1016万例文収録!

「レシー」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レシーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レシーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2916



例文

ただし、携帯電話機の機能に鑑み、送話口としての役割を有するマイクロホン部20、受話口としての役割を有するレシーバ部14、データ送受信や充電などを行うためのケーブルを接続するI/Oコネクタ部21、着信通知音などを発するスピーカ部に関しては、筐体部を形成する合成樹脂で覆わずに、外部に露出させる。例文帳に追加

However, in consideration of the functions of the cellular phone, a microphone 20 having a role as a transmission port, a receiver unit 14 as a reception port, an I/O connector unit 21 for connecting cables for data transmission /reception and discharging, and a speaker unit for emitting an incoming call notification tone, are not covered with a synthetic resin for forming the case but exposed to the outside. - 特許庁

大量の硬貨の入金処理を行う際、係員が硬貨を硬貨包装機5に投入して硬貨計数部6で金種別に計数し、その計数により得られた金種別枚数と合計金額に処理番号を付与した処理データを前記データベースに送信して記憶させると共に、その硬貨包装機5でレシートに印字して係員に排出する。例文帳に追加

When many coins are received and handled, a clerk loads the coins in a coin packaging machine 5, which counts them by denomination in a coin counting part 6 and sends handling data with a handling number affixed to counts by denomination and a total amount all obtained by the counting to a database that stores them, and the coin packaging machine 5 prints a receipt and outputs it to the clerk. - 特許庁

携帯電話100に、少なくとも着信時の着信メロディを出力するスピーカ3と、通話時に通話相手の音声を出力する通話用スピーカ(レシーバ20)と、情報処理部と、着信楽曲データを記憶する補助記憶部と、ユーザによる操作を受け付けるキー入力部とを備える。例文帳に追加

This portable telephone 100 is provided with a speaker 3 for outputting at least an incoming melody at the time of an incoming call, a speaker (receiver 20) for calling for outputting voices of the opposite call party at the time of calling, an information processing part, an auxiliary storage part for storing incoming music data, and a key input part for receiving an operation made by the user. - 特許庁

主催会社と契約した協賛店で、消費者が所定価格以上の買物をしたとき、主催会社が設定した会員カードと上記買物のレシートにスタンプをもらい、これを指定期間の間に所定店数以上の協賛店のものを集めて、主催会社に提出したとき、主催会社から目標達成賞を贈呈するようにした。例文帳に追加

When the consumer does shopping exceeding a specified price at an affiliate store having made a contract with a sponsor company, the customer receives a member card set by the sponsor company and receives a stamp on a receipt of the shopping, collects the stamps of affiliate stores exceeding a specified number in a specified period, and submits them to the sponsor company, which gives a goal achievement prize. - 特許庁

例文

アキュムレーターとレシーバーとを一体に構成して、蒸発機に供給される液冷媒を過冷させると共に、圧縮機に供給されるガス冷媒を過熱させることで、冷媒配管が長くなる場合にも冷媒の圧力低下を防止すると共に、圧縮機を保護し、且つコンパクト化し得る空気調和機の冷凍サイクルを提供しようとする。例文帳に追加

To provide a refrigeration cycle for an air conditioner that prevents a refrigerant pressure drop and protects a compressor even if refrigerant piping is long, and ensures compactness, by integrally constructing an accumulator and a receiver, supercooling a liquid refrigerant supplied to an evaporator and superheating a gas refrigerant supplied to the compressor. - 特許庁


例文

7日に、米国政府のほうが、「金融市場の安定」、「住宅金融の円滑化」、まさに「納税者の保護」の3つの目的を達成するために新たな対策を打ち出したわけでありまして、GSE(政府支援機関)2社につきましては政府の管理下に置く、管理下に置くに当たりましても、コンサーベーターシップ(経営正常化に向けて管理下に置く)、もし会社の清算でありますとレシーバーシップという言葉になってくるかと思うのですけれど、そういう正常化に向けての管理下に置くということ。例文帳に追加

On September 7, the U.S. government announced new measures to achieve three goals, namely "stabilizing the financial markets," "facilitating mortgage financing," and "protecting taxpayers." The two GSEs (government-sponsored enterprises) will be placed under government control, or placed into conservatorship, which is equivalent to receivership for ordinary companies, as a step toward normalization.  - 金融庁

本発明の代表的な構成は、高速シリアル伝送により伝送路106を通じてドライバ104からレシーバ108へ信号を伝達する電子回路装置100であって、伝送路106上のインピーダンス不整合点の上流側または下流側の近傍に、このインピーダンス不整合点のキャパシタンスとの間で遅延回路を構成するインダクタ112、LC回路114またはLCR回路を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

A typical constitution is an electronic circuit device 100 that transmits signals from a driver 104 to a receiver 108 through a transmission path 106 via high-speed serial transmission, comprising: an inductor 112, an LC circuit 114, or an LCR circuit that constitutes a delay circuit with capacitance of an impedance mismatch point near the upstream side or the downstream side of the impedance mismatch point on the transmission path 106. - 特許庁

精算装置20は、商品ごとに、商品識別情報と商品名と販売価格とを含む商品データファイルを記憶するRAMと、会計用レシートに印刷された二次元コードを読み込むスキャナ部と、読み込んだ商品識別情報と商品データファイルとに基づいて買上合計金額を算出し、読み込んだ品券情報に基づいて品券合計金額を算出し、精算処理を行うCPUとを備えた。例文帳に追加

A payment processing device 20 includes a RAM to store an item data file including item identification information, name and sale price for each item, a scanner to read the two-dimensional code printed on a sales receipt, and a CPU to process a payment by computing a total purchased amount based on the read item identification information and item data file and computing a total coupon amount based on the read coupon information. - 特許庁

RF信号を受信するための受信アンテナと、マイクロパワーRF増幅器とを有するRFレシーバは、受信アンテナに接続され、1又は2以上の所望の同調周波数を決定するための周波数選択ネットワークと、周波数選択ネットワークに接続されるとともに、平均インピーダンスを有しており、RF信号を周期的にサンプリングして、RF信号のサンプル化されたレプリカを得るためのサンプリング混合器とを備える。例文帳に追加

An RF receiver has a receive antenna for receiving RF signals and a micropower RF amplifier comprises: a frequency selecting network, connected to the receive antenna, for determining one or more desired tuning frequencies; and a sampling mixer connected to the frequency selecting network and having an average impedance, for periodically sampling the RF signals to obtain a sampled replica of the RF signals. - 特許庁

例文

オーディオ入力を受信するためのレシーバと、オーディオ入力を分析してオーディオ入力の少なくとも1つのイベントを識別するためのイベント検知器と、オーディオ入力の少なくとも一部を解釈するための認識器と、複数のルールを含むデータベースと、少なくとも1つのイベントおよび少なくとも1つのルールに基づいてコントロールコマンドを作成するためのコントローラとを含む音声認識およびコントロールシステム。例文帳に追加

A speech recognition and control system includes a receiver for receiving an audio input, an event detector for analyzing the audio input and identifying at least one event of the audio input, a recognizer for interpreting at least a part of the audio input, a database including a plurality of rules, and a controller for generating a control command based on at least one event and at least one rule. - 特許庁

例文

本発明のGPSレシーバは、複数の受信チャネルに同一のGPS衛星からGPS信号を受信させる受信制御手段と、同一のGPS衛星に関し複数の受信チャンネルで受信される夫々のGPS信号から求められる夫々の擬似距離、夫々のGPS信号の夫々の受信レベルの少なくともいずれか一方の指標に基づいて、夫々のGPS信号についてそれが直接波であるかマルチパスによる反射波であるかを判定する判定手段を備える。例文帳に追加

This GPS receiver is provided with a reception control means allowing a plurality of receiving channels to receive GPS signals from the same GPS satellite and a judging means judging whether each GPS signal is direct waves or reflected waves via multiple paths based on at least one index of the pseudo distances obtained from the GPS signals received by a plurality of channels from the same GPS satellite and the reception levels of the GPS signals. - 特許庁

トランスミッタ装置において、現在のフレームの所定のビジー信号タイムスロットでビジー信号を受信し、該ビジー信号がレシーバに関連する干渉電力又はペイロード信号受信電力に依存する情報を有し、該情報により送信電力を調整し、後のフレームにおける該ビジー信号タイムスロットに関連するペイロード信号タイムスロットにおいて調整した送信電力でペイロード信号を送信する。例文帳に追加

In a transmitter device, a busy signal is received by a predetermined busy signal time slot of a current frame, with busy signal having information that depends on interference power related to a receiver or payload signal receiving power; the transmission power is adjusted based on the information; and the payload signal is transmitted with the power adjusted in the payload signal time slot related to the busy signal time slot in the next frame. - 特許庁

オーディオ入力を受信するためのレシーバと、オーディオ入力を分析してオーディオ入力の少なくとも1つのイベントを識別するためのイベント検知器と、オーディオ入力の少なくとも一部を解釈するための認識器と、複数のルールを含むデータベースと、少なくとも1つのイベントおよび少なくとも1つのルールに基づいてコントロールコマンドを作成するためのコントローラとを含む音声認識およびコントロールシステム。例文帳に追加

A speech recognition and control system includes a receiver for receiving an audio input, an event detector for analyzing the audio input and identifying at least one event of the audio input, a recognizer for interpreting at least a portion of the audio input, a database including a plurality of rules, and a controller for generating a control command based on the at least one event and at least one rule. - 特許庁

各補助装置は、中間要素Jに当接する側で開口し、また、前記口部よりも大きい高さを有すると共に、前記口部のまわりに空間部7を画成し、更に、その表面の少なくとも一部分にわたって前記ろ過材料を形成する粒状物の大きさよりも小さい大きさである多数の孔を備えるストレーナ3を有するか、又はレシーバとして機能する多孔パイプ11が接続される開口9を有する。例文帳に追加

Each auxiliary device is provided with a strainer 3 opened at the side abutting on the intermediate element J, higher than the mouth part, defining with a space part 7 formed around the mouth part, and having many holes smaller in size than the granular objects forming the filter medium over at least a portion of the surface or the auxiliary device has an opening 9 connected to a porous pipe 11 functioning as a receiver. - 特許庁

本発明のPOS端末は、商品コードに対応して商品名と冷蔵情報とを含む商品情報記憶部と、買い上げられた商品の商品コードを取得する買上げ情報取得手段と、取得した商品コードから買い上げた商品が要冷蔵であるとき消費チェック欄を生成する消費チェック欄生成手段と、生成した消費チェック欄を買上げ明細とともに印字するレシート出力手段とで構成する。例文帳に追加

This POS terminal comprises: a merchandise information storage part comprising a trade name and refrigeration information corresponding to a commodity code; a purchase information acquisition means for acquiring the commodity code of the purchased commodity; a consumption check column generation means for generating a consumption check column when the commodity purchased from the acquired commodity code needs refrigeration; and a receipt output means for printing the generated consumption check column with a purchase bill. - 特許庁

例文

在庫情報及びタイムサービス実施商品情報が格納されたテーブルを備え、前記タイムサービス実施商品情報テーブルに登録されたクーポン発行依頼情報を設定時間経過後にネットワークを介して送信する店舗サーバと、前記クーポン発行依頼情報を受けると、店舗内の全ての売上げレシートに前記自店舗依頼のタイムサービス情報を印字する他店舗端末装置を有する。例文帳に追加

This service information providing system is provided with a store server having a table for storing inventory information and time service execution merchandise information for transmitting coupon issue request information registered in the time service execution merchandise information table through a network after the lapse of a set time and another store terminal equipment for printing time service information requested by its own store on all sales receipts in a store when receiving the coupon issue request information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS