1016万例文収録!

「ぬまどよ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぬまどよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぬまどよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35674



例文

ぬかに塩などをまぜ,ぬか漬けを作るようにしたもの例文帳に追加

rice bran mixed with salt for making pickles  - EDR日英対訳辞書

ひどくうぬぼれが強い、または横柄な例文帳に追加

overly conceited or arrogant  - 日本語WordNet

彼は頭はよいけれどうぬぼれる.例文帳に追加

He's clever, but he fancies himself.  - 研究社 新英和中辞典

四十道楽は止まぬ例文帳に追加

A fool at forty is a fool indeed.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

例文

僕はまだ同窓と文通を止さぬ例文帳に追加

I still keep up correspondence with my college friends.  - 斎藤和英大辞典


例文

泥、肥やしまたはぬかるみで汚す例文帳に追加

soil with mud, muck, or mire  - 日本語WordNet

犬または狼のようなさまざまの若いイヌ科のどれか例文帳に追加

young of any of various canines such as a dog or wolf  - 日本語WordNet

うぬぼれの強い傲慢な態度例文帳に追加

an attitude of self-conceited arrogance  - 日本語WordNet

研磨布用ドレッサー例文帳に追加

DRESSER FOR POLISHING CLOTH - 特許庁

例文

研磨布用ドレッサー例文帳に追加

ABRASIVE CLOTH DRESSER - 特許庁

例文

マウスパッド用基布例文帳に追加

FABRIC FOR MOUSE PAD - 特許庁

研磨布用ドレッサ例文帳に追加

ABRASIVE CLOTH DRESSER - 特許庁

自動車用塗膜例文帳に追加

COATING FILM FOR CAR - 特許庁

そんなことはどうでもかまわぬ、どうでもよい例文帳に追加

I don't care  - 斎藤和英大辞典

そんなことはどうでもかまわぬ、どうでもよい例文帳に追加

It does not matter  - 斎藤和英大辞典

そんなことはどうでもかまわぬ、どうでもよい例文帳に追加

That is no matter  - 斎藤和英大辞典

そんなことはどうでもかまわぬ、どうでもよい例文帳に追加

That is of no consequence.  - 斎藤和英大辞典

どうぞそのまま(立つに及ばぬ)例文帳に追加

Please keep seated!―Please keep your seat!―(送りそうとする止めてなら)―Not a step!―Not a step farther!  - 斎藤和英大辞典

誠に至らぬ者ですがどうぞよろしくお願い申します例文帳に追加

I wish to place this raw youth under your care.  - 斎藤和英大辞典

どちらが勝とうと負けようとかまわぬ例文帳に追加

I don't careIt doesn't matterIt makes no matterIt is no matter―which side may win or lose.  - 斎藤和英大辞典

どちらが勝とうが負けようがかまわぬ例文帳に追加

I don't care which side may win or lose.  - 斎藤和英大辞典

今度とも、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。メールの末文として書く場合 例文帳に追加

Thank you for your continuous business.  - Weblio Email例文集

この粒子に対する低融点コーティング系にはIn、Sn、およびIn−Sn、Sn−Pb、Bi−Sn−In、InAgなどの合金が含まれる。例文帳に追加

A low-melting-point coating system for the particles contains In, Sn and In-Sn, Sn-Pb, Bi-Sn-In or InAg alloy. - 特許庁

当該窒化物半導体ナノ粒子は、新規の組成を有する新規のII−III−N化合物半導体(例えば、ZnGaN、ZnInN、ZnInGaN、ZnAlN、ZnAlGaN、ZnAlInN、または、ZnAlGaInN)によって形成されている。例文帳に追加

The nitride semiconductor nanoparticle is formed of a new II-III-N compound semiconductor having a new composition (for example, ZnGaN, ZnInN, ZnInGaN, ZnAlN, ZnAlGaN, ZnAlInN or ZnAlGaInN). - 特許庁

菅沼定芳(すがぬまさだよし)は、江戸時代前期の譜代大名。例文帳に追加

Sadayoshi SUGANUMA is a fudai daimyo (feudal lord in hereditary vassal to the Tokugawa family) in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

予備行動などもなくだしぬけに物事が起こるさま例文帳に追加

being sudden in manner  - EDR日英対訳辞書

どうか危険なことはなさらぬようお願いします.例文帳に追加

I beg of you not to run any risks.  - 研究社 新英和中辞典

塗膜強度検査装置および塗膜強度検査方法例文帳に追加

PAINT FILM STRENGTH INSPECTION DEVICE AND PAINT FILM STRENGTH INSPECTION METHOD - 特許庁

雨によってびしょ濡れになって(またはずぶぬれになって)ドアの前に立った例文帳に追加

stood at the door drenched (or soaked) by the rain  - 日本語WordNet

今の有様では改革などは思いも寄らぬ例文帳に追加

As matters standAs things are―a reform is not to be thought of.  - 斎藤和英大辞典

彼はどこまで慾が深いか底が知れぬ例文帳に追加

His avarice knows no bounds.  - 斎藤和英大辞典

僕に謝まれなどとは思いも寄らぬことだ例文帳に追加

An apology on my part is out of the question  - 斎藤和英大辞典

僕に謝まれなどとは思いも寄らぬことだ例文帳に追加

I can not think of apologizing.  - 斎藤和英大辞典

塗膜転写用ヘッド装置および塗膜転写具例文帳に追加

COATING FILM TRANSFER HEAD DEVICE AND COATING FILM TRANSFER TOOL - 特許庁

塗膜転写用ヘッド装置および塗膜転写具例文帳に追加

HEAD DEVICE FOR TRANSFERRING COATING FILM AND COATING FILM TRANSFER IMPLEMENT - 特許庁

澄元もまた京兆家の主導権を取り戻せぬまま夭折する。例文帳に追加

Sumimoto also died young before taking back initiative of the Keicho family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今ワールドカップ期間中は眠れぬ夜を過ごしました。例文帳に追加

I had sleepless nights during the World Cup this time. - 時事英語例文集

どちらが勝とうと負けようと僕は痛痒を感ぜぬ例文帳に追加

I don't careIt doesn't matter to me―which side may win or lose.  - 斎藤和英大辞典

法律および道徳的な原則のたゆまぬ追求例文帳に追加

sedulous pursuit of legal and moral principles  - 日本語WordNet

高彩度積層塗膜および塗膜形成方法例文帳に追加

HIGH COLOR SATURATION LAYERED COATING FILM AND METHOD OF FORMING COATING FILM - 特許庁

高彩度積層塗膜および塗膜形成方法例文帳に追加

HIGH-SATURATION LAMINATED COATING FILM AND COATING FILM FORMING METHOD - 特許庁

(頭などが)他よりも高く抜け出る例文帳に追加

to protrude  - EDR日英対訳辞書

出入りの邪魔にならぬようにその椅子をどかして下さい.例文帳に追加

Please move the chair so that it doesn't block the doorway.  - 研究社 新和英中辞典

勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。例文帳に追加

Whether we win or lose, we must play fairly. - Tatoeba例文

勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。例文帳に追加

Whether we win or lose, we must play fairly.  - Tanaka Corpus

鹿沼土という,園芸用土例文帳に追加

soil for gardening called {'kanuma'} soil  - EDR日英対訳辞書

名主年寄(岡山市など)例文帳に追加

Nanushi Toshiyori (Okayama City and other region)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いまこの時にも、やつらまぬけどもがおれを追いつめようとしてるんだ。例文帳に追加

The lubbers is going about to get the wind of me this blessed moment;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

現今の有様では教育などは思いも寄らぬ例文帳に追加

In the present state of thingsIn the existing state of matters,―As matters now stand,―As things are,―education is out of the question.  - 斎藤和英大辞典

例文

余ると足らぬとどちらが好いか例文帳に追加

Which is the better of the two too much or too little?  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS