1016万例文収録!

「三角測距式」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 三角測距式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

三角測距式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

三角離検出回路例文帳に追加

TRIANGULATION TYPE DISTANCE DETECTING CIRCUIT - 特許庁

三角の光電スイッチ例文帳に追加

PHOTOELECTRIC SWITCH OF TRIANGULATION SYSTEM - 特許庁

三角測距式光電センサー例文帳に追加

TRIANGULAR RANGING TYPE PHOTOELECTRIC SENSOR - 特許庁

離演算部5では、被定物20までの離が三角量方に従って算出される。例文帳に追加

The distance arithmetic part 5 calculates the distance to the body 20 by triangulation. - 特許庁

例文

その反射光位置から三角量方を用いて評価画像25までの離が算出される。例文帳に追加

A distance from a position of the reflected light to an image 25 to be evaluated is calculated, using the triangulation method. - 特許庁


例文

センサの投光ビームの周辺光に起因して非対象物を誤または誤検知することを回避できる三角の光学センサを提供する。例文帳に追加

To provide an optical ranging sensor of a triangular ranging system avoiding wrong ranging or wrong detection of a non-ranging object caused by peripheral light of a light projection beam of the ranging sensor. - 特許庁

PSDによる三角を採用した物体検出装置において、設置場所ごとに三角に含まれる光学系の精密な調整作業を行うことなく、高い信頼性をもって人体(物体)を検知できるようにする。例文帳に追加

To reliably detect a human body (object) without performing any precise adjustment work in an optical system included in a triangular survey for each installation location in an object detector adopting a triangular surveying system by a PSD. - 特許庁

かかる基板KのリブRa間にペーストを塗布するノズルには、離センサ(例えば、非接触三角センサ)19が設けられている。例文帳に追加

A nozzle for applying the paste on spaces between the ribs Ra of the substrate K is provided with a distance sensor (for example, non-contact type triangulate sensor) 19. - 特許庁

一方、三角モジュールの位置をモータ56、58で光軸に垂直な面内で変更し、上記AFエリア内の被写体を対象としてその値を取得する。例文帳に追加

On the other hand, the CPU changes the position of a range finding module by motors 56, 58 in the plane perpendicular to the optical axis in the triangular range finding system and obtains the range value by using the object in the above AF area as a range finding object. - 特許庁

例文

変調に三角波を用いたFM/CW方定装置において、三角波の頂点に同期して、ビート信号に含まれるリプルを除去する同期リプル除去回路を提供する。例文帳に追加

To provide a synchronous ripple removal circuit by which ripples contained in a beat signal are removed in synchronization with the vertex of triangular waves in an FM/CW-system distance measuring apparatus which uses the triangular waves for a modulation. - 特許庁

例文

三角によって遠離から近離までの広範囲な定を行う場合に、特に高精度な部品を使用することなく簡単な構成でS/N比を上げるためのダイナミックレンジを確保しつつ、特性ばらつきの影響も受けにくくして定精度の向上を可能とした三角離検出回路を提供する。例文帳に追加

To provide a triangulation type distance detecting circuit that enables, when distances in a broad range, from long to short, are to be measured by triangulation, the accuracy of distance measurement to be enhanced by decreasing susceptibility to fluctuations in characteristics while securing a dynamic range for improving the S/N ratio in a simple configuration using no particularly precise components. - 特許庁

従来のカメラに搭載されるPSDを用いてアクティブ三角を行う装置は、遠離域にある被写体をした際に、PSDの出力電流が小さくなりノイズが重畳して誤となり易くなっている。例文帳に追加

To solve the problem that an auto-focusing device which is mounted on a conventional camera and measures a distance by active triangulation by using a PSD easily measures a distance incorrectly since the output current of the PSD becomes small when the distance to a subject in a long-distance area is measured. - 特許庁

アクティブ三角精度を向上させることができ、コントラスト方で焦点調節ができない被写体にあってもピントのあった画像を得られるようにし、且つフラッシュマチックの精度も向上させる。例文帳に追加

To improve distance measurement precision in an active trigonometrical distance measurement system, to obtain a picture being in focus even in the case of a subject on which a camera cannot be focused in the contrast system, and to improve flashmatic precision. - 特許庁

これにより発光機3と受光機6,7との間の基線長L1を従来のものより長く設定し、車両1から先行車8までの車間離を定する三角による定の精度を高めるようにする。例文帳に追加

Consequently, the precision of measurement for measuring the following distance from the car 1 to the preceding car 8 measured by the method of triangular distance measurement is enhanced. - 特許庁

長さ計に使用する巻き取りスケ−ル1の目盛り表示部4に、対角線45゜方向の離を直角2等辺三角形の斜辺の長さ5として三角関数値比の利用で算出したその値を連続する離数列2で印字し、対照表記する。例文帳に追加

In a scale display part 4 for the rollup scale 1 used for measuring length, a distance in the diagonal line 45° direction is calculated as a length 5 of the hypotenuse of a right-angled isosceles triangle by using a trigonometric function value ratio to be printed by a consecutive number sequences 2 and displayed for reference. - 特許庁

各光スポットの受光面内での位置x1,x2に応じて、発光素子11から各光スポットに対応する対象物15,16までの離をそれぞれ三角で算出する。例文帳に追加

A distance from the light emitting element 11 to objects 15 and 16 corresponding to each optical spot is calculated by a triangular distance measurement system according to the positions x1 and x2 within the light receiving face of each optical spot. - 特許庁

光学系の位置や姿勢を調節する光学部可動機構が設けられた三角離設定型光電センサーにおいて、光学部可動機構の駆動を主制御部の制御によって電動で行う。例文帳に追加

To drive an optical part movable mechanism under the control of a main control part by electrical operation in a trigonometric range finding and distance setting type photoelectric sensor provided with the optical part movable mechanism for adjusting the position and attitude of an optical system. - 特許庁

撮影レンズ2と、CCD6と、CCD6の画像データを利用して撮影レンズのフォーカスレンズ22の合焦検出を行う制御部50と、三角離検出を行う装置3とを備えたデジタルカメラ。例文帳に追加

The imaging apparatus is equipped with a photographic lens 2, a CCD 6, a control part 50 for detecting the focusing of the focus lens 22 of the photographic lens by utilizing the image data of the CCD 6, and the range-finding device 3 detecting a distance by a triangular range-finding system. - 特許庁

受光信号の処理に関する値を容易かつ正確に調整することができるとともにその値を容易に認識することができる三角の光電スイッチを提供することである。例文帳に追加

To provide a photoelectric switch of triangulation system in which values for processing of a light reception signal can be adjusted accurately, and those values can be recognized easily. - 特許庁

三角の光電スイッチ1aのケーシング10の前面部に投受光部20が設けられ、背面部13に表示部30および調整スイッチが設けられる。例文帳に追加

A light projection/reception section 20 is provided on the front of a casing 10 of a photoelectric switch 1a of triangulation system, and a display section 30 and an adjustment switch are provided on the back face 13. - 特許庁

コントラスト方とアクティブ型三角等の他の方とを組み合わせてAFを行えるようにした場合に、AFの対象範囲であるAFエリアをコントラスト方において変更した場合に、他の方においてもAFの対象範囲をそのAFエリアに変更することによりAFエリアの変更を適切に行えるようにしたオートフォーカスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an auto-focus system appropriately changing an AF area by changing an AF range to the AF area also in another system when auto-focusing (AF) with a combination of a contrast system and another system such as an active type triangular range finding system is realized, and when the AF area for the AF range is changed in the contrast system. - 特許庁

本発明に係る固体酸化物形燃料電池の固体電解質膜用セラミックシートの検査方法は、当該セラミックシートの反りを三角測距式変位センサーで検出する工程;および、次に、セラミックシートの表面および内部に存在する欠陥を透過型光電センサーで検出する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for inspecting a ceramic sheet for solid electrolyte film of solid oxide fuel cell includes the steps of detecting the warpage of a ceramic sheet by a triangulation distance type displacement sensor, and detecting a flaw on the surface and the inside of a ceramic sheet by a transmissive photoelectronic sensor. - 特許庁

例文

本発明に係るセラミックシート(但し、固体酸化物形燃料電池の固体電解質膜用セラミックシートを除く)の検査方法は、当該セラミックシートの反りを三角測距式変位センサーで検出する工程;および、次に、セラミックシートの表面および内部に存在する欠陥を透過型光電センサーで検出する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A method for inspecting a ceramic sheet (excluding a ceramic sheet for use as a solid electrolyte film in a solid oxide fuel cell) includes: detecting warpage in the ceramic sheet with a trigonometrical survey displacement sensor; and detecting a defect present on the surface of and in the inner part of the ceramic sheet with a transmissive photoelectronic sensor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS