1016万例文収録!

「三次元画像処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 三次元画像処理の意味・解説 > 三次元画像処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

三次元画像処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 295



例文

撮影画像データを取得して三次元画像を表示することができる画像処理方法、三次元画像を表示するための画像データを得ることができる撮影装置および画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method by which photographic image data can be acquired and a three-dimensional image can be displayed, and a photographing apparatus and an image processor that can provide the image data for displaying the three-dimensional image. - 特許庁

二次元画像に基づいて、三次元物体の三次元位置・姿勢を精度良く推定することが可能な画像処理装置、画像処理方法、および画像処理用プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image processor, an image processing method and an image processing program, capable of estimating precisely a three-dimensional position/posture of a three-dimensional object, based on a two-dimensional image. - 特許庁

画像処理装置部7は三次元カメラ装置からのデータを処理し、欠陥部の形状、大きさを三次元画像に表示する機能を有し、渦流探傷装置からのデータを処理し、欠陥部の形状、深さを三次元画像に表示する。例文帳に追加

The image processor 7 has a function for processing data from the three- dimensional camera device to display a shape and a size of a defective part as a three-dimensional image, and processes data from the eddy current test equipment to display the shape and a depth of the defective part as a three- dimensional image. - 特許庁

立体画像に対し適正な画像処理を施すことが可能な三次元画像処理装置、方法、プログラム及び三次元画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional image processing apparatus, method and program capable of performing proper image processing of a stereoscopic image, and a three-dimensional image display device. - 特許庁

例文

ステレオ画像処理によって特定される三次元空間と、実空間との位置的なずれを補正する。例文帳に追加

To correct displacement of a three-dimensional space specified by the stereo image processing and the real space. - 特許庁


例文

その後当該除去する処理を反映させた三次元画像を再表示する。例文帳に追加

After that, a three-dimensional image where the eliminating processing is reflected is again displayed. - 特許庁

三次元画像処理によって実物体の表面属性を正確に推定することが難しい。例文帳に追加

To deal with the difficulty in accurately estimating the surface attribute of a real object for three-dimensional image processing. - 特許庁

また三次元モデル分割装置及びその装置を有する画像処理システムを提供する。例文帳に追加

Further, a three-dimensional model division apparatus and an image processing system including the apparatus are provided. - 特許庁

色変換装置、エミュレーション方法、三次元ルックアップテーブルの生成方法、画像処理装置例文帳に追加

COLOR CONVERSION DEVICE, EMULATION METHOD, FORMATION METHOD OF THREE-DIMENSION LOOKUP TABLE, AND IMAGE PROCESSOR - 特許庁

例文

信号処理部200は、画像データ及び位置データをもとに三次元計測・解析を行う。例文帳に追加

A signal- processing part 200 performs three-dimensional measurement and analysis, on the basis of the image data and the position data. - 特許庁

例文

対象物を好適に三次元的に認識することが可能な画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system capable of recognizing favorably an object three-dimensionally. - 特許庁

解析プロトコルに基づいた前処理装置を備える三次元画像表示装置例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY DEVICE WITH PREPROCESSOR BASED ON ANALYSIS PROTOCOL - 特許庁

本発明は、例えば、三次元高さデータの欠落部分の補間を行う画像処理装置に適用できる。例文帳に追加

This method may be applied to an image processor for interpolating the missing section of three-dimensional height data. - 特許庁

解析プロトコルに基づいた前処理装置を具備する三次元画像表示装置例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY WITH PREPROCESSOR BASED ON ANALYSIS PROTOCOL - 特許庁

実在物体の三次元情報を入力する三次元画像処理装置において、三次元形状取得部、表面属性取得部、三次元データ統合部、制御部を有し、取得されたテクスチャマップ上で表面属性に対するセグメンテーションを行うことを特徴とする三次元画像処理装置を提供する。例文帳に追加

This three-dimensional image processing device inputted with three-dimensional information about the real object has a three-dimensional shape acquisition part, a surface attribute acquisition part, a three-dimensional data integration part and a control part, and performs segmentation to a surface attribute on an acquired texture map. - 特許庁

光学モデルなどの介在を必要としない、より高速な処理で超音波画像から三次元画像を得ることのできる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a higher-speed image processor to realize three-dimensional images from ultrasonic images with no need of interposition of optical models or the like. - 特許庁

画像処理手段で、ベーンの撮像画像から投影線上の複数の点について画像処理により三次元座標点を確定する。例文帳に追加

An image processing means demarcates a three-dimensional coordinate point by image processing on a plurality of points on a projection line from an imaged image of the vane. - 特許庁

三次元で定義された画像データに所定の処理を施して一連の表示画像データを得る画像処理系200Aを備える。例文帳に追加

An image processing system 200A for applying prescribed processing to three-dimensionally defined image data to obtain a series of display image data is provided. - 特許庁

画像処理に係る負担を軽減し、かつ、容易に仮想三次元空間における動画像をリアルに表現することができる画像処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide image processing technology which can reduce load on image processing and easily express moving pictures in three-dimensional space with reality. - 特許庁

画像領域選択部は、表示部に表示された合成画像上で設定されたカットライン522に基づき、三次元画像データの領域を選択するためのカット面(三次元形状)を作成し、投影処理される三次元画像データの領域を選択する。例文帳に追加

The image area selection section creates a cut surface (of a three-dimensional shape) for selecting an area of the three-dimensional image data on the basis of a cut line 522 set on the composite image displayed on the display unit and selects the area of the three-dimensional image data to be projection processed. - 特許庁

画像(1)−(2)の処理をして低表面側高さで段差をなくした低位置側補正三次元画像(4)を生成し、当該画像(4)を閾値1で2値化して矩形化三次元画像(6)を生成する。例文帳に追加

The images (1) and (2) are processed to generate a lower position side corrected three-dimensional image (4) in which a step is removed at the lower surface side height, and the image (4) is digitized at a threshold 1 to generate a rectangularized three-dimensional image (6). - 特許庁

複数の三次元画像を同時に表示し、CPU14、画像メモリ9、三次元画像処理11などにより画像の観察方向、拡大率、スケールなどの同期表示を一つの操作で可能とする。例文帳に追加

A plurality of three-dimensional images are displayed simultaneously to realize the synchronous display of the observation direction, scale factor and scale of the image by a CPU 14, an image memory 9, three- dimensional image processing 11, etc., by single operation. - 特許庁

透過型電子顕微鏡(TEM)三次元像構築画像処理方法のアライメントに関する技術において、従来よりも簡便なTEM三次元像構築画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for construction and processing of a three dimensional image in a transmission electron microscope TEM, which is simpler than before, concerning a technology associated with alignment of the method for construction and processing of the three dimensional image in the TEM. - 特許庁

画像処理装置は、撮像画像を点の集合として三次元空間上に復元し、三次元空間の各ボクセルに含まれる復元点の信頼度の平均値を計算する演算処理ユニットを備えている。例文帳に追加

This image processor includes a processing unit for restoring a pick-up image as a set of dots on a three-dimensional space, and calculating the average value of reliability of the restoring dots included in each voxel of the three-dimensional space. - 特許庁

二次元画像データをハーフトーン処理するアプリケーションを用いて三次元画像データのハーフトーン処理を行う。例文帳に追加

To perform halftone processing on three-dimensional image data by using an application for halftone processing in two-dimensional image data. - 特許庁

高精度に対象物を三次元復元するための情報を取得する画像処理装置及び画像処理方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image processor and an image processing method for acquiring information for three-dimensionally restoring an object with high precision. - 特許庁

複雑な立体構造の処理対象からでも所望の三次元画像を容易に生成することができる構造の画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor having structure enabling a desired three-dimensional image to be generated even from a processing object of complicate stereoscopic structure. - 特許庁

任意の条件で取得された多視点情報を用い、簡易なプロセスで正確さを維持した三次元画像を表示する要素画像アレイを生成することが可能な三次元画像処理装置、方法及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus, a method and a program, for processing a three-dimensional image to generate element image arrays that are used for displaying the three-dimensional image whose accuracy is maintained by a simple process using multi-view information obtained under an arbitrary condition. - 特許庁

本装置はまた、対象の二次元画像及び三次元画像の両方を取得するためにX線画像データの多数のデータを処理する。例文帳に追加

This apparatus also processes many X-ray image data to obtain both of two- and three-dimensional images of the subject. - 特許庁

半透明画像が複雑に混在する三次元画像であっても、それを正確に表現することができる画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system capable of expressing accurately an image even in the case of a three-dimensional image having translucent images intermingled complicatedly. - 特許庁

オブジェクト画像に変化を与える画像形成処理の負担を軽減して、三次元ポリゴンと同等な画像表現を実現する。例文帳に追加

To achieve image representation equal to a three-dimensional polygon while reducing the burden of image formation processing imparting a change to an object image. - 特許庁

超音波画像診断装置、画像処理装置及び超音波画像診断支援プログラムにおいて、三次元スキャン中の操作性を向上させること。例文帳に追加

To improve operability during three-dimensional scanning in an ultrasonic image diagnosing apparatus, an image processor, and an ultrasonic image diagnosing support program. - 特許庁

医療用三次元画像におけるアーティファクトの自動削除処理方法、自動削除処理装置及び自動削除処理プログラム例文帳に追加

METHOD OF AUTOMATICALLY DELETING ARTIFACT IN MEDICAL THREE-DIMENSIONAL IMAGE, AUTOMATIC DELETION DEVICE, AND AUTOMATIC DELETION PROGRAM - 特許庁

三次元画像処理装置において、対応点探索処理における処理量を少なくするとともにハードウェア規模を小さくする。例文帳に追加

To reduce a processing amount of a three-dimensional image processing unit for a corresponding point retrieval processing and to decrease the scale of the hardware. - 特許庁

以降、レンダリング処理部8によって、三次元オブジェクト510は、登録されているテクスチャ画像データが表面テクスチャとしてテクスチャマッピングされた形態で三次元地図画像331上に描画される(e)。例文帳に追加

After that, the three-dimensional object 510 is rendered on the three-dimensional map image 331 by a rendering process section 8 in a style that the registered texture image data are texture-mapped as a surface texture (e). - 特許庁

画素点群生成部120はカメラ画像三次元点群198とに基づいて処理範囲画像191の各画素に対応する三次元座標値および色情報を示す画素点群192を生成する。例文帳に追加

A pixel point group generation part 120 generates a pixel point group 192 indicating three-dimensional coordinate values and color information corresponding to each pixel of the processing area image 191 from the camera image and a three-dimensional point group 198. - 特許庁

汎用パーソナルコンピュータを使用する複数の遠隔利用者が同時に三次元画像を作成・観察することが可能な三次元画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional image processing system allowing a plurality of remote users each using a general-purpose personal computer to simultaneously create/observe three-dimensional image. - 特許庁

画像処理手段5では、所定の三次元計測方法によって、撮像された画像データに基づき、クリームハンダの三次元計測が行われる。例文帳に追加

In the image processing means 5, the three-dimensional measurement of a cream solder is carried out, based on the data of the image photographed by using a prescribed three-dimensional measuring method. - 特許庁

三次元画像上において、比較しようとする対象領域間の三次元的な位置関係を、定量的且つ迅速に把握することができる超音波診断装置及び超音波画像処理プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus and an ultrasonic image processing program, quantitatively and quickly acquiring the three-dimensional position relationship between target regions to be compared on a three-dimensional image. - 特許庁

シネメモリ26は、三次元領域のエコーデータを記憶可能であり、画像処理部27は、シネメモリ26に記憶した三次元領域を交差する任意の位置及び傾きを有する任意断面画像を生成するように構成されている。例文帳に追加

The cine-memory 26 can store three-dimensional region echo data and the image processing part 27 generates an arbitrary tomographic image having an arbitrary position and gradient crossing the three-dimensional region stored in the cine-memory 26. - 特許庁

複数画像による三次元シーンにおける形状及び模様の復元において、処理の開始時から三次元モデルを意識した処理を実現し、精度良く復元する方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for accurately restoring the shape and pattern of a three-dimensional(3D) scene composed of plural images by performing processing while caring of a 3D model from the beginning of the processing. - 特許庁

これら4回の電子線走査により、三次元形状計測用の画像データをフレームメモリ9に記録し、三次元形状計測用の演算処理部13で処理し、表示部14にその結果を表示することができる。例文帳に追加

By these four times of electron scanning, image data for the three-dimensional shape measurement can be recorded in the frame memory 9, and processed by an arithmetic processing part 13 for the three-dimensional shape measurement, and its result can be displayed at a display part 14. - 特許庁

超音波エコーの三次元データから画像生成を行うにあたり、画質の低下を防ぎつつ、画像処理の高速化を行う。例文帳に追加

To accelerate image processing while preventing the decline of image quality when generating images from three-dimensional data of ultrasonic echo. - 特許庁

サンプリング間隔を適宜に設定して効率のよい三次元超音波画像画像形成処理を実現する。例文帳に追加

To realize an efficient image processing of three-dimensional ultrasonic images by appropriately setting a sampling interval. - 特許庁

2台のカメラで撮影した操作者の手指の画像から画像処理によって、操作者の手指の三次元位置を検出する。例文帳に追加

To detect a three-dimensional position of a finger of an operator from images of the finger of the operator captured by two cameras by implementing image processing. - 特許庁

左眼用画像と右眼用画像とがインターリーブされた三次元映像データを滑らかにスケーリングできる映像処理装置を実現する。例文帳に追加

To provide a video processing apparatus capable of smoothly scaling three-dimensional video data in which a left-eye image and a right-eye image are interleaved. - 特許庁

データ取得部110は、画像処理装置100へ入力される第1および第2の三次元画像データを取得する。例文帳に追加

A data acquisition section 110 acquires first and second three-dimensional image data to be input in an image processor 100. - 特許庁

移動体の撮影画像処理に対してPTV法を用いなくても、移動体の軌跡画像三次元表示を可能とする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of three-dimensionally displaying the locus image of a mobile object without using a PTV method in processing of the photographed image of the mobile object. - 特許庁

画像(1)−(3)の処理を行い、高表面側高さで段差をなくした高位置側補正三次元画像(5)を生成する。例文帳に追加

The images (1) to (3) are processed to generate a higher position side corrected three-dimensional image (5) in which a step is removed at the higher surface side height. - 特許庁

例文

三次元画像を再現する場合に視覚的な眼の疲労を防止できる動画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a moving image processing device which is capable of protecting user's eyes against visual fatigue when three-dimensional moving images are reproduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS