1016万例文収録!

「ふるといで」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふるといでに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふるといでの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1200



例文

勇んで奮い立つこと例文帳に追加

to rouse oneself to do something  - EDR日英対訳辞書

「屠蘇」とは、「蘇」という悪鬼を屠(ほふ)るという意味である。例文帳に追加

Toso (屠蘇) means to slaughter 'so' (), a kind of demon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その薬はタミフルという薬です。例文帳に追加

That medicine is called Tami flu.  - Weblio Email例文集

それはタミフルという薬です。例文帳に追加

That is called Tami flu medicine.  - Weblio Email例文集

例文

(鍼治療で)古方という治療法例文帳に追加

in Japanese acupuncture, a method of treatment called {'koho' method}  - EDR日英対訳辞書


例文

球技で,フルバックという役割例文帳に追加

a position in a ball game, called fullback  - EDR日英対訳辞書

レスリングで,フルネルソンという技例文帳に追加

a wrestling hold called full nelson  - EDR日英対訳辞書

今風でなく古くさいこと例文帳に追加

the state of being old-fashioned or outdated  - EDR日英対訳辞書

雨が明日まで降ると一週間降る例文帳に追加

It will have been raining for a week tomorrow.  - 斎藤和英大辞典

例文

完全にフルオープンということでよろしいのでしょうか。例文帳に追加

Are you going to make them fully open?  - 金融庁

例文

電動篩い機構式ペットトイ例文帳に追加

PET TOILET OF ELECTRIC SHIFTER MECHANISM TYPE - 特許庁

古くは葛城といわれた地域で、そこにそびえ立つ金剛山は、古くは高天原山といわれていた。例文帳に追加

In ancient times, the area was called Katsuragi, and the towering Mt. Kongo-san was said to be Takamanohara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

問)それはマスコミにフルオープンにするということでよろしいのですか。例文帳に追加

Q.Do you mean that the meetings will be fully open to the mass media?  - 金融庁

男性が鎧(よろい)をつけた騎士であるという古い観念.例文帳に追加

the old notion of men as knights in armor  - 研究社 新英和中辞典

雨が降るといけないので私はかさを持っていった。例文帳に追加

I took my umbrella for fear of rain. - Tatoeba例文

雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。例文帳に追加

Don't forget to take an umbrella in case it rains. - Tatoeba例文

雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行きなさい。例文帳に追加

Don't forget to bring your umbrella in case it rains. - Tatoeba例文

雨が降るといけないので、傘を持っていった方がいい。例文帳に追加

You'd better take your umbrella, just in case it rains. - Tatoeba例文

雨が降るといけないから、傘を忘れないでね。例文帳に追加

Don't forget to bring your umbrella in case it rains. - Tatoeba例文

雨が降るといけないから、傘を忘れないでね。例文帳に追加

Don't forget to take an umbrella in case it rains. - Tatoeba例文

何かをするという決定、または特定の様子で振舞う例文帳に追加

a decision to do something or to behave in a certain manner  - 日本語WordNet

毛水嚢という馬の毛で底を張った篩例文帳に追加

a sieve whose strings are made of horsehair, called {'kesuino'}  - EDR日英対訳辞書

球技で,フルバックという役割の人例文帳に追加

a person who plays the position of fullback in a ball game  - EDR日英対訳辞書

フランクフルトアンデアオーデルという,東ドイツの都市例文帳に追加

a city in the former East Germany, called {Frankfurt an der Oder}  - EDR日英対訳辞書

射撃競技で,ライフル射撃という競技種目例文帳に追加

in shooting, an event called rifle shooting  - EDR日英対訳辞書

ダンスで,シャッフルという,すり足を使う踊り方例文帳に追加

a way of dancing that includes dragging the feet, called shuffle  - EDR日英対訳辞書

ストロフルという,幼児にできる発疹例文帳に追加

a rash that attacks little children, called diaper rash  - EDR日英対訳辞書

雨が降るといけないので傘をもっていきなさい例文帳に追加

Take an umbrella lest it rain. - Eゲイト英和辞典

立体映像というのは古いテクニックです。例文帳に追加

3-D is an old technique. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は私たちの古いラジオを10ドルで買うといった。例文帳に追加

He offered ten dollars for our old radio.  - Tanaka Corpus

雨が降るといけないので私はかさを持っていった。例文帳に追加

I took my umbrella for fear of rain.  - Tanaka Corpus

雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。例文帳に追加

In case it rains, don't forget to take an umbrella.  - Tanaka Corpus

雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行きなさい。例文帳に追加

Don't forget to bring your umbrella in case it rains.  - Tanaka Corpus

雨が降るといけないので、傘を持っていった方がいい。例文帳に追加

You'd better take your umbrella, just in case it rains.  - Tanaka Corpus

雨が降るといけないから、傘を忘れないでね。例文帳に追加

Don't forget to bring your umbrella in case it rains.  - Tanaka Corpus

竹(ちく)青(せい)荘(そう)という古いアパートに住んでいる。例文帳に追加

He lives in an old apartment, Chikusei-so.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は、彼がこのふるまいのいくつかの例を引合いに出すことができると言った例文帳に追加

He said he could quote several instances of this behavior  - 日本語WordNet

雪の降る地方の伝説で,女の姿で現れるという雪の精例文帳に追加

in legend of snowy regions, a snow spirit who appears in an image of a woman  - EDR日英対訳辞書

久秀の体は小刻みに震え、止まらなかったという。例文帳に追加

He could not stop shivering.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでは冬はときに雪が降るがそれほど頻繁というわけではない例文帳に追加

It snows here in winter sometimes, but not often. - Eゲイト英和辞典

田の脇に刈穂のニホを積んで祭るのが古い形式であったという。例文帳に追加

Formerly, Niho or harvested rice ears were piled at a field side in order to worship them as a god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ライオンはというと、新鮮な空気を喜んでかぎ、いなかにまたこられたという純粋な喜びでしっぽを左右にふるのでした。例文帳に追加

As for the Lion, he sniffed the fresh air with delight and whisked his tail from side to side in pure joy at being in the country again,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。例文帳に追加

Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window. - Tatoeba例文

雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。例文帳に追加

Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut a window.  - Tanaka Corpus

彼は私たちの古いラジオを10ドルで買うと言った。例文帳に追加

He offered ten dollars for our old radio. - Tatoeba例文

雨が降ると行けないので傘を持って行きなさい。例文帳に追加

Take your umbrella with you in case it rains. - Tatoeba例文

世に出て腕前を振るうことと隠遁すること例文帳に追加

the acts of showing one's ability in the world and retiring from the world  - EDR日英対訳辞書

彼女はその古い版画を8,000円で買いましょうと言った例文帳に追加

She offered 8,000 yen for the antique print. - Eゲイト英和辞典

雨が降ると行けないので傘を持って行きなさい。例文帳に追加

Take your umbrella with you in case it rains.  - Tanaka Corpus

例文

御霊祭は京都(洛中)で最も古い祭りと言われる。例文帳に追加

The Goryo Festival is said to be the oldest festival in Kyoto (city).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS