1016万例文収録!

「催促して」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 催促しての意味・解説 > 催促してに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

催促しての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 173



例文

遅いから催促して来よう例文帳に追加

They are late  - 斎藤和英大辞典

メール催促システム例文帳に追加

MAIL URGING SYSTEM - 特許庁

先方では返事の催促をしている例文帳に追加

The other party presses for an answer.  - 斎藤和英大辞典

遅いから催促して来よう例文帳に追加

I'll hurry them up.  - 斎藤和英大辞典

例文

催促シナリオに基づき、催促日時・催促対象者の確定を行い、段階的に催促処理を実施する。例文帳に追加

Urging date and an urging object person are fixed on the basis of the urging scenario, and urging processing is executed stepwise. - 特許庁


例文

催促方法、コンピュータプログラム、処理装置及び催促システム。例文帳に追加

PROMPTING METHOD, COMPUTER PROGRAM, PROCESSOR AND REMINDING SYSTEM - 特許庁

催促信号は催促信号検出部5で検出され、催促音発生部6で通話再開が催促されていることを可聴表示する催促音が生成され、催促音は契約加入者端末Aへ供給される。例文帳に追加

The urging signal is detected by an urging signal detection part 5, an urging tone for audibly displaying that the call restart is urged is generated by an urging tone generation part 6 and is supplied to the contractor subscriber's terminal A. - 特許庁

しびれを切らして借金の催促をした。例文帳に追加

He impatiently asked for repayment. - Tatoeba例文

しびれを切らして借金の催促をした。例文帳に追加

He impatiently asked for repayment.  - Tanaka Corpus

例文

彼は私にしきりに支払いの催促をしている.例文帳に追加

He's pushing me for payment.  - 研究社 新英和中辞典

例文

あなは忙しいのに私が何度も催促してすいません。例文帳に追加

I am sorry to make so many requests despite your busyness.  - Weblio Email例文集

あなたは彼にそれを持ってくるように催促してください。例文帳に追加

Please tell him to bring that.  - Weblio Email例文集

あなたが忙しいのに催促してごめんなさい。例文帳に追加

I am sorry for pressing you when you are busy.  - Weblio Email例文集

きっと忙しいのに催促してごめんなさい。例文帳に追加

I am sorry for pressing you. You must be busy.  - Weblio Email例文集

私の顧客からそれについて催促を受けている。例文帳に追加

I'm receiving requests for that from my clients. - Weblio Email例文集

あなたからもう一度彼らに催促してもらせませんか?例文帳に追加

Could I have you urge them one more time?  - Weblio Email例文集

料理が遅いね. ちょっと催促してくれたまえ.例文帳に追加

Isn't the service slow! Hurry them up a little.  - 研究社 新和英中辞典

彼に逢ったのを幸いに催促してやった例文帳に追加

I took the occasion of my meeting him to press his for payment.  - 斎藤和英大辞典

子どもが乳を催促しているじゃないか例文帳に追加

Don't you hear the baby crying for a suck?  - 斎藤和英大辞典

茶碗などを箸で叩いて食事を催促すること例文帳に追加

an action of tapping a bowl with one's chopsticks as a request for food  - EDR日英対訳辞書

私はその資料の提出を催促する。例文帳に追加

I urge you to submit those documents.  - Weblio Email例文集

就業管理における入力・承認の催促システム例文帳に追加

INPUT-APPROVAL URGING SYSTEM IN WORKING MANAGEMENT - 特許庁

私は彼からその作業を急ぐように催促されている。例文帳に追加

He is requesting me to do that work quickly.  - Weblio Email例文集

私はあなたにそれを催促させて下さい。例文帳に追加

Please allow me to demand that of you.  - Weblio Email例文集

私はあなたにそれを催促させて下さい。例文帳に追加

Please allow me to urge you.  - Weblio Email例文集

私はお客様からそれを催促されている。例文帳に追加

I have been given this request by a customer.  - Weblio Email例文集

私の顧客からそれの回答を催促されています。例文帳に追加

I'm being urged for that answer from my clients. - Weblio Email例文集

私はそれを顧客から催促されています。例文帳に追加

I have been requested for that from the client.  - Weblio Email例文集

私たちは顧客から下記の件について催促された。例文帳に追加

We were urged by our customers about the following matter. - Weblio Email例文集

位置情報通知システムの充電催促構造例文帳に追加

BATTERY CHANGING URGING STRUCTURE FOR POSITION INFORMATION NOTICE SYSTEM - 特許庁

そして、通信催促部CP7が液晶ディスプレイ55にてプリンタ30との通信を促す画面(通信催促画面)の表示を行う。例文帳に追加

A communication urging part CP7 displays a screen for urging communication with the printer 30 (a communication urging screen) on a liquid crystal display 55. - 特許庁

申請者端末からの催促に基づき承認者端末に催促の情報を送信することができる申請処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an application processor, capable of transmitting urging information to an acknowledger based on urging from an applicant terminal. - 特許庁

と言い、空のグラスを差しだして催促し、それをまた一気に飲み干した。例文帳に追加

He stopped, held out his glass for more, and took it off at a draught.  - H. G. Wells『タイムマシン』

中世,軍勢や公役に関して将軍や武将が催促した文書例文帳に追加

a letter of demand sent by the shogun in the Japanese middleages  - EDR日英対訳辞書

軍勢催促に応じて参陣した際に提出する書類。例文帳に追加

Documents that were submitted in response to calls for the dispatch of troops when the submitter took part in a campaign.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菱屋は番頭を屯所へやって催促するが芹沢は払おうとしない。例文帳に追加

Hishiya sent his clerk to the headquarters but Serizawa would not make his payment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

せり市などで,手を振りたてて客に掛け声を催促すること例文帳に追加

the action of encouraging bidding at an auction by waving one's hands and calling out prices  - EDR日英対訳辞書

せり市などで,手を振りたてて客に掛け声を催促する人例文帳に追加

a person who encourages bidding in an auction by by waving his or her hands and calling out prices  - EDR日英対訳辞書

彼にもう一度手紙をやってこの間の返事を催促しなくちゃ.例文帳に追加

I've got to write to him again, asking [and ask] for an answer to my previous letter.  - 研究社 新和英中辞典

メールシステムについて、期限が近付いても未回答である人に対し、メールの回答の緊急度に対応して催促時期を早くしたり、催促が届かない場合、届くまで、別の催促手段を用いて通知する催促システムを提供するものである。例文帳に追加

An answer urging system that informs a person unanswering even if the deadline for answer is approaching by quickening the urging time corresponding to the urgency degree of the answer to mail, or using another urging means until the urging reaches the person when the urging does not reach the person. - 特許庁

私のチェックがその後どうなったか催促してもらえませんか。例文帳に追加

Can I have you demand to know how my check is after that?  - Weblio Email例文集

催促部305は、ユーザに対して記録媒体を取り出すように促す。例文帳に追加

An urging section 305 urges a user to detach the recording medium. - 特許庁

借金を催促されるかと思って彼に逢う度ごとにひやひやする例文帳に追加

I am in mortal fear lest he should dun me, whenever I meet him.  - 斎藤和英大辞典

メールの回答の緊急度に応じて利用者へ催促を行う。例文帳に追加

To urge a user for a mail answer according to its urgency degree. - 特許庁

そして通話中に残度数が無くなると、RAM5Aにされた周囲騒音レベル及び通話音量から催促音の音量を算出し、この算出した催促音音量に基づき催促音送出回路11を駆動する。例文帳に追加

When remaining points have been used up in the talking, the volume of demand sound is calculated from the ambient noise level and the talking volume stored in the RAM, and a demand sound sending circuit is driven based on the calculated demand sound volume. - 特許庁

期限付帳票の入力・承認催促方法において、必要時間を短縮し、催促漏れ・連絡漏れを防ぎ、かつ、段階的催促を可能とする。例文帳に追加

To shorten required time, to prevent forgetfulness of urging and communication, and to allow stepwise urging in an input-approval urging method of a time-limited document. - 特許庁

催促がましくて恐縮ですが、先日お貸ししたお金を返していただけませんか。例文帳に追加

I'm afraid this sounds like a demand, but could you return the money I lent you the other day? - Tatoeba例文

催促がましくて恐縮ですが、先日お貸ししたお金を返していただけませんか。例文帳に追加

I'm afraid this sounds like a demand, but could you return the money I lent you the other day?  - Tanaka Corpus

しかし今や、父は死に、すべては崩落し、あとには借金と催促状だけが残ったのだった。例文帳に追加

Now he was dead and everything was gone to the dogs, there was nothing but debt and threatening.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

例文

既に何度も催促申し上げておりましたが、いまだにご返済いただいていない状況でございます。メールで書く場合 例文帳に追加

We repeatedly asked you for payment, but we have not received anything from you yet.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS