1016万例文収録!

「ワイン色 ワインいろ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ワイン色 ワインいろに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ワイン色 ワインいろの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

赤いワイン用のブドウ例文帳に追加

red wine grape  - 日本語WordNet

ワインカラーという,暗赤例文帳に追加

a dark red color called wine color  - EDR日英対訳辞書

ワインの暗い赤いがある何か例文帳に追加

of something having the dark red color of red wine  - 日本語WordNet

ワインレッドやネイビーブルーのような暗い例文帳に追加

dark colors like wine red or navy blue  - 日本語WordNet

例文

干しブドウとワインに使う淡黄の種なしブドウ例文帳に追加

pale yellow seedless grape used for raisins and wine  - 日本語WordNet


例文

浅黒いブドウの皮に由来する赤いがついたワイン例文帳に追加

wine having a red color derived from skins of dark-colored grapes  - 日本語WordNet

ポルトガル原産の甘口の暗赤のデザートワイン例文帳に追加

sweet dark-red dessert wine originally from Portugal  - 日本語WordNet

のピノのブドウで作った辛口赤のカリフォルニア産テーブルワイン例文帳に追加

dry red California table wine made from purple Pinot grapes  - 日本語WordNet

葉の茂る茎の上半分に数個の房になっている、ワイン、ラベンダーから紫、および黒の花例文帳に追加

wine and lavender to purple and black flowers in several clusters on the upper half of leafy stems  - 日本語WordNet

例文

その町をにたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。例文帳に追加

If that city were a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say. - Tatoeba例文

例文

白いブドウ、または発酵前に皮をとった赤いブドウで作った淡黄ワイン例文帳に追加

pale yellowish wine made from white grapes or red grapes with skins removed before fermentation  - 日本語WordNet

フランス、ボルドー周辺で作られる少し甘い金のテーブル、またはデザートワイン例文帳に追加

semisweet golden-colored table or dessert wine from around Bordeaux in France  - 日本語WordNet

ワイン造りで高く評価されている、フランスのメドック地方の、小さな暗藍のブドウ例文帳に追加

small blue-black grape of Medoc region of France highly prized in winemaking  - 日本語WordNet

その町をにたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。例文帳に追加

If that city was a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say.  - Tanaka Corpus

私は踊りたい、笑いたい、とりどりのケーキが食べたい、淡麗なワインが飲みたい。例文帳に追加

I want to dance, laugh, eat pink cakes, yellow cakes, drink thin, sharp wine.  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』

従来の赤ワインよりも鮮やかな濃い赤紫を呈する風味良好な、ポリフェノ−ル含有量の高い赤ワインを短期間で製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a red wine exhibiting a brighter dark reddish purple than a conventional red wine, an excellent flavor and a high polyphenol content in a short period of time. - 特許庁

、香り及び味等において従来の清酒とは異なり、赤紫に着した、赤ワイン風の香り及び味を有する清酒の製造。例文帳に追加

To obtain reddish purple-colored Japanese wine differing in color, smell and taste from conventional Japanese wines, namely, having red wine-like smell and taste. - 特許庁

指貫のは規定こそ無かったが葡萄染(えびぞめ/ワイン色)などの華やかな物を用いたらしい。例文帳に追加

There were no regulations governing the color of sashinuki but it is thought that bright colors such as ebizome (a very light purple dye) were used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この血管の異常増殖によって、赤ないし紫の皮膚の変(ポートワイン母斑と呼ばれることがある)が通常は顔面の片側に生じてくるほか、痙攣発作、学習障害、緑内障なども生じてくる可能性もある。例文帳に追加

this abnormal growth causes red or purple skin discoloration (sometimes called a port wine stain), usually on one side of the face, and can also cause seizures, learning disabilities, and glaucoma.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

これは事前の装飾効果を生み出すだけでなく、ワインを注ぐ際に生じる液だれが花びら部1に浸透することにより生じる花びらの・動きの変化を楽しむことができる。例文帳に追加

This not only generates preliminary decoration effect but also makes participants enjoy variation of color-movement of petals produced by impregnating dripping generated by pouring wine into the petal portion 1. - 特許庁

彼は今無事にオニールの店の暗い個室にいて、バーを覗き込む小窓を濃いワインあるいは濃い肉と言ってもいいが、真っ赤になった顔でいっぱいにして大声で呼んだ。例文帳に追加

He was now safe in the dark snug of O'Neill's shop, and filling up the little window that looked into the bar with his inflamed face, the colour of dark wine or dark meat, he called out:  - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

テーブルの中央には、オレンジとアメリカリンゴのピラミッドを支えるフルーツ台の歩哨として、二つのずんぐりした古風なカットグラスのデカンターが立ち、一方にはポートワインが、他方にはの濃いシェリー酒が入っていた。例文帳に追加

In the centre of the table there stood, as sentries to a fruit-stand which upheld a pyramid of oranges and American apples, two squat old-fashioned decanters of cut glass, one containing port and the other dark sherry.  - James Joyce『死者たち』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The String Quartet”

邦題:『弦楽四重奏』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS