1016万例文収録!

「ならたて」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ならたてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ならたての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5279



例文

同じ形の建物を前後に並べて建てること例文帳に追加

the act of creating a building whose front and rear structures are of the same style  - EDR日英対訳辞書

前後に並べて建てた同じ形の建物例文帳に追加

a building whose front and rear structures are built in the same style  - EDR日英対訳辞書

太鼓と鉦を打ち鳴らして,どんちゃんと音をたてるさま例文帳に追加

the way that a drum and a gong sound when hit  - EDR日英対訳辞書

事物を並べたてる時に用いる語例文帳に追加

"and" used to show connection or addition of words of the same type  - EDR日英対訳辞書

例文

入門したての落語家は口馴らしとして「発端」を教わる。例文帳に追加

Novice storytellers first learn 'Introduction.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

建物ユニット及びユニット建物並びに壁パネル例文帳に追加

BUILDING UNIT, UNIT BUILDING AND WALL PANEL - 特許庁

玉軸受、及びその組立方法、並びにその組立装置例文帳に追加

BALL BEARING, ITS ASSEMBLY METHOD, AND ITS ASSEMBLY DEVICE - 特許庁

電子機器、データ転送回路並びにデータ転送システム例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT, DATA TRANSFER CIRCUIT AND DATA TRANSFER SYSTEM - 特許庁

床構造及び建物ユニット並びにユニット建物例文帳に追加

FLOOR STRUCTURE, BUILDING UNIT AND UNIT BUILDING - 特許庁

例文

建物の基礎構造並びに建物の基礎の施工方法例文帳に追加

FOUNDATION STRUCTURE OF BUILDING, AND CONSTRUCTION METHOD FOR FOUNDATION OF BUILDING - 特許庁

例文

壁及び建物並びに建物の生産方法例文帳に追加

WALL, BUILDING AND PRODUCTION METHOD FOR BUILDING - 特許庁

部品組立装置並びに部品組立方法例文帳に追加

PART ASSEMBLING APPARATUS AND PART ASSEMBLING METHOD - 特許庁

微細部品の組立方法並びに組立装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR ASSEMBLING FINE COMPONENT - 特許庁

制振装置及びこれを用いたユニット建物並びに建物例文帳に追加

VIBRATION CONTROL DEVICE, UNIT BUILDING AND BUILDING USING SAME - 特許庁

X線管並びにその組立方法及び組立装置例文帳に追加

X-RAY TUBE AND ASSEMBLING METHOD AND ASSEMBLED APPARATUS THEREOF - 特許庁

異議申立は,異議申立人又は異議申立人の代理人によって署名されなければならない。例文帳に追加

The opposition must be signed by the opponent or the opponent's representative. - 特許庁

円筒状立坑ユニットおよび円筒状立坑の構築方法ならびに立坑回動押下装置例文帳に追加

CYLINDRICAL SHAFT UNIT, CONSTRUCTION METHOD FOR CYLINDRICAL SHAFT, AND ROTARY PUSH-DOWN DEVICE FOR SHAFT - 特許庁

データ提供方法ならびにデータ提供システムおよびデータ提供代行サーバ例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA AND DATA PROVIDING AGENT SERVER - 特許庁

坂上石楯(さかのうえのいわたて)は、日本の奈良時代の人物である。例文帳に追加

SAKANOUE no Iwatate was a person from the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

移動設置可能な流し台並びに建物、建物ユニット及びユニット建物例文帳に追加

TRANSFERABLE SINK AND BUILDING, BUILDING UNIT, AND UNIT BUILDING - 特許庁

縦葺屋根材及び縦葺屋根材用固定具並びに縦葺屋根材の接続構造例文帳に追加

VERTICALLY ROOFING MEMBER AND FIXING DEVICE THEREFOR AND CONNECTION STRUCTURE THEREOF - 特許庁

プラスチック組立箱及びその組立方法並びに組立装置例文帳に追加

PLASTIC ASSEMBLED BOX AND METHOD AND APPARATUS FOR ASSEMBLING IT - 特許庁

建物のラーメン構造及び建物ユニット並びにユニット建物例文帳に追加

RIGID-FRAMED STRUCTURE OF BUILDING, BUILDING UNIT, AND UNIT BUILDING - 特許庁

組立鉄筋用基板、組立鉄筋並びに組立鉄筋の製造方法例文帳に追加

BASE FOR ERECTION BAR, ERECTION BAR, AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

偏光板の利用方法、並びに偏光板を用いて成る構築物、並びにペン立て、並びに身飾品、並びにゲーム玩具、並びに入れ物。例文帳に追加

USE METHOD OF POLARIZATION PLATE, STRUCTURE FORMED BY USING THE SAME PLATE, PENHOLDER, ORNAMENT, GAME TOY AND CASE - 特許庁

このプレゼンがあなたの役に立てたなら私は嬉しいです。例文帳に追加

It would make me happy if this presentation is helpful to you.  - Weblio Email例文集

彼女は彼がさよならも言わずに行ったことに腹を立てていた.例文帳に追加

She was angry with him for leaving without saying good‐by.  - 研究社 新英和中辞典

私はわざわざその申し立てを否定しなければならなくなった.例文帳に追加

I was put to the annoyance of denying the allegation.  - 研究社 新英和中辞典

天気が悪かったので旅行を延ばさなければならなかった.例文帳に追加

Thanks to the bad weather, we had to put off the trip.  - 研究社 新英和中辞典

彼は混雑の中を泳いで(建物の)外へ出なければならなかった.例文帳に追加

He had to wriggle his way out through the throng.  - 研究社 新和英中辞典

転勤のため急いで家を処分しなければならなくなった.例文帳に追加

I was forced to dispose of my house quickly because of my transfer.  - 研究社 新和英中辞典

増え続けるごみの処理に迅速な対策を立てなければならない.例文帳に追加

Prompt measures should be taken to deal with the ever‐increasing quantities of garbage.  - 研究社 新和英中辞典

将来を考えるのならもっと地に足のついた計画を立てなさい.例文帳に追加

You should be more realistic in planning your future.  - 研究社 新和英中辞典

建物に入るには身分証明書を呈示しなければならない.例文帳に追加

You must show your ID card to get into the building.  - 研究社 新和英中辞典

彼は土地建物を二束三文で売り払わなければならなかった.例文帳に追加

He had to sell his property for a small fraction of its value.  - 研究社 新和英中辞典

まともに彼に楯突いてみたところで, どうにもならないだろう.例文帳に追加

If you tackle him head on, I don't think you've got a chance.  - 研究社 新和英中辞典

あの人物なら世界の舞台に出て日本を背負って立てるだろう例文帳に追加

He would be able to represent Japan on the world's stage.  - 斎藤和英大辞典

彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。例文帳に追加

He tends to get angry when he doesn't have his own way. - Tatoeba例文

彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。例文帳に追加

He tends to get angry when he does not have his own way. - Tatoeba例文

敵の優勢な軍事力の前に彼らは服従しなければならなかった。例文帳に追加

They had to submit to the superior force of the enemy. - Tatoeba例文

長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。例文帳に追加

We had to sell the building because for years we operated it in the red. - Tatoeba例文

二人は生計を立てるというのっぴきならぬ必要性を感じました。例文帳に追加

The two felt the pressing necessity of earning a livelihood. - Tatoeba例文

書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。例文帳に追加

If you are to make a success of writing, you have to work hard. - Tatoeba例文

ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。例文帳に追加

Tim's employer promised him pie-in-the-sky benefits. - Tatoeba例文

ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。例文帳に追加

John tends to get angry when he doesn't have his own way. - Tatoeba例文

ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。例文帳に追加

John tends to get angry when he doesn't get his own way. - Tatoeba例文

テレビが壊れたので修理に持って行かなければならなかった。例文帳に追加

My TV broke, so I had to take it to get it repaired. - Tatoeba例文

あなたは身の証を立て、この中傷と戦わなければならない例文帳に追加

You must vindicate yourself and fight this libel  - 日本語WordNet

テレビを見ていて君に電話しなければならないことを思い出した例文帳に追加

While I was watching TV, I remembered that I should call you. - Eゲイト英和辞典

例文

彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。例文帳に追加

He tends to get angry when he does not have his own way.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS