1016万例文収録!

「ぶさいく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶさいくの意味・解説 > ぶさいくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶさいくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1790



例文

小さい果物を結ぶさ例文帳に追加

bearing small fruit  - 日本語WordNet

不細工な木の靴例文帳に追加

clumsy wooden shoes  - 日本語WordNet

細工が不細工だ例文帳に追加

It is of clumsy workmanship.  - 斎藤和英大辞典

はやぶさ2は小惑星「1999JU3」へ行く。例文帳に追加

Hayabusa 2 will travel to the asteroid 1999JU3.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

不細工な物だ例文帳に追加

It is a clumsy thing―a bungled piece of work―a botch.  - 斎藤和英大辞典


例文

あの人は不細工だ例文帳に追加

He is clumsy.  - 斎藤和英大辞典

あの女は不細工だ。例文帳に追加

She's a dog. - Tatoeba例文

激しい苦痛を叫ぶ際に例文帳に追加

in screaming agony  - 日本語WordNet

君は不細工じゃないよ。例文帳に追加

You are not ugly. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

私は不細工な赤ちゃんでした。例文帳に追加

I was an ugly baby. - Weblio Email例文集

例文

私は不細工なのでしょうか。例文帳に追加

Do you think I'm ugly? - Tatoeba例文

お前なんでそんなブサイクなの?例文帳に追加

Why are you so ugly? - Tatoeba例文

評判の悪い、不細工な人例文帳に追加

a disreputable or clumsy man  - 日本語WordNet

環濠の一部再掘削。例文帳に追加

Re-digging up of a part of circular moats.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仙台空港が一部再開例文帳に追加

Sendai Airport Partially Reopens  - 浜島書店 Catch a Wave

第2筐体3は、第2マイク部31と、第1マイク部32とを有する。例文帳に追加

The second case 3 has a second microphone part 31 and a first microphone part 32. - 特許庁

覆いかぶさるような暗い雲は夜に押し寄せた−アレクサンダー・ポープ例文帳に追加

o'er the shaded billows rushed the night- Alexander Pope  - 日本語WordNet

鎖の丈夫さはその中の一番弱い輪の丈夫さと同じにすぎない例文帳に追加

A chain is only as strong as its weakest link. - Eゲイト英和辞典

第2筐体3は、操作ボタン部30と、第1マイク部31とを有する。例文帳に追加

The second case 3 includes an operation button part 30 and a first microphone part 31. - 特許庁

即ち、モザイク加工部31によりモザイク処理を、ぼかし加工部32によりぼかし処理を、黒塗り加工部33により黒塗り処理を施す。例文帳に追加

Namely, a mosaic processor 31 performs a mosaic process, and a gradation processor 32 performs a gradation process, and a black-painting processor 33 performs a black-painting process. - 特許庁

あの男性は性格がいいが不細工だ。例文帳に追加

That man has a good personality but he's clumsy.  - Weblio Email例文集

何にでもすぐに叫ぶ騒がしい口汚い女性例文帳に追加

noisy foul-mouthed women all shouting at once  - 日本語WordNet

葉の多い茎から小さな白い花房が下垂する植物例文帳に追加

plant with tiny white flowers hanging in loose clusters on leafy stems  - 日本語WordNet

花房から発育した果実のふさ例文帳に追加

a bunch of fruit that developed from a cluster of flowers  - EDR日英対訳辞書

武田流騎射流鏑馬保存会(熊本)例文帳に追加

Takeda-ryu Kisha Yabusame Preservation Society (Kumamoto Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ディスクドライブサスペンション用のマイクロアクチュエータ例文帳に追加

MICROACTUATOR FOR DISK DRIVE SUSPENSION - 特許庁

Siマイク1は、センサ部3を有している。例文帳に追加

An Si microphone 1 is provided with a sensor 3. - 特許庁

イクロ流体デバイス1は、ガス発生部3を有する。例文帳に追加

The microfluid device 1 comprises a gas generation part 3. - 特許庁

編み目またはひもを結ぶ際に使用されるいくつかの結び方いずれも例文帳に追加

any of several knots used in tying stitches or ligatures  - 日本語WordNet

いくつかのウェブサイトでリメイラサービスが提供されている。例文帳に追加

A small number of Web sites provide remailer services.  - コンピューター用語辞典

イクロホンユニット1は、マイク部2と、脚部3と、基板4とを備える。例文帳に追加

The microphone unit 1 includes a microphone 2, a leg 3, and a base 4. - 特許庁

パネル部30にはマイクエレメント32への音響通過用のスリット部36が設けられる。例文帳に追加

A slit section 36 for passing a sound to the microphone element 32 is fitted to the panel section 30. - 特許庁

第1マイク部31は、操作ボタン部30が設けられた面の反対側の面に設けられる。例文帳に追加

The first microphone part 31 is provided to a side of the second case 3 opposite to its side on which the operation button part 30 is provided. - 特許庁

イクロコンピュータ31は、第1回路部310と、第2回路部311とを備えている。例文帳に追加

The microcomputer 31 includes a first circuit portion 310 and a second circuit portion 311. - 特許庁

イクロフォン11と、スピーカ14と、音声認識部31と、音声合成部32とを設ける。例文帳に追加

This portable telephone device is provided with a microphone 11, a loud speaker 14, a voice recognition part 31, and a voice synthesis part 32. - 特許庁

消失検知回路部35から制御ロジック回路部31にエラー信号が入力されると制御ロジック回路部31はウェイクアップする。例文帳に追加

When a missing detection circuit part 35 inputs an error signal into a control logic circuit part 31, the control logic circuit part 31 wakes up. - 特許庁

又、充填部31の下部側には、上部開口部32に行くに従い漸次径小となるテーパー部34が備えられている。例文帳に追加

In addition, a taper 34 which gradually decreases in diameter as it comes closer to the upper opening 32 is provided on a side of the lower part of the portion 31. - 特許庁

第1操作ユニット3は、細胞を操作するハンドリング部34と、ハンドリング部34をX、Y方向に移動させるXY駆動部31と、XY駆動部31に支持され、ハンドリング部34をZ方向に移動させるZ駆動部33とを有している。例文帳に追加

The first manipulation unit 3 has a handling section 34 for manipulating the cells, an XY driving section 31 for moving the handling section 34 in X, Y directions and a Z driving section 33 supported by the XY driving section 31 to move the handling section 34 in a Z direction. - 特許庁

そして、頸部封止部3は、外面側部31および内面側部32からなり、これらの外面側部31および内面側部32によって環状密閉空間Sが形成されている。例文帳に追加

The neck sealing part 3 consists of an outside surface part 31 and an inside surface part 32, which form a ring-shaped sealed space S. - 特許庁

排水用管体3は、建物の壁2内に配設されるものであり、内部を排水が流れる本体管部3aと、その本体管部3aの上部側の第1の接続部3dと、本体管部3aの下部側の第2の接続部3eとを備える。例文帳に追加

A drain pipe body 3 is installed inside a wall of a building and comprises a main body pipe portion 3a through which drain water flows, a first connecting portion 3d at the upper portion of the main body pipe portion 3a and a second connecting portion 3e at the lower portion of the main body pipe portion 3a. - 特許庁

排水用管体3は、建物の壁2内に配設されるものであり、内部を排水が流れる本体管部3aと、その本体管部3aの上部側の第1の接続部3dと、本体管部3aの下部側の第2の接続部3eとを備える。例文帳に追加

A drain pipe body 3 is arranged in a wall of a building and comprises a main body pipe portion 3a through which drain water flows, a first connecting portion 3d at the upper portion of the main body pipe portion 3a, and a second connecting portion 3e at the lower portion of the main body pipe portion 3a. - 特許庁

測定部31に、スピンドル12の軸に平行な平面部311Aと、スピンドル12の軸方向に沿って、スピンドル12から離れる方向に向かうにつれて平面部311Aに近づいていく円錐面部311Bを設ける。例文帳に追加

A measurement section 31 is equipped with a flat surface section 311A in parallel with the axis of a spindle 12; and a circular conical surface section 311B which approaches close to the flat surface section 311A along the axial direction of the spindle 12, when separating away from the spindle 12. - 特許庁

イクエレメント32の周囲の容積部38及びマイクエレメント32とスリット部36の間にはウレタン材40が設けられる。例文帳に追加

An urethane material 40 is fitted to a volume section 38 in the periphery of the microphone element 32 and between the microphone element 32 and the slit section 36. - 特許庁

イクロホン2は、チューブ3によって支持されており、チューブ3の内部には、マイクロホン2に接続されたケーブル4が挿通されている。例文帳に追加

The microphone 2 is supported by a tube 3 and a cable 4 connected to the microphone 2 is inserted inside the tube 3. - 特許庁

したがって、金属電極は徐々につぶれていくため、急速に押しつぶされてしまうことで不均一に変形してしまうことを防止することができる。例文帳に追加

Accordingly, since the metal electrode is gradually destroyed, non-uniform deformation thereof due to sudden pressurizing can be prevented. - 特許庁

そして、本体管部3aには、その本体管部3aの内部を点検するための点検口3gが設けられる。例文帳に追加

In addition, the main body pipe portion 3a is provided with an inspection hole 3g for inspecting the inside of the main body pipe portion 3a. - 特許庁

ウエブサービスサーバ側ではライフサイクルマネージャからライフサイクルの状態を取得するためにウエブサービスマネージャを設ける。例文帳に追加

The web service server side is provided with a web service manager for obtaining a state of the life cycle from the life cycle manager. - 特許庁

・また、複数段にして設けている紙葉類区分け部3の、各段の紙葉類区分け部3へそれぞれ通じる搬送路を螺旋状に形成した。例文帳に追加

Further, in a sheet-sorting section divided into a plurality of stages, conveying routes are built spirally to communicate respectively with sheet- sorting parts in the respective stages. - 特許庁

また、合口端3の端面は、側面5側で斜めに傾斜する第4傾斜面部3aと、側面4側で第4傾斜面部3aと同じ方向に斜めに傾斜する第5傾斜面部3bと、第4傾斜面部3aと第5傾斜面部3bとの間を結ぶ第6面部3cと、を備える。例文帳に追加

Also, the end face of an abutment end 3 comprises a fourth sloped part 3a tilted on the side face 5 side, a fifth sloped surface part 3b tilted on the side face 4 side in the same direction as that of the fourth tilted surface part 3a, and a sixth surface part 3c connecting the fourth sloped surface part 3a to the fifth sloped surface part 3b. - 特許庁

例文

太い茎と紫色から白色の花房がある背が高く粗い植物例文帳に追加

tall coarse plant having thick stems and cluster of white to purple flowers  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS