1016万例文収録!

「としがしら」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > としがしらの意味・解説 > としがしらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

としがしらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29780



例文

第三百七十一条 証拠調べは、即時に取り調べることができる証拠に限りすることができる。例文帳に追加

Article 371 The examination of evidence shall be limited to evidence that can be examined immediately.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

パネルを慎重に調べると、それが枠とは分離しているのがわかりました。例文帳に追加

Examining the panels with care I found them discontinuous with the frames.  - H. G. Wells『タイムマシン』

とても楽しく過ごしていた、するとそのとき悲しい知らせが届いた。例文帳に追加

I was having a very good time, when the sad news came. - Tatoeba例文

とても楽しく過ごしていた、するとそのとき悲しい知らせが届いた。例文帳に追加

I was having a very good time, when the sad news came.  - Tanaka Corpus

例文

トムがボストンへ引っ越すことを知らせたところだ。例文帳に追加

Tom just announced he'd be moving to Boston. - Tatoeba例文


例文

トムがボストンへ引っ越すことを知らせたところだ。例文帳に追加

Tom just announced that he would be moving to Boston. - Tatoeba例文

人が来たことを当人に知らせること例文帳に追加

an act of reporting to a person that a visitor has arrived  - EDR日英対訳辞書

ほとんどの人々がお互いをよく知らない。例文帳に追加

Few people know each other well. - Tatoeba例文

ほとんどの人々がお互いをよく知らない。例文帳に追加

Few people know each other well.  - Tanaka Corpus

例文

街灯の柱に頭をぶつけた.例文帳に追加

I ran my head into [against] a lamppost.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼女は見知らぬ人は疑ってかかる.例文帳に追加

She's suspicious of strangers.  - 研究社 新英和中辞典

調べてみたら人違いだった.例文帳に追加

When I inquired [On inquiry] I found that it was the wrong person.  - 研究社 新和英中辞典

あの番頭は店へ通っている例文帳に追加

He does not sleep on the premises  - 斎藤和英大辞典

あの番頭は店へ通っている例文帳に追加

He lives out  - 斎藤和英大辞典

あの番頭は店へ通っている例文帳に追加

He is an out-liver  - 斎藤和英大辞典

あの番頭は店へ通っている例文帳に追加

He is a day-clerk.  - 斎藤和英大辞典

被害高を取り調べる例文帳に追加

to inquire into the damage donecount damages  - 斎藤和英大辞典

調べてみたら人違いだった。例文帳に追加

When I inquired I found that it was the wrong person. - Tatoeba例文

白鳥座の近くの銀河の星座例文帳に追加

a constellation in the Milky Way near Cygnus  - 日本語WordNet

人に知られないように流す涙例文帳に追加

tears shed secretly  - EDR日英対訳辞書

必要な事柄を知らせる例文帳に追加

to report on necessary matters  - EDR日英対訳辞書

調べてみたら人違いだった。例文帳に追加

When I inquired I found that it was the wrong person.  - Tanaka Corpus

そこへ蜻蛉自害の知らせ。例文帳に追加

The news of Kagero's suicide arrives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都大学白浜水族館例文帳に追加

Kyoto University Shirahama Aquarium  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

林太郎は組頭を務めている。例文帳に追加

Rintaro served as the head of a group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

号は栄川院、白玉斎。例文帳に追加

His pseudonyms were Eisenin and Hakugyokusai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トレハロース含有シラップ例文帳に追加

TREHALOSE-CONTAINING SYRUP - 特許庁

キノロン基含有シラン化合物例文帳に追加

SILANE COMPOUND CONTAINING QUINOLONE GROUP - 特許庁

鋼コンクリート合成柱例文帳に追加

STEEL CONCRETE COMPOSITE COLUMN - 特許庁

角型鋼管コンクリート柱例文帳に追加

SQUARE TYPE STEEL PIPE REINFORCED CONCRETE COLUMN - 特許庁

画像読取装置及び基準白板例文帳に追加

IMAGE READER AND REFERENCE WHITE BOARD - 特許庁

無機ポリシラザン10はパーヒドロポリシラザンとし、有機ポリシラザン12はメチルヒドロポリシラザンとすることができる。例文帳に追加

The inorganic polysilazane 10 can use perhydropolysilazane, and then the organic polysilazane 12 can use methylhydropolysilazane. - 特許庁

彼は学問があっても活かして使うことを知らぬ例文帳に追加

He possesses knowledge, but he does not know how to put it to practical use.  - 斎藤和英大辞典

我れとはなしに(我れならず、我れ知らず)叫んだ例文帳に追加

I shouted in spite of myself.  - 斎藤和英大辞典

どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。例文帳に追加

Let's check why your answers differ from mine. - Tatoeba例文

医者は私が癌であることを知らせてくれなかった例文帳に追加

The doctor kept me in the dark about my cancer. - Eゲイト英和辞典

どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。例文帳に追加

Let's check why your answers differ from mine.  - Tanaka Corpus

また歌学のさきがけとしても知られる。例文帳に追加

It is also known as a pioneering study of poetry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従って、御柱祭も式年遷宮に含めることができる。例文帳に追加

Therefore it can be considered to be shikinen sengu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、シランカップリング剤を含有することが好ましい。例文帳に追加

The paint composition preferably contains a silane coupling agent. - 特許庁

画像-13:『みかけハこハゐが とんだいゝ人だ』 「大ぜいの人が よつて たかつて とふと いゝ人をこしらへた とかく人のことハ 人にしてもらハねバ いゝ人にはならぬ(大勢の人が寄ってたかって、とうとう、いい人をこしらえた。例文帳に追加

Picture-13 "Mikake ha Kowai ga Tonda Ii Hito Da": Many people are assembled to create one good person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しらたきの近くに肉を置くと、しらたきに含まれているカルシウム分のために肉が硬くなるので、これらの具は離して置いたほうが良い。例文帳に追加

Certain ingredients such as shirataki (white stringy food made from konjac starch) should be set apart from the meat in the pot, because calcium contained in the shirataki causes the nearby meat to harden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見知らぬ男がそのあたりをうろうろしているのに気がついた.例文帳に追加

I noticed a strange man prowling around.  - 研究社 新英和中辞典

飛行機が海に墜落した時に大きな水柱が立った.例文帳に追加

A huge column of water arose when the plane crashed into the sea.  - 研究社 新和英中辞典

めがねが彼女の鼻柱に跡を残した例文帳に追加

her glasses left marks on the bridge of her nose  - 日本語WordNet

その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら例文帳に追加

Do you really need to ask the question to know the answer? - Tatoeba例文

スターキーは周りに助けを求めましたが、みんなしらんぷりです。例文帳に追加

Starkey looked round for help, but all deserted him.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ドイツは詩人と哲学者の国として知られています。例文帳に追加

Germany is known as a land of poets and philosophers. - Tatoeba例文

あなたが知らないことを、私は知りませんでした。例文帳に追加

I didn't know that you didn't know.  - Weblio Email例文集

例文

私はそれを私にお知らせ頂きありがとうございました。例文帳に追加

Thank you for letting me know that. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS