1016万例文収録!

「もずがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もずがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もずがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49876



例文

このことは誰にも言わずにおく方が宜しい例文帳に追加

You had better keep the matter to yourself  - 斎藤和英大辞典

このことは誰にも言わずにおく方が宜しい例文帳に追加

I may as well keep the matter to myself.  - 斎藤和英大辞典

会議はなんのまとまりがもつかずに終わった例文帳に追加

The conference came to no endarrived at no result.  - 斎藤和英大辞典

親父は着物はかまわないが食物はむずかしい例文帳に追加

My father is careless about his dress, but particular about his food.  - 斎藤和英大辞典

例文

魚が空気を吸わずに生きておれぬのは人間も同じだ例文帳に追加

A fish can no more live without air than man can.  - 斎藤和英大辞典


例文

「転がる石は苔をもつけず」はことわざである。例文帳に追加

"A rolling stone gathers no moss" is a proverb. - Tatoeba例文

芳男は反証があるにもかかわらず、そう信じ続けた。例文帳に追加

Yoshio persisted in believing that in spite of the evidence. - Tatoeba例文

富があるにもかかわらず、彼はけちだ。例文帳に追加

Despite all his wealth, he is stingy. - Tatoeba例文

彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。例文帳に追加

She was none the happier for her great wealth. - Tatoeba例文

例文

彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。例文帳に追加

She was unhappy for all her wealth. - Tatoeba例文

例文

彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。例文帳に追加

There is little, if any, hope of his being alive. - Tatoeba例文

私たちはずぶぬれになっていたが、とっても幸せだった。例文帳に追加

We were soaked to the skin but very happy. - Tatoeba例文

私の姉は料理が上手でないし、私も上手でない。例文帳に追加

My sister is not a good cook, and neither am I. - Tatoeba例文

ほえる犬が必ずしもかみつくわけではない。例文帳に追加

Barking dogs don't always bite. - Tatoeba例文

それにも関わらず彼は試験に合格することができた。例文帳に追加

And yet he could pass the exam. - Tatoeba例文

痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。例文帳に追加

Despite the pain, he put on a brave face. - Tatoeba例文

私の姉は料理が上手でないし、私も上手でない。例文帳に追加

My sister isn't a good cook, and neither am I. - Tatoeba例文

統計が必ずしも全てを語るわけではありません。例文帳に追加

Statistics don't always tell the whole story. - Tatoeba例文

必ずしも聞こえてないわけではないが、聞こえない例文帳に追加

not necessarily inaudible but not heard  - 日本語WordNet

多くの犠牲者が、手当てもされず横たわっていた例文帳に追加

many casualties were lying unattended  - 日本語WordNet

ものが使われず、無視されていること例文帳に追加

the state of something that has been unused and neglected  - 日本語WordNet

事業がふるわず,どうしようもなくなること例文帳に追加

the condition of losing money in business  - EDR日英対訳辞書

我々の予測が必ずしも的中するとは限らない例文帳に追加

Our predictions do not always hit the mark. - Eゲイト英和辞典

雨の音にもかかわらず彼女の声が聞こえた例文帳に追加

I heard her voice over the sound of the rain. - Eゲイト英和辞典

現知事が再選される可能性はとてもわずかだ例文帳に追加

The probability that the present governor will be reelected is very small. - Eゲイト英和辞典

わたしはここのみず苔がとても好きである。例文帳に追加

I love all the moss here. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

妊娠中ずっとつわりがある女性もいる。例文帳に追加

Some women have morning sickness during their entire pregnancy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

芳男は反証があるにもかかわらず、そう信じ続けた。例文帳に追加

Yosio persisted in believing that in spite of the evidence.  - Tanaka Corpus

富があるにもかかわらず、彼はけちだ。例文帳に追加

Despite all his wealth, he is stingy.  - Tanaka Corpus

彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。例文帳に追加

She was none the happier for her great wealth.  - Tanaka Corpus

彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。例文帳に追加

She was unhappy for all her wealth.  - Tanaka Corpus

彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。例文帳に追加

There is little, if any, hope of his being alive.  - Tanaka Corpus

私の姉は料理が上手でないし、私も上手でない。例文帳に追加

My sister is not a good cook, and neither am I.  - Tanaka Corpus

私たちはずぶぬれになっていたが、とっても幸せだった。例文帳に追加

We were soaked to the skin but very happy.  - Tanaka Corpus

ほえる犬が必ずしもかみつくわけではない。例文帳に追加

Barking dogs don't always bite.  - Tanaka Corpus

それにも関わらず彼は試験に合格することができた。例文帳に追加

And yet he could pass the exam.  - Tanaka Corpus

argv と envp はいずれもの NULL ポインタで終わっている必要がある。例文帳に追加

Both argv and envp must be terminated by a null pointer.  - JM

のデフォルトの動作が「無視」であるにもかかわらず、SIGCHLD例文帳に追加

Note that even though the default disposition of SIGCHLD  - JM

だが、さいわいにも伯母だけは殺されずに生き残っていた。例文帳に追加

But fortunately, his aunt was alive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

がんを患(わずら)う子どもたちは国内におよそ2万3000人いる。例文帳に追加

There are about 23,000 children suffering from cancer in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

こうした取り組みにもかかわらず,別の殺人が発生する。例文帳に追加

In spite of these efforts, another murder occurs.  - 浜島書店 Catch a Wave

山田が思わず感嘆の声を漏らした例文帳に追加

Mr. Yamada let out an exclamation of admiration.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

その口から、思わず溜息混じりの感嘆の声が漏れる例文帳に追加

Something between a sigh and a gasp comes out.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

そんな物言いに、山田が思わず声を張り上げる例文帳に追加

Mr. Yamada starts raising his voice at what was said.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

しかも、日本ではずっと輸出が輸入を上回ってきた。例文帳に追加

In Japan, exports have exceeded imports for a long time. - 厚生労働省

ところがそれにもかかわらず彼等はやって来た。例文帳に追加

They come in spite of it,  - Conan Doyle『黄色な顔』

「いや、わしは必ずしもあの人が・・・例文帳に追加

"No, I wouldn't say he was exactly...  - James Joyce『姉妹』

息もきらさず、小さい水車がくるくるまわるみたいに。例文帳に追加

and so forth, without pause or change, like the clacking of a tiny mill.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

十二年間も血の流出をわずらっている女がいた。例文帳に追加

A certain woman, who had an issue of blood for twelve years,  - 電網聖書『マルコによる福音書 5:25』

例文

トムもメアリーも料理がとても上手というわけではない。例文帳に追加

Both Tom and Mary aren't very good at cooking. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS