1016万例文収録!

「主翼」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

主翼を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 131



例文

飛行機の主翼例文帳に追加

MAIN WINGS OF AEROPLANE - 特許庁

飛行機の主翼例文帳に追加

the main wing of an airplane  - EDR日英対訳辞書

飛行機の主翼構造例文帳に追加

MAIN-WING STRUCTURE FOR AIRCRAFT - 特許庁

飛行機の主翼構造例文帳に追加

MAIN WING STRUCTURE OF AIRCRAFT - 特許庁

例文

飛行機の主翼を支える桁例文帳に追加

of the main plane of an aircraft, the main spar  - EDR日英対訳辞書


例文

主翼が1枚の飛行機例文帳に追加

an aircraft that has a single wing on each side of it  - EDR日英対訳辞書

翼パネル、航空機の主翼例文帳に追加

WING PANEL AND AIRCRAFT MAIN WING - 特許庁

航空機の主翼位置移動装置例文帳に追加

MAIN WING POSITION CHANGE DEVICE FOR AIRCRAFT - 特許庁

ベントストリンガ、航空機の主翼例文帳に追加

VENT STRINGER AND AIRCRAFT MAIN WING - 特許庁

例文

主翼動力装置56により主翼15に取り付けられたひも199を巻き取り、或いは、解き放つことにより、主翼15が羽ばたく。例文帳に追加

By winding or releasing a cord 199 attached to wings 15 by the wing driving power device 56, the wings 15 flap. - 特許庁

例文

(若い鳥について)主翼羽を得たさま例文帳に追加

(of a young bird) having acquired its flight feathers  - 日本語WordNet

(鳥について)特に風主翼羽を持つさま例文帳に追加

(of birds) especially having the flight feathers  - 日本語WordNet

胴体の上部に主翼のついた航空機例文帳に追加

an airplane whose wings are placed on the upper part of the fuselage  - EDR日英対訳辞書

飛行機の主翼が左右1枚ずつであること例文帳に追加

of an airplane, the state of having the wings be composed of only one section  - EDR日英対訳辞書

上下2枚になっている飛行機の主翼例文帳に追加

of the wings of a biplane, the two main supporting surfaces placed one above the other  - EDR日英対訳辞書

主翼が上下2枚ある飛行機例文帳に追加

an aircraft with 2 sets of wings placed one above the other  - EDR日英対訳辞書

飛行機において,主翼後縁部にある失速防止の小さな翼例文帳に追加

the flap of an airplane wing  - EDR日英対訳辞書

この凧には主翼と水平尾翼がある。例文帳に追加

The kite has a main wing and a horizontal tail.  - 浜島書店 Catch a Wave

アルミニウム合金製主翼の組立方法例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY WING ASSEMBLING METHOD - 特許庁

主翼2の翼面積の増減例文帳に追加

To increase and reduce the wing areas of vertical main wings. - 特許庁

固定翼飛行機の主翼のフラップシステム例文帳に追加

FLAP SYSTEM OF MAIN WING OF FIXED-WING AIRPLANE - 特許庁

パネル材、航空機の主翼、パネル材の形成方法例文帳に追加

PANEL MEMBER, AIRCRAFT MAIN WING, AND METHOD OF FORMING PANEL MEMBER - 特許庁

複合材構造体およびこれを備えた航空機主翼例文帳に追加

COMPOSITE MATERIAL STRUCTURE AND AIRCRAFT MAIN WING PROVIDED THEREWITH - 特許庁

一 飛行機及び滑空機の場合には、主翼面と尾翼面又は主翼面と胴体面とに表示するものとする。例文帳に追加

(i) For aeroplane and gliders, the marks shall be displayed on the wing and the tail; or on the wing and the fuselage.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

右舷主翼3と左舷主翼5のように左右舷別々に取り付けることで、既存船にでも簡単に装着できる。例文帳に追加

The hydrofoils can be easily installed even to a conventional ship by separately installing them to the starboard and the port side, respectively, like the starboard main wing 3 and the port side main wing 5. - 特許庁

隙間翼という,飛行機主翼の前縁部に取り付ける可動翼例文帳に追加

affixed to the forward part of the main wing of an airplane, a slot wing  - EDR日英対訳辞書

前尾翼と推進エンジンが主翼の前方に付いた飛行機例文帳に追加

an airplane with the canard and propelling engine in front of the main wing  - EDR日英対訳辞書

主翼の前方に水平安定板と昇降舵が付いた飛行機例文帳に追加

an airplane with horizontal stabilizers and movable helm, located in front of the main wing  - EDR日英対訳辞書

イ 主翼面に表示する場合は、五十センチメートル以上例文帳に追加

(a) Fifty centimeters or greater, where the marks are displayed on a wing surface.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そのため、主翼先端部20cの傾斜角をθ1<θ2<θ3とした。例文帳に追加

Then, the tilt angle of the edge part 20c of the main blade is set to θ1<θ2<θ3. - 特許庁

複合材構造体、これを備えた航空機主翼および航空機胴体例文帳に追加

COMPOSITE MATERIAL STRUCTURE, AND AIRCRAFT MAIN WING AND FUSELAGE PROVIDED THEREWITH - 特許庁

飛行機の主翼の騒音低減装置および渦流発生器例文帳に追加

NOISE REDUCING DEVICE AND EDDY CURRENT GENERATOR FOR MAIN WING OF AIRPLANE - 特許庁

航空機の主翼11の後ろにはフラップ12が備えられている。例文帳に追加

A flap 12 is provided behind a main wing 11 of an aircraft. - 特許庁

主翼11A乃至11Dは、水平飛行時に揚力を発生する。例文帳に追加

The main wings 11A-11D generate lift in horizontal flight. - 特許庁

主翼取り付け角変更装置を備えた垂直離着陸航空機例文帳に追加

VERTICAL TAKEOFF AND LANDING AIRCRAFT HAVING MAIN WING INSTALLATION ANGLE CHANGING DEVICE - 特許庁

主翼11A乃至11Dは、機軸を中心とする放射状に配置される。例文帳に追加

The main wings 11A-11D are radially arranged around the machine axis. - 特許庁

遷音速流体用の圧縮機は、複数の主翼10を有する羽根車3が軸回転し、主翼10の前縁11から遷音速の流体を受け入れてこの流体を主翼10の後縁12から送り出す。例文帳に追加

In the compressor for transonic fluid, an impeller 3 having a plurality of main vanes 10 is axially rotated so as to receive transonic fluid from a front edge 11 of the main vane 10 and feed out the fluid through a rear edge 12 of the main vane 10. - 特許庁

イ 主翼面にあつては、右最上面及び左最下面に表示し、主翼の前縁及び後縁より等距離に配置し、国籍記号及び登録記号の頂は、主翼の前縁に向けるものとする。但し、各記号は、補助翼及びフラツプにわたつてはならない。例文帳に追加

(a) Where nationality marks and registration marks are displayed on the wing, they shall be located on the upper surface of the starboard wing and the lower surface of the port wing, equidistant from the leading edge and trailing edge of the wing, and with the tops of the letters and numerals oriented toward the leading edge of the wing. However, marks shall not extend onto the ailerons or flaps.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

翼分離判定装置7において、誘導装置4からの誘導信号s1に基づいて、誘導信号が十分小さくなったことなどから大きな揚力を出すための主翼を必要としなくなったことを判定して翼分離信号s4を出力し、それを受けて主翼分離機構8が主翼を分離する。例文帳に追加

A wing separation judger 7 outputs a wing separation signal s4, judging that it ceases to need a main wing to output large lift since a guidance signal is not small enough, based on the guidance signal S1 from a guidance system 4, and a main wing separating mechanism 8 receives it and separates the main wing. - 特許庁

ハチドリ型羽ばたき飛翔ロボット1は、本体部材2と、この本体部材2に配置される複数の主翼部材3と、この主翼部材3を駆動する主翼駆動部材4、尾翼部材5及び重り61を有しこの重り61の移動を行う重り移動部材6と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

This hummingbird type flapping flight robot 1 includes a body member 2, a plurality of main wing members 3 arranged on the body member 2, a main wing driving member 4 for driving the main wing member 3, a tail assembly 5, and a weight moving member 6 having a weight 61 and moving the weight 61. - 特許庁

所定の方向に沿って進行することによって揚力を発生する主翼1と、前記方向に沿って主翼1の前方に位置し、前記方向に進行することによって主翼1の下方に気流を導入する前縁フラップ翼10と、を備える地面効果翼。例文帳に追加

The ground effect wing comprises a main wing 1 generating lift by advancing in a predetermined direction and a leading edge flap wing 10 disposed in front in the direction of the main wing 1 and introducing an airstream to below the main wing 1 by advancing in the direction. - 特許庁

また、主翼15をモータに直結し、主翼15を時計回り、反時計回りに交互に回動させるとともに、回動の反転時に主翼主骨33をR1、R2方向に回転させることによって浮遊体99がホバリング可能になる。例文帳に追加

Also, the floating body 99 can hover by directly connecting the main wing 15 to the motor to turn the main wing 15 in the clockwise and counterclockwise directions alternately while rotating the main wing framework 33 in the R1, R2 directions when the turning is in reverse direction. - 特許庁

主翼の上面の所定位置にエンジンナセル等の流体素子を配置し、この流体素子により発生した空気流を主翼上面空気流と積極的に重ね合わせることにより主翼上面の負圧ピークを低下させ、衝撃波の発生を遅らせて造波抵抗を低減する。例文帳に追加

To reduce the negative pressure peak above the main wing and delay the generation of impact waves and reduce wave resistance by providing a fluid control device such as an engine nacelle in a predetermined position on top of the main wing and actively superposing the air current generated by this fluid control device on the air current above the main wing. - 特許庁

ハブ22の上端面には上方に向けて複数の主翼231が突出するように形成されている。例文帳に追加

A plurality of main wings 231 protruding upward are formed at an upper end surface of the hub 22. - 特許庁

主翼の取付けを可動ならしめ取付け角度を変化させ翼面積を増減させる例文帳に追加

The wing area is increased and decreased by converting the installing angles of vertical main wings 2 while making the installing of the vertical main wings 2 movable. - 特許庁

テーパーした主翼Wに設けらフラップFは、3個のリンクユニットLr,Lm,Ltに支持される。例文帳に追加

This flap F arranged on the tapered main wing W is supported by three link units Lr, Lm and Lt. - 特許庁

主翼動力装置56は、モータ65と歯車43,46と巻き取り軸196とから構成される。例文帳に追加

The wing driving power device 56 is constituted of a motor 65, gears 43 and 46 and a winding shaft 196. - 特許庁

飛行機の主翼の内部に翼内配管を組み付ける作業を容易かつ確実に行う。例文帳に追加

To easily and reliably assemble an in-wing pipe inside a main wing of an aircraft. - 特許庁

又耐圧力1.5atm.のタンクは主翼・中央翼に収容できない。例文帳に追加

The tank 15 of the withstanding pressure of 1.5 atm cannot be stored in main wings and a center wing. - 特許庁

例文

上下羽根6の主翼6aの断面形状を下に凸の形状とすることにより、水平吹き出し時にスタビライザ3と上下羽根6の主翼6aの間隔が充分なものとなる。例文帳に追加

A main blade 6a of the vertical blade 6 has the cross-sectional shape projecting downward, thus a sufficient clearance can be secured between the stabilizer 3 and the vertical blade 6 in horizontal blowing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS