1016万例文収録!

「でんはーと」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > でんはーとに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

でんはーとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

電動機(モーター)の電源を切り離しても、電動機と発電機が回り続けるようにする。例文帳に追加

To continue rotation of both a motor and a generator, even if the power supply to the motor is cut off. - 特許庁

主電極は、第2導電形ベース層及び第1導電形ソース層と電気的に接続された。例文帳に追加

The main electrodes are electrically connected to the second-conductive-type base layer and the first-conductive-type source layers. - 特許庁

電磁波吸収性熱伝導シート及び電磁波吸収性熱伝導シートの製造方法例文帳に追加

ELECTROMAGNETIC WAVE ABSORBING HEAT CONDUCTION SHEET AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁

タービン、タービン発電機及びタービン発電機を備えた冷凍装置例文帳に追加

TURBINE, TURBINE GENERATOR AND REFRIGERATING DEVICE WITH TURBINE GENERATOR - 特許庁

例文

成型用電磁波シールドシート及び電磁波シールド成型体例文帳に追加

MOLDING ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELD SHEET AND ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELD MOLDED BODY - 特許庁


例文

電磁波シールド用ガスケット及び電磁波シールド用ケース例文帳に追加

ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELDING GASKET AND ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELDING CASE - 特許庁

電磁波シールド材、及び電磁波シールド付きフラットケーブル例文帳に追加

ELECTROMAGNETIC SHIELD MATERIAL AND FLAT CABLE WITH ELECTROMAGNETIC SHIELD - 特許庁

電磁波シールド用シート及び電磁波シールド施工方法例文帳に追加

SHEET FOR ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELD AND ELECTROMAGNETIC SHIELD INSTALLING METHOD - 特許庁

電磁波シールド材および電磁波シールド付きフラットケーブル例文帳に追加

ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELDING MATERIAL AND FLAT CABLE HAVING ELECTROMAGNETIC WAVE SHIELD - 特許庁

例文

CPU9はI/Oポート5により電源ラインの電位を検出する。例文帳に追加

A CPU 9 detects the potential of the power line through an I/O port 5. - 特許庁

例文

ソーラ発電用ヒートシンクおよびソーラ発電用システム例文帳に追加

HEAT SINK FOR SOLAR POWER GENERATION, AND SYSTEM FOR SOLAR POWER GENERATION - 特許庁

当該装置は、カソード電極4とアノード電極3を備える。例文帳に追加

This device is equipped with a cathode electrode 4 and an anode electrode 3. - 特許庁

電圧モニター装置21に電位差がなくなったとき、リレー12は元に戻る。例文帳に追加

When the potential difference runs out in a voltage monitoring device 21, the relay 12 returns. - 特許庁

この時ゲートオン電圧は最大データ電圧に基づいて設定される。例文帳に追加

At this time, gate-on voltages are set based upon a maximum data voltage. - 特許庁

電源システム1は、二次電池6−1,6−2と、コンバータ8−1,8−2と、コンバータECU2と、電池ECU4とを備える。例文帳に追加

A power supply system 1 is provided with secondary batteries 6-1, 6-2, converters 8-1, 8-2, a converter ECU 2, and a battery ECU 4. - 特許庁

CNT層4,5は、カソード電極2とゲート電極3との間の電界によって電子を放出し得る電子放出層として機能する。例文帳に追加

The CNT layers 4 and 5 function as an electron emission layer capable of emitting electrons by the electric field between the cathode electrode 2 and the gate electrode 3. - 特許庁

時計のムーブメントは、発電装置と、二次電源640と、モーターと、モーターの回転を指針に伝達する輪列とを備える。例文帳に追加

The movement of this time piece is provided with a power generating set, the secondary battery 640, a motor, and a wheel train for transmitting rotation of the motor to hands. - 特許庁

電子機器1は電卓機能とテンキー機能を備え、電力はソーラー電池5から供給され、外部ホスト機器とUSB接続が出来る。例文帳に追加

An electronic apparatus 1 is provided with an electronic calculator function and a numeric keypad function and has power supplied thereto from a solar battery 5 and can be USB-connected to an external host device. - 特許庁

そして予測もしくは現像後に位置する電位センサーにて、トナー電位を測定し、トナー電位とトナー質量からトナー電荷を算出する。例文帳に追加

The toner potential is predicted or measured by a potential sensor located after a developing process, then, the toner charge is calculated from the toner potential and the toner mass. - 特許庁

出力の立ち下がり時には、初期段階でPchFET1aのソース電極はVDH電位、ゲート電極はGND電位となり、初期段階でゲート・ソース間の電圧をVDHとすることができる。例文帳に追加

At the falling of the output, the source electrode of the PchFET 1a has the VDH potential and the gate electrode has the GND potential at the initial stage, then, the gate-to-source voltage is set as VDH at the initial stage. - 特許庁

センターユニットは、誘電体または電歪ポリマーといった電気活性材料で作成される。例文帳に追加

The center unit is made of an electroactive material, such as dielectric material or electrostrictive polymer. - 特許庁

これらの配線は、半導体装置のゲート電極、ソース電極、ドレイン電極とそれぞれ接続する。例文帳に追加

These wirings are respectively connected with a gate electrode, a source electrode and a drain electrode of the semiconductor device. - 特許庁

発電計画部11は、需要想定データと電源データに基づいて発電計画を作成する。例文帳に追加

A power generation planning part 11 prepares a power generation plan, on the basis of power source data and demand assumption data. - 特許庁

電池2は、円筒型電池またはコーナー部を湾曲面とする角型電池である。例文帳に追加

The battery 2 is a cylindrical battery or a rectangular battery with corner parts formed into curved surface. - 特許庁

発電計画部11は、需要想定データと電源データに基づいて発電計画を作成する。例文帳に追加

A power generation planning part 11 prepares a power generation plan on the basis of power source data and demand assumption data. - 特許庁

エレベーターなどの制動停止機構と特殊な発電と充電システム例文帳に追加

BRAKING AND STOP MECHANISM FOR ELEVATOR, AND SPECIAL POWER GENERATION AND CHARGE SYSTEM - 特許庁

これら電極は接続電極2a,2bと端子電極とからなる。例文帳に追加

The electrodes are formed by connection electrodes 2a and 2b and a terminal electrode. - 特許庁

インダクタは、第1の電力線インターフェースポートを電源インターフェースポートに結合する。例文帳に追加

The inductor connects the first power line interface port to a power source interface port. - 特許庁

ゲート誘電体層14は、ゲート電極18とソース電極20、ドレイン電極22、および半導体層12とを分離することが重要である。例文帳に追加

It is important that the gate dielectric layer 14 separates the gate electrode 18 from the source electrode 20, drain electrode 22, and the semiconducting layer 12. - 特許庁

制御ゲート電極G3a,G3bと選択ゲート電極G1とは所定の高低差を有する。例文帳に追加

A prescribed difference of elevation is provided between the control gate electrodes G3a, G3b and the selective gate electrode G1. - 特許庁

第2配線は第1ゲート電極と第1ゲート電極用はんだベースを接続している。例文帳に追加

The second wiring connects the first gate electrode and the solder base for the first gate electrode. - 特許庁

第4配線は第2ゲート電極と第2ゲート電極用はんだベースを接続している。例文帳に追加

The fourth wiring connects the second gate electrode and the solder base for the second gate electrode. - 特許庁

Camatteは全長2.7メートル,幅1.3メートルの電気自動車だ。例文帳に追加

The Camatte is an electric car that is 2.7 meters long and 1.3 meters wide.  - 浜島書店 Catch a Wave

ラミネートフィルム4は、発電要素1をラミネートする。例文帳に追加

The laminate film 4 laminates the generation element 1. - 特許庁

VBBのノードに流れる電流はVSSとVBBの電差に相当する電流に低減される。例文帳に追加

Current caused to flow to a node of VBB is reduced to current corresponding to an electric difference between VSS and VBB. - 特許庁

抵抗カードは、導電性カード本体と導電接触する導電性トレースを有する。例文帳に追加

The resistant card has a conductive trace to conductibly make contact with the conductive card body. - 特許庁

そして,基板111はドレイン,電極配線116はゲート,電極配線118はソースとなる。例文帳に追加

Furthermore, the substrate 111 will become a drain, the interconnection 116 a gate, and the interconnection 118 a source, respectively. - 特許庁

ハイサイド電流感知スマートバッテリーチャージャー例文帳に追加

HIGH-SIDE CURRENT SENSING SMART BATTERY CHARGER - 特許庁

圧電シート41と圧電シート42との間には、共通電極34が形成されている。例文帳に追加

A common electrode 34 is formed between the piezoelectric sheet 41 and the piezoelectric sheet 42. - 特許庁

燃料電池を作動する装置は、アノードと電解質とカソードとを有する燃料電池を備える。例文帳に追加

The device for actuating the fuel cell is provided with the fuel cell having an anode, an electrolyte, and a cathode. - 特許庁

圧電シート141と圧電シート142との間には共通電極134が介在している。例文帳に追加

A common electrode 134 is set between the piezoelectric sheets 141 and 142. - 特許庁

実施形態のエレベータ制御装置は、直流受電電源と、蓄電装置と、インバータとを備える。例文帳に追加

An elevator control apparatus includes a DC receiving power source, an electric storage device, and an inverter. - 特許庁

この構成において、放電電流Iaが所定の値以上になると、抵抗器Rの両端の電圧VRが放電管Gの放電開始電圧VGを超え、放電管Gは放電し、放電電流Iaは放電管Gを通して既設カウンタ13に流れる。例文帳に追加

The discharge tube G is connected to an existing counter 13 through the terminal Nc. - 特許庁

本発明の電子ペーパー表示装置は、電子ペーパーディスプレイと、機能層と、を含む。例文帳に追加

An electronic paper display device comprises an electronic paper display and a functional layer. - 特許庁

上記ABO_3としては、BaTiO_3が圧電性能に優れる。例文帳に追加

As the ABO3, BaTiO3 excels in piezoelectric performance. - 特許庁

ゲート電極層42は、ゲート線GLを構成している。例文帳に追加

The gate electrode layer 42 forms a gate line GL. - 特許庁

電気接続箱は、外箱2と、ECU3と、を備える。例文帳に追加

An electric connection box includes an outer box 2 and an ECU 3. - 特許庁

TFT20は、ソース電極21、ドレイン電極22、及びゲート電極23と、ソース電極21及びドレイン電極22に対しゲート電極23と反対側に配置されたシールド電極24とを備える。例文帳に追加

The TFT 20 includes a source electrode 21, a drain electrode 22 and a gate electrode 23, and a shielding electrode 24 disposed at the opposite side to the gate electrode 23 with respect to the source electrode 21 and the drain electrode 22. - 特許庁

該入力バッファ部4の電源電圧は、コントローラIC10の電源電圧と共通である。例文帳に追加

The supply voltage of the input buffer part 4 is common to the supply voltage of the controller IC 10. - 特許庁

例文

ソース電極とドレイン電極と配向制御電極は、ノーマル露光技術を用いて形成する。例文帳に追加

A source electrode, a drain electrode and an alignment control electrode are formed by using a normal exposure technique. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS