1016万例文収録!

「びふぃずすきん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > びふぃずすきんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

びふぃずすきんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 586



例文

新規ビフィズス菌例文帳に追加

NEW BACILLUS BIFIDUS - 特許庁

ビフィズス菌という細菌例文帳に追加

a bacillus called {bifidus bacillus}  - EDR日英対訳辞書

ビフィズス菌増殖促進ペプチド例文帳に追加

BIFIDOBACTERIA PROLIFERATION-PROMOTING PEPTIDE - 特許庁

ビフィズス菌増殖促進剤例文帳に追加

BACILLUS BIFIDUS PROLIFERATION ACCELERATOR - 特許庁

例文

ビフィズス菌含有培養物及びその製造法例文帳に追加

CULTURED PRODUCT CONTAINING BACILLUS BIFIDUS AND ITS PRODUCTION - 特許庁


例文

大好きなダーティーダブリンの地を再び踏んでからずっと気分もいい例文帳に追加

I feel a ton better since I landed again in dear dirty Dublin.  - James Joyce『小さな雲』

ビフィズス菌選択的増殖促進剤例文帳に追加

SELECTIVE PROLIFERATION PROMOTER FOR BACILLUS BIFIDUS - 特許庁

ビフィズス菌を含有する発酵乳の新規製造方法例文帳に追加

NEW METHOD FOR PRODUCING FERMENTED MILK CONTAINING BACILLUS BIFIDUS - 特許庁

ビフィズス菌による運動能力の向上例文帳に追加

IMPROVEMENT IN CAPACITY FOR LOCOMOTION WITH BIFIDUS BACTERIUM - 特許庁

例文

腸内ビフィズス菌増殖促進剤例文帳に追加

GROWTH PROMOTER FOR INTESTINAL BIFIDOBACTERIUM - 特許庁

例文

ビフィズス菌によるオリゴ糖利用能改善剤例文帳に追加

AGENT FOR IMPROVING UTILIZABILITY OF OLIGOSACCHARIDE BY BIFIDOBACTERIA - 特許庁

ビフィズス菌を有効成分とするアレルギー予防および/または治療剤例文帳に追加

PREVENTIVE AND/OR THERAPEUTIC SUBSTANCE COMPRISING BACILLUS BIFIDUS AS ACTIVE COMPONENT FOR ALLERGY - 特許庁

ビフィズス菌大腸デリバリーカプセル及びその製造方法例文帳に追加

CAPSULE FOR DELIVERING BIFIDOBACTERIUM INTO LARGE INTESTINE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

レンズファイバ反射防止膜コーティング時のマスキング装置及び方法例文帳に追加

MASKING APPARATUS AND METHOD IN COATING LENS FIBER ANTI-REFLECTION FILM - 特許庁

ビフィズス菌製剤はビフィズス生菌と上記ビフィズス菌増殖促進物質とを有効成分とし、ビフィズス生菌の1日摂取量を10〜100億個、ビフィズス菌増殖促進物質の1日摂取量を1.5〜10gとするものである。例文帳に追加

This pharmaceutical preparation of Bifidobacterium contains live Bifidobacterium and the above Bifidobacterium proliferation-promoting substance as active ingredients and daily intake of live Bifidobacterium is 10 fillion and daily intake of Bifidobacterium proliferation-promoting substance is 1.5-10 g. - 特許庁

微量の添加でビフィズス菌の増殖を選択的に促進する作用を有するビフィズス菌増殖促進剤を提供する。例文帳に追加

To provide a Bifidobacterium bacterium growth-stimulating agent having an action for selectively stimulating the growth of the Bifidobacterium bacterium by the addition of a small amount. - 特許庁

プラズマディスプレイ前面フィルター用ガラス基板、及び該ガラス基板を備えたプラズマディスプレイ装置例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE FOR FRONT FILTER OF PLASMA DISPLAY, AND PLASMA DISPLAY UNIT PROVIDED WITH THE GLASS SUBSTRATE - 特許庁

ビフィズス菌に、ビタミンB2、ビタミンB6及びビタミンCを配合することによるビフィズス菌の増殖促進方法、ビタミンB2、ビタミンB6及びビタミンCを含有する、ビフィズス菌の増殖促進剤、並びにビフィズス菌、ビタミンB2、ビタミンB6及びビタミンCを含有する組成物又はチュアブル剤。例文帳に追加

The method for promoting the proliferation of the Bacillus bifidus by formulating vitamin B2, vitamin B6 and vitamin C together with the Bacillus bifidus is provided, a proliferation promotor for the Bacillus bifidus containing the vitamin B2, the vitamin B6 and the vitamin C is provided and a composition and a chewable preparation each containing the vitamin B2, the vitamin B6 and the vitamin C in addition to the Bacillus bifidus are provided. - 特許庁

麦若葉末とビフィズス菌とを含有する健康食品を提供する。例文帳に追加

This health food contains the powder of young leaves of wheat and Lactobacillus bifidus. - 特許庁

電極/組織接触評価スキームおよび心電図フィルタリングを有するRF除去装置および方法例文帳に追加

RF ABLATION APPARATUS AND METHOD HAVING ELECTRODE/TISSUE CONTACT ASSESSMENT SCHEME AND ELECTROCARDIOGRAM FILTERING - 特許庁

ビフィズス菌の生菌数を維持しているソース分離タイプのヨーグルト例文帳に追加

SAUCE SEPARATE TYPE YOGURT KEEPING VIABLE CELL NUMBER OF BACILLUS BIFIDUS - 特許庁

ビフィズス菌とアブラナ科野菜とを含有する食品組成物。例文帳に追加

The food composition contains bifidobacteria and cruciferous vegetables. - 特許庁

p型GaAs基板ZnSe系フォトダイオードおよびp型GaAs基板ZnSe系アバランシェフォトダイオード例文帳に追加

P TYPE GaAs SUBSTRATE ZnSe SYSTEM PHOTODIODE AND P TYPE GaAs SUBSTRATE ZnSe SYSTEM AVALANCHE PHOTODIODE - 特許庁

また、ビフィズス菌数計測用の選択培地に利用することもできる。例文帳に追加

A selective medium for measuring the number of bifidobacteria is also used. - 特許庁

ビフィズス菌数よりもクロストリジウム属菌数が多い腸内環境下においても、クロストリジウムを減少させてビフィズス菌を効果的に増殖させることができるビフィズス菌増殖用オリゴ糖を提供する。例文帳に追加

To obtain an oligosaccharide for Bifidobacterium proliferation in which Clostridium is reduced and Bifidobacterium is effectively proliferated even in an intestinal environment that supports bacteria of Clostridium in a number larger than that of bacteria of Bifidobacterium. - 特許庁

フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびそれを用いたプラズマディスプレイパネル例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE FOR FLAT PANEL DISPLAY, AND PLASMA DISPLAY PANEL USING THE SAME - 特許庁

ビデオ信号におけるノイズ成分を決定する方法および装置ならびにフィルムスキャナ例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING NOISE COMPONENT IN VIDEO SIGNAL AND FILM SCANNER - 特許庁

豆乳培地を、ビフィドバクテリウム・カテヌラータム種またはビフィドバクテリウム・シュードカテヌラータム種から選ばれるビフィズス菌により発酵させることにより得られるビフィズス菌含有豆乳発酵食品。例文帳に追加

This Bifidobacterium-containing soybean milk fermented food is obtained by fermenting a soybean milk medium with bifidobacteria selected from bifidobacterium catenulatum and Bifidobacterium pseudocatenulatum. - 特許庁

乳培地を、ビフィドバクテリウム・カテヌラータム種またはビフィドバクテリウム・シュードカテヌラータム種から選ばれるビフィズス菌により発酵させることにより得られるビフィズス菌含有乳発酵食品。例文帳に追加

This Bifidobacterium-containing milk fermented food is obtained by fermenting a milk medium with Bifidobacterium selected from Bifidobacterium catenulatum and Bifidobacterium pseudocatenulatum. - 特許庁

スキャンボタンの数、配置及び表記を工夫して、使い勝手の良いハンディスキャナを提供する。例文帳に追加

To provide a convenient handy scanner by improving the number, arrangement and notation of scan buttons. - 特許庁

更に、前記乳酸産生菌は、乳酸菌及び/又はビフィズス菌であることが好ましい。例文帳に追加

The lactic acid producing bacteria is preferably lactobacillus or bifidus bacteria. - 特許庁

ビフィズス菌製剤は、また、上記ビフィズス生菌と上記ビフィズス菌増殖促進物質と上記抗酸化食品とを有効成分とし、それぞれの1日摂取量を上記と同じくするものである。例文帳に追加

Further, the pharmaceutical preparation of Bifidobacterium can contains the above live Bifidobacterium, the above Bifidobacterium proliferation-promoting substance and the above antioxidant food as active ingredients and the respective daily intake is the same as the above number or amount. - 特許庁

ビフィズス菌とラクトバチラス・アシドフィルスと砂糖と乳類とを含有し、前記砂糖と前記乳類とは、前記ビフィズス菌および前記ラクトバチラス・アシドフィルスのいずれによっても発酵されていないことを特徴とする酸性乳酸菌飲料。例文帳に追加

The acidic lactic acid bacteria beverage contains the bifidus bacillus, Lactobacillus acidophilus, sugar and milks, wherein the sugar and the milks are not fermented by any of the bifidus bacillus and the Lactobacillus acidophilus. - 特許庁

本発明のプラズマディスプレイ装置及び駆動方法はプラズマディスプレイパネル及びスキャン駆動部を含む。例文帳に追加

The plasma display apparatus and driving method includes a plasma display panel and a scan driver. - 特許庁

更に、エイムズ・アンド・モティベーションズ、コグニティブファンクションズ及びソーシャルスキルズは、キーワード、キーフレーズを効果的に教えるための三代要素であり、その三代要素を満たすためのナチュラルセッティングである。例文帳に追加

The aims and motivations, cognitive functions and social skills are three representative elements for effectively teaching key words and key phrases and this natural setting is for satisfying these three representative elements. - 特許庁

疎水性表面特性を有する少なくとも1つの系の乳酸菌及び/又はビフィズス菌の使用法、及びその調製物であって、前記株がラクトバチルスアシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)NCC2463(CNCM−I 2623)、ビフィドバクテリウムビフィダム(Bifidobacterium bifidum)NCC189(CNCM−I−2333)、ビフィドバクテリウムビフィダム(Bifidobacterium bifidum)NCC235(CNCM−I−2335)等である。例文帳に追加

In a using method of lactic acid bacteria and/or bifidobacteria in at least one system having a hydrophobic surface characteristic and a preparation thereof, a strain is Lactobacillus acidophilus NCC 2463 (CNCM-I 2623), Bifidobacterium bifidum NCC 189 (CNCM-I-2333), Bifidobacterium bifidum NCC 235 (CNCM-I-2335) or the like. - 特許庁

ビール酵母エキス(含有グルタチオン)とビフィズス菌とオリゴ糖(ラクチュロース)を含有する健康食品。例文帳に追加

HEALTH FOOD CONTAINING BEER YEAST EXTRACT (CONTAINING GLUTATHIONE), BIFIDOBACTERIUM AND OLIGOSACCHARIDE (LACTULOSE) - 特許庁

EBT,pH緩衝剤,マスキング剤,Mg−EDTAの水和物から水分子を取り除いたMg−EDTAおよび非水溶媒を含むことを特徴としている。例文帳に追加

This hardness indicator contains EBT, a pH buffer agent, a masking agent, Mg-EDTA prepared by removing water molecules from a hydrate of Mg-EDTA, and a non-aqueous solvent. - 特許庁

エキシマレーザはスキャン進行方向に出力がばらつくため、スキャン進行方向に並ぶTFT210、つまり、図12および図13中、R1とR2、R3画素など同色列内のTFT210の特性に差がでてしまう。例文帳に追加

The excimer laser has variance in output in a scan travel direction, so TFTs 210 arrayed in the scan travel direction, i.e. in a column of the same color of, for example, R1, R2, and R3 pixels etc., in Fig. 12 and Fig. 13 have differences in characteristic. - 特許庁

隔壁形成用ガラスフリット、プラズマディスプレイパネル用背面ガラス基板およびプラズマディスプレイパネル例文帳に追加

GLASS FRIT FOR FORMATION OF BARRIER WALL, BACK GLASS SUBSTRATE FOR PLASMA DISPLAY PANEL AND PLASMA DISPLAY PANEL - 特許庁

優れたシンバイオティクス機能と保存性とを兼備する、ビフィズス菌の経口摂取用組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a composition for ingestion having both of excellent symbiotic function and storage property. - 特許庁

ビフィズス菌醗酵したニンジン破砕物と、ニンジン搾汁を含有した野菜飲料組成物を提供する。例文帳に追加

The vegetable beverage composition includes crushed carrot fermented with bifidobacteria, and carrot juice. - 特許庁

可変長符号化部30bは、画像の縦横スケーリング比にもとづいて、通常ジグザグスキャン、水平優先スキャン、垂直優先スキャンのいずれかのスキャン順序を一意に決定し、DCTブロック内で決定されたスキャン順序でDCT係数をスキャンして可変長符号化する。例文帳に追加

The variable length coding section 30b uniquely determines a scan sequence being one of ordinary zigzag scan, horizontal priority scan, and vertical priority sequence on the basis of an aspect scaling ratio of the image to scan the DCT coefficient in the scan sequence determined in the DCT block thereby applying the variable length encoding to the image. - 特許庁

該嫌気性菌組成物をビフィズス菌や乳酸菌を含有する食品に配合する。例文帳に追加

A fermented food is obtained by formulating the anaerobic bacterium composition with a food containing bifidobacterium or lactic acid bacterium. - 特許庁

卵白由来ビフィズス菌増殖促進物質と当該物質を含有する食品例文帳に追加

BACILLUS BIFIDUS GROWTH PROMOTING SUBSTANCE DERIVED FROM ALBUMEN, AND FOOD CONTAINING THE SUBSTANCE - 特許庁

糊化していないデンプンの粉末または懸濁液とビフィズス菌の培養液とを糊化しないように混合して懸濁液とし、この懸濁液をノズルや圧力で微細な円形または楕円形の液滴にして噴霧乾燥を行うことにより生残性の高いビフィズス菌菌体粉末を得ることができる。例文帳に追加

The Bacillus bifidus cell powder of high survivability is obtained by the following procedure: Ungelatinized starch powder or its suspension and a Bacillus bifidus culture liquid are mixed together so as not to gelatinize into a suspension, which is then spray-dried in fine circular or ellipsoidal droplets through a nozzle or under pressure. - 特許庁

抗ヒスタミン作用を有する医薬であって、ビフィズス菌の菌体(例えば、ビフィドバクテリウム・インファンテス及び/又はビフィドバクテリウム・ロンガムの菌体)を有効成分として含む医薬。例文帳に追加

The pharmaceutical having the anti-histamine activity comprises a cell of a bifidobacterium (e.g., a cell of Bifidobacterium infantis and/or a cell of Bifidobacterium longum) as an active ingredient. - 特許庁

ビフィズス菌占有率を高め、腸内細菌叢を改善することができるペプチドミルクを提供すること。例文帳に追加

To provide peptide milk increasing bifidus occupancy and improving intestinal flora. - 特許庁

腸内ビフィズス菌の増殖を促進しうる、ガラクトオリゴサッカライドの新規混合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new mixture of galactooligosaccharide promoting proliferation of intestinal Bifidobacterium. - 特許庁

例文

ビフィズス菌増殖促進成分を含有する飼料組成物とその使用方法例文帳に追加

FEED COMPOSITION CONTAINING BIFIDOGENIC GROWTH STIMULATING COMPONENT, AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS