1016万例文収録!

「みぞごえ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みぞごえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みぞごえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11293



例文

DNA副溝結合化合物例文帳に追加

DNA MINOR GROOVE BINDING COMPOUND - 特許庁

溝42a,44aと溝50aは連続してつながっている。例文帳に追加

The grooves 42a and 44a communicate with the groove 50a. - 特許庁

第1のリンク46にガイド溝51とガイド溝51と連通する円形溝53を形成する。例文帳に追加

An interfitting groove 55 is formed on the second link 47. - 特許庁

へき開ラインLには、溝45Aと、少なくとも溝45Aの内部に形成された溝45Bとを含む多段溝45が形成されている。例文帳に追加

A multi steps trench 45 including a trench 45A and a trench 45B formed in at least the trench 45A, is formed on a cleavage line L. - 特許庁

例文

ハートカム溝41の戻り溝は左右にジグザグの減速溝53を備える。例文帳に追加

The return groove of the heart cam groove 41 is provided with a decelerating groove 53 zigzagged to the right and left. - 特許庁


例文

溝7の開口の口端には係止溝5、6を備えている。例文帳に追加

The groove 7 has catching grooves 5, 6 which are positioned on edges of the opening, respectively. - 特許庁

陸部は、主溝50を形成する溝壁10aを有する陸部10と、主溝50を形成する溝壁20aを有する陸部20とを備える。例文帳に追加

The land part includes a land part 10 including a groove wall 10a to form the main groove 50, and a land part 20 including a groove wall 20a to form the main groove 50. - 特許庁

細溝6とラグ溝5とが交差する交差部7に細溝6の溝形状を維持するためのゴム片8を備える。例文帳に追加

A rubber piece 8 for maintaining the groove shape of the thin groove 6 is arranged in a cross section 7 where the thin groove 6 and the lug groove 5 cross each other. - 特許庁

溝28は、第1溝28aと第2溝28bとが所定間隔で交互に形成されたものである。例文帳に追加

The groove has first grooves 28a and second grooves 28b alternately formed at a given interval. - 特許庁

例文

係合溝2、固定用溝3及び位置合わせ溝4はそれぞれ、軸線Lに平行になっている。例文帳に追加

The engagement groove 2, the fixing groove 3, and the positioning groove 4 are parallel with an axial line L, respectively. - 特許庁

例文

第一部材の溝形成面に第一溝5及び第二溝6と各貯液槽を形成する。例文帳に追加

A first groove 5, a second groove 6 and each liquid storage vessel are formed on a groove forming surface of a first member. - 特許庁

係合溝7は、横溝部と縦溝部とが略L字状に形成されている。例文帳に追加

The engaging groove 7 has a lateral groove and a vertical groove which together form approximately an L-shape. - 特許庁

この溝内壁のメタライズ38は、溝縁部で溝外部のメタライズ35から分離している。例文帳に追加

The metallize 38 on the inside wall of the groove is separated from the metallize 35 by a groove edge at the outside of the groove. - 特許庁

また、符号1hは溝部1aの溝中心線を表す。例文帳に追加

In addition, a symbol 1h shows a groove center line of a groove 1a. - 特許庁

また、係合溝は、複数の楕円溝を組み合わせて形成されている。例文帳に追加

The engagement groove is formed combining a plurality of elliptical grooves. - 特許庁

溝部用の長い毛束25a〜25dのうち、毛束25a,25dは奇数番目の溝部を担当し、毛束25b,25cは偶数番目の溝部を担当する。例文帳に追加

In the long-groove bristle bundles 25a-25d, the bristle bundles 25a, 25d are in charge of odd-numbered grooves, and the bristle bundles 25b, 25c are in charge of even-numbered grooves. - 特許庁

腹部の節ごとに短い毛の生えた溝がある。例文帳に追加

In every node in the belly there are convolutions with short bristles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

溝13内にチタン層14を形成し、溝13の底部の一部領域に溝15を設け、溝15内に絶縁膜16を形成する。例文帳に追加

A titanium layer 14 is formed in the groove 13, a groove 15 is provided in a partial region of the bottom of the groove 13, and an insulating film 16 is formed in the groove 15. - 特許庁

押圧片の案内溝の溝入口51の溝幅mを中間部分53の溝幅wより広くする。例文帳に追加

The groove width m at a groove inlet 51 of a guide groove of the pressing piece is set wider than the groove width w at an intermediate part 53 thereof. - 特許庁

カム部45を近接撮影カム溝45a,遠景撮影カム溝45b、傾斜カム溝45cから構成する。例文帳に追加

The cam part 45 is constituted of a close-range photographing cam groove 45a, a for distance photographing cam groove 45b and an inclined cam groove 45c. - 特許庁

このウエットエッチングを継続して溝5を広げ、溝5内に、溝100の表面に形成した保護膜95が露出させた後、保護膜95の露出された部分を除去して、溝5と溝100とを接続させる。例文帳に追加

The trench 5 is widened by continuing the wet etching and after the protective film 95 formed on the surface of the trench 100 is exposed in the trench 5, exposed part of the protective film 95 is removed thus connecting the trenches 5 and 100. - 特許庁

主溝2A,2B間及び主溝2Aと周方向溝3間に第1ラグ溝4を設け、ブロック5を区分形成する。例文帳に追加

First lag grooves 4 are arranged between main grooves 2A and 2B and between the main groove 2A and the peripheral direction groove 3 to form a block 5. - 特許庁

案内溝が、巻込み専用路11と、引き出し専用路12と、渡り溝13と、連絡溝14と、係止溝15とを備える。例文帳に追加

The guide groove comprises an exclusive roll-in passage 11, an exclusive roll-out passage 12, a transfer groove 13, a communication groove 14 and a locking groove 15. - 特許庁

さらにインク溝21とダミー溝22の配列方向の延長方向に、インク溝と同形状の接着剤逃げ用の第1の逃げ溝21aと、ダミー溝と同形状の接着剤逃げ用の第2の逃げ溝22aとを交互に配置し、インク溝、ダミー溝および逃げ溝の幅を同じにする。例文帳に追加

Furthermore, first grooves 21a of the same shape as the ink groove for releasing adhesive and second grooves 22a of the same shape as the dummy groove for releasing adhesive are arranged alternately in the arranging direction of the ink grooves 21 and the dummy grooves 22 wherein the widths of the ink groove, the dummy groove and the release groove are equalized. - 特許庁

縦溝プーリ5a,5b,5cに、図2に示すような二本の縦溝型ベルト6a,6bが掛回されている。例文帳に追加

The two belts 6a, 6b are laid onto the pulleys 5a, 5b, 5c as shown in Fig. 2. - 特許庁

嵌合用溝部4の一対の溝壁を押え側壁部5と係合側壁部6とで構成する。例文帳に追加

A pair of groove walls of the engaging groove 4 consists of a wall part 5 on the holding side and a wall part 6 on the engaging side. - 特許庁

ケーシング5の裏面には、溝部5aと、該溝部5aが臨む開口部5bとが設けられる。例文帳に追加

A groove 5a and an opening 5b which the groove 5a faces are provided to the rear side of the casing 5. - 特許庁

カバー7は、溝部75Aを備えている。例文帳に追加

The cover 7 includes groove portions 75A. - 特許庁

LPレコードでは最外溝では線速度516.6ミリ/秒であり、最内溝では209.4ミリ/秒であり、最内溝から見ると最外溝は必要以上の速度である。例文帳に追加

In an LP record, a linear velocity is 516. - 特許庁

溝前面構成部39、溝後面構成部30、及び溝底面構成部29により排水溝42が形成される。例文帳に追加

A drain ditch 42 is formed by the ditch front surface constitution part 39, the ditch rear surface constitution part 30 and the ditch bottom surface constitution part 29. - 特許庁

結合ピン8は、円錐部と、係合溝とを具備する。例文帳に追加

The joining pin 8 includes: a conical part; and an engagement groove. - 特許庁

トレッド溝3の両側の溝壁5は、第1〜3の傾斜壁部5A〜5Cから形成される。例文帳に追加

The pneumatic tire is constituted such that groove walls 5 at both sides of a tread groove 3 are formed by first - third inclined wall parts 5A-5C. - 特許庁

リフトガイド溝の長手方向の両端には、前・後の空走溝56,57が連なる。例文帳に追加

Front and rear idling grooves 56, 57 are communicated on both longitudinal ends of the lift guide groove. - 特許庁

鹿児島茶(鹿児島県) -知覧茶・えい茶・薩摩茶・宮之城茶・みぞべ茶、たからべ茶(財部)など例文帳に追加

Kagoshima-cha (Kagoshima Prefecture) - Chiran-cha, Ei-cha, Satsuma-cha, Miyanojo-cha, Mizobe-cha, Takarabe-cha, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

微細な溝は、幅が50〜200μmで高さ(深さ)が10〜50μmの溝を意味するものである。例文帳に追加

The fine grooves each have a width of 50 to 200 μm and a height (depth) of 10 to 50 μm. - 特許庁

また、位置検出溝50には、溝縁に満たない高さまで絶縁物51が形成されている。例文帳に追加

In addition, an insulator 51 is filled until the height which does not reach the edge of a trench in the position detecting groove 50. - 特許庁

その後、熱酸化によりLOCOS酸化膜11を形成し、垂直溝4をU字溝12に変える。例文帳に追加

Thereafter, a LOCOS oxide film 11 is formed through thermal oxidation and the vertical groove 4 is changed to a U-shaped grove 12. - 特許庁

封止構造体23は、溝部材56を備え、溝部材56は封止部分に形成される溝状空間53に収納される。例文帳に追加

The sealing structure 23 is provided with a groove member 56, which is housed in a groove-like space 53 formed in a sealing section. - 特許庁

円柱状のマウントラバー51には係合溝52,53,54が形成してある。例文帳に追加

Engagement grooves 52, 53, 54 are formed on a cylindrical mount rubber 51. - 特許庁

ラグ溝31の溝底側にかかるセレーション5のエッジ部53がラグ溝31の溝長さ方向に対してラグ溝31の溝開口部側に傾斜している。例文帳に追加

An edge part 53 of the serration 5 located on the groove bottom side of the lug groove 31 is tilted toward a groove opening part of the lug groove 31 with respect to the groove longitudinal direction of the lug groove 31. - 特許庁

研磨面に溝加工が施されている研磨用パッドにおいて、溝幅(A)が0.5〜4mm、隣り合う溝と溝との間隔(B)が5〜10mmである直線の平行溝を少なくとも1組以上有することを特徴とする溝付き研磨パッド。例文帳に追加

In this polishing pad that is grooved in its polishing surface, at least a set of parallel straight grooves are provided with a groove width A of 0.5-4mm, and an interval between adjacent grooves B of 5-10mm. - 特許庁

終端溝52の一端は、周方向溝を介して分断溝61の一端と対向し、内側終端溝62Aの一端は、周方向溝を介して分断溝51の一端と対向する。例文帳に追加

One end of the terminal groove 52 is opposed to one end of the dividing groove 61 with the circumferential groove therebetween, and one end of the inner terminal groove 62A is opposed to one end of the dividing groove 51 with the circumferential groove therebetween. - 特許庁

主溝50は、溝幅が所定の幅である幅広溝部50Aと、幅広溝部50Aに連続し、所定の幅よりも狭い幅狭溝部50Bとを含む。例文帳に追加

The main groove 50 includes a wide groove part 50A having a groove width of a prescribed width, and a narrow groove part 50B continuous to the wide groove part 50A and narrower than the prescribed width. - 特許庁

例えば、8つの溝2に5本の4心テープ4A、1つの溝2に5本の2心テープ4B、1つの溝2に6本の単心線4Cを収納する。例文帳に追加

For example, five four-fiber tapes 4A, five two-fiber tapes 4B and six single fibers 4C are respectively housed in eight grooves 2. - 特許庁

係合部65dは、本体部65gの外周の環状溝65eより前側に形成された複数の第1係合溝65mと、環状溝65eより後側に形成された複数の第2係合溝65nとを有している。例文帳に追加

The engaging parts 65d are provided with a plurality of first engaging grooves 65m formed on the front side of the annular groove 65e on the outer periphery of the body part 65g and a plurality of second engaging grooves 65n formed on the rear side of the annular groove 65e. - 特許庁

振動減衰溝を備えるゴルフクラブヘッド例文帳に追加

GOLF CLUB HEAD HAVING VIBRATION DAMPING GROOVES - 特許庁

局部溝及び補強部材を備えたゴルフクラブヘッド例文帳に追加

GOLF CLUB HEAD PROVIDED WITH LOCAL GROOVE AND REINFORCING MEMBER - 特許庁

案内レール3は転動体転動溝5を備えている。例文帳に追加

The guide rail 3 has a rolling element rolling groove 5. - 特許庁

機構特徴として、前記ガイド溝は、第一の溝4と、第一の溝4に対し間隔を保ちかつ第一の溝延長線上を交差するよう設けられて第一の溝より長くなっている第二の溝5とを有している。例文帳に追加

In terms of mechanism characteristics, the guide groove comprises a first groove 4, and a second groove 5 which maintains an interval with respect to the first groove 4, which is provided in such a manner as to cross an extension line of the first groove and which is made longer than the first groove. - 特許庁

例文

絶縁材2は、導体嵌合溝21の幅よりも広い幅を有する導体保持溝22を備える。例文帳に追加

The insulating material 2 is also provided with conductor holding grooves 22 having broader widths than the grooves 21 have. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS