyotada CHAYA (year of birth not known - May 11, 1603)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各トランスポンダ1−1〜1−n(ただし、nは1以上の整数)は、出力段に波長可変発光素子11−1〜11−nを具備する。例文帳に追加

Transponders 1-1 to 1-n (n is an integer > 1) is provided with wavelength-variable light emitting elements 11-1 to 11-n on their output stages. - 特許庁

ただし、ヒューズ領域116の上のパッシベーション膜124には開口部126が設けられる。例文帳に追加

An opening part 126 is provided in the passivation film 124 on the fuse area 116. - 特許庁

Rf−O−(CF_2CF_2O)n−CF_2−Q 式(1) ただし式(1)中、Rfは炭素数1〜8のポリフルオロアルキル基;Qは−COOM(ただしMは水素原子、金属、NH_4、または炭素数1〜5のアルキル基)または−R^1OH(ただしR^1は炭素数1〜5のアルキレン基);nは1〜10の整数である。例文帳に追加

In formula (1), Rf is a 1-8C polyfluoroalkyl group; Q is -COOM (wherein M is a hydrogen atom, a metal, NH_4 or a 1-5C alkyl group) or -R^1OH (wherein R^1 is a 1-5C alkylene group); and n is an integer of 1-10. - 特許庁

下部スライダ111はスリット部113a、113bによって分割された第1部分111aと第2部分111bを含む。例文帳に追加

The lower slider 111 has a first part 111a and a second part 111b split by slits 113a, 113b. - 特許庁

(式1)Y=AX+BY:通気量(cm^3/cm^2/s)(ただし有効範囲Y=10〜100)X:密度(kg/m^3)(ただし有効範囲X=10〜700)ただしA=−0.04〜−0.4B=40〜150不織布厚み=0.05mm〜5mm例文帳に追加

The thickness of the nonwoven fabric is 0.05-5 mm. - 特許庁

Σs(c−1+i−j)λ_k(j)=s(c+i),(i=0,1,…,k−1) …(11) ただし、式(11)において、c=tであり、Σはj=0,1,…,k−1の総和演算を行う。例文帳に追加

The simultaneous equations (11) are expressed as Σs(c-1+i-j)λ_k (j)=s(c+i), (i=0, 1, ..., k-1), wherein c=t and Σ indicates summation of j=0, 1, ..., k-1. - 特許庁

兄弟に一条実家、一条師良、一条忠輔、一条家房らがいる。例文帳に追加

Saneie ICHIJO, Moronaga ICHIJO, Tadasuke ICHIJO, and Iefusa ICHIJO were his brothers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に一条家経、一条師良、一条忠輔、一条家房らがいる。例文帳に追加

His brothers included Ietsune ICHIJO, Moronaga ICHIJO, Tadasuke ICHIJO and Iefusa ICHIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に一条実家、一条家経、一条忠輔、一条家房らがいる。例文帳に追加

His brothers included Saneie ICHIJO, Ietsune ICHIJO, Tadasuke ICHIJO and Iefusa ICHIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に一条実家、一条師良、一条忠輔、一条家経らがいる。例文帳に追加

His brothers included Saneie ICHIJO, Moronaga ICHIJO, Tadasuke ICHIJO and Ietsune ICHIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、1.7≦x≦1.85、0.001≦y≦0.020、0.001≦z≦0.020。例文帳に追加

Where 1.7≤x≤1.85, 0.001≤y≤0.020 and 0.001≤z≤0.020 hold in formula. - 特許庁

単位レンズ141の頂部に平坦面141aを形成する。例文帳に追加

A flat surface 141a is formed on a top surface part of a unit lens 141. - 特許庁

干渉パターン112は基板110の頂部表面に形成される。例文帳に追加

An interference pattern 112 is formed on the top surface of the substrate 110. - 特許庁

また、段部11と壁面12には金属層13が設けられている。例文帳に追加

Furthermore, a metal layer 13 is provided over the stage part 11 and the wall surface 12. - 特許庁

また、第2部分(12)は、第1部分(11)の周囲に構成されるものとする。例文帳に追加

The second part (12) is constructed in the periphery of the first part (11). - 特許庁

第二階突起環113の内側には後部頂凹面114が形成される。例文帳に追加

A backside concave surface 114 is formed inside the second-stage protruding ring 113. - 特許庁

ダイ内部の塗工幅方向両側に側板11、11を設けた。例文帳に追加

Side plates 11, 11 are arranged on both sides of the die in the coating width direction. - 特許庁

ソーラパネル120は、太陽に面した第1の側121を有する。例文帳に追加

The solar panel 120 receives solar energy, and the ceramic capacitor 140 stores the solar energy and provides electricity. - 特許庁

また、第1支持部142と第1電極11Aの間には導電性の薄板15を配置する。例文帳に追加

Further, a conductive thin plate 15 is arranged between the first support part 142 and the first electrodes 11A. - 特許庁

エアギャップ115の頂部115bは、複数の金属配線113よりも上方に位置している。例文帳に追加

The apex 115b of air-gap 115 is placed above metallic wiring structures 113. - 特許庁

電力選択部111は、第3接続部111cと第1接続部111aとが接続された第1状態と、第3接続部111cと第2接続部111bとが接続された第2状態とを切り替え可能である。例文帳に追加

The power selection section 111 can switch between a first state where the third connection 111c is connected with the first connection 111a and a second state where the third connection 111c is connected with the second connection 111b. - 特許庁

島津忠長(しまづただなが/ただたけ、天文(元号)20年7月17日(旧暦)(1551年8月18日)-慶長15年11月9日(旧暦)(1610年12月23日))は、戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Tadanaga/Tadatake SHIMAZU (August 28, 1551 - December 23, 1610) was a Busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states) (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ΔW=W_I・_B+V_D・t_2−W_T・_B …式(1) ただし、ΔW<0となる場合は、ΔW=0とし、加湿は不要である。例文帳に追加

If ΔW<0, ΔW=0, and humidification is unnecessary. - 特許庁

7月11日金曜日の午前10時にホテルに迎えに来ていただけませんか。例文帳に追加

Would you please pick me up at the hotel on Friday July 11th at 10:00 a.m.? - Tatoeba例文

7月11日金曜日の午前10時にホテルに迎えに来ていただけませんか。例文帳に追加

Would you please pick me up at the hotel on Friday July 11 at 10:00 a.m?  - Tanaka Corpus

3 第十一条第一項ただし書の規定は、第一項の場合に準用する。例文帳に追加

(3) The proviso of Article 11 paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to paragraph 1.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

R^1−O−R^2 ・・・式1 ただし、R^1、R^2は、各々独立に含フッ素アルキル基を示す。例文帳に追加

In Formura 1, each of R^1 and R^2 is independently an alkyl group containing fluorine. - 特許庁

また、第1ソフトを、サーバコンピュータ201から受信し、受信した第1ソフトをインストールする。例文帳に追加

Furthermore, the 1st software is received from the server computer 201 and installed. - 特許庁

ただし、上記式(1)で表される部位が−CH_2−O−Hを構成する部位である場合を除く。)例文帳に追加

(The region represented by formula (1) excludes the case in which the region constitutes -CH_2-O-H). - 特許庁

ただし、その勾配は、劣化時(線221)のほうが正常時(線211)よりも大きい。例文帳に追加

However, its gradient is greater during the deterioration (the line 221) than during the normal condition (the line 211). - 特許庁

1.0≦L/t≦1.2・・・(1) ただし、tを金属板の板厚[mm]とする。例文帳に追加

The formula (1): 1.0≤L/t≤1.2, wherein t denotes the thickness [mm] of the metal plate. - 特許庁

(Mg_XMn_1−X)Fe_2O_4(ただし、Xは0.1≦X<1である。例文帳に追加

This carrier core material for the electrophotographic developer contains a soft ferrite expressed by Formula (Mg_XMn_1-X)Fe_2O_4 (0.1≤X<1) or (Mg_YFe_3-Y)O_4 (0.1≤Y≤1). - 特許庁

例文

ただし、音声着信がある場合は割り込みを許可する(ステップS10〜ステップS13)。例文帳に追加

However, where there is a voice arrival signal, interruption is permitted (steps S10-S13). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS