1016万例文収録!

「剛性可変」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 剛性可変に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

剛性可変の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

剛性可変スタビライザ例文帳に追加

STABILIZER WITH VARIABLE RIGIDITY - 特許庁

可変剛性ガイドワイヤ例文帳に追加

VARIABLE STIFFNESS GUIDEWIRE - 特許庁

支持剛性可変マウント装置及び可変剛性マウント例文帳に追加

VARIABLE SUPPORT STIFFNESS MOUNT DEVICE, AND VARIABLE STIFFNESS MOUNT - 特許庁

タイヤ剛性可変装置およびタイヤ例文帳に追加

TIRE RIGIDITY VARIABLE DEVICE AND TIRE - 特許庁

例文

可変剛性スタビライザー装置例文帳に追加

VARIABLE RIGID STABILIZER DEVICE - 特許庁


例文

剛性可変型制振装置例文帳に追加

VARIABLE RIGIDITY VIBRATION CONTROL DEVICE - 特許庁

可変剛性を有する関節機構例文帳に追加

JOINT MECHANISM WITH VARIABLE STIFFNESS - 特許庁

剛性可変地盤改良体例文帳に追加

RIGIDITY-VARIABLE GROUND IMPROVING BODY - 特許庁

可変剛性スタビライザー装置例文帳に追加

VARIABLE RIGIDITY TYPE STABILIZER DEVICE - 特許庁

例文

可変剛性を有するAFMプローブ例文帳に追加

AMF PROBE WITH VARIABLE STIFFNESS - 特許庁

例文

可変剛性スタビライザ装置例文帳に追加

VARIABLE STIFFNESS STABILIZER - 特許庁

剛性可変装置18は、中空シャフト15の一部の剛性可変する。例文帳に追加

The rigidity variable system 18 varies rigidity of a part of the hollow shaft 15. - 特許庁

剛性から極高剛性を実現可能な可変剛性機構を提供する。例文帳に追加

To provide a variable rigidity mechanism capable of realizing rigidity ranging from zero rigidity to extremely high rigidity. - 特許庁

捩じり剛性の大きさが可変可変剛性スタビライザー装置の小型化を図る。例文帳に追加

To miniaturize a variable rigidity type stabilizer device capable of varying its torsional rigidity. - 特許庁

非対称可変剛性を有する車両用マウント装置例文帳に追加

MOUNT DEVICE FOR VEHICLE HAVING ASYMMETRICAL VARIABLE RIGIDITY - 特許庁

ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク例文帳に追加

VARIABLE RIGIDITY LOCATING LINK FOR GEARBOX - 特許庁

超音波モータおよび可変剛性バネ例文帳に追加

ULTRASONIC MOTOR AND VARIABLE RIGIDITY SPRING - 特許庁

可変剛性を有する機械的エネルギー回収装置例文帳に追加

MECHANICAL ENERGY RECOVERY DEVICE WITH VARIABLE RIGIDITY - 特許庁

スタビライザ装置において、ロール剛性可変とする。例文帳に追加

To vary the roll rigidity in a stabilizer device. - 特許庁

可変剛性ばね、制振装置、及び構造物例文帳に追加

VARIABLE RIGID SPRING, VIBRATION CONTROL DEVICE AND STRUCTURE - 特許庁

ランフラットタイヤ用可変剛性くさびインサート例文帳に追加

VARIABLE RIGIDITY WEDGE INSERT FOR RUN FLAT TIRE - 特許庁

剛性可変装置18は、剛性部材181、182と、調整装置183とを備える。例文帳に追加

The rigidity variable system 18 is provided with rigidity members 181, 182 and an adjusting system 183. - 特許庁

一対のスタビ本体10a,10bの連結部のねじり剛性可変可能なねじり剛性可変手段12と、このねじり剛性可変手段のねじり剛性を調整する調整手段とを備えている。例文帳に追加

The stabilizer is equipped with a twisting rigidity changing means 12 to change the twisting rigidity of a coupling part of a pair of stabilizer bodies 10a and 10b to each other and an adjusting means to adjust the twisting rigidity of the rigidity changing means. - 特許庁

剛性可変フィンおよび、剛性可変フィンを備えた高粘性流体内推進機構、弾性翼流体内推進機構例文帳に追加

RIGIDITY VARIABLE FIN, PROPULSION MECHANISM IN HIGHLY VISCOUS FLUID EQUIPPED WITH RIGIDITY VARIABLE FIN, AND ELASTIC VANE IN-FLUID PROPULSION MECHANISM - 特許庁

角度固定式の穴において可変的な捩れ剛性を有する骨プレート例文帳に追加

BONE PLATE HAVING TORSIONAL RIGIDITY VARIABLE IN FIXED ANGLE HOLE - 特許庁

荷重変化速度に対応した剛性可変装置およびブレース構造例文帳に追加

VARIABLE RIGIDITY DEVICE CORRESPONDING TO LOAD CHANGING SPEED AND BRACE STRUCTURE - 特許庁

可変剛性機構及び該機構を備えたロボット用関節機構例文帳に追加

VARIABLE RIGID MECHANISM AND JOINT MECHANISM INCLUDING THE SAME FOR USE IN ROBOT - 特許庁

このように、簡単な構造でロール剛性可変にすることができる。例文帳に追加

In this way, the rolling rigidity can be varied by a simple structure. - 特許庁

限られたレイアウト空間であっても、ねじり剛性の調整幅を大きくすることができる剛性可変スタビライザを提供する。例文帳に追加

To provide a stabilizer having variable rigidity capable of enlarging the adjusting width of its twisting rigidity even if the space for layout is finite. - 特許庁

車両10は、リアサスペンション20のトー剛性を変化させることが可能なトー剛性可変装置200を備える。例文帳に追加

A vehicle 10 has a toe rigidity changeable device 200 capable of changing the toe rigidity of a rear suspension 20. - 特許庁

振動吸収手段50は、剛性可変に構成されており、路面からの入力に応じて剛性が制御される。例文帳に追加

The vibration absorption means 50 is constituted such that rigidity is variable and the rigidity is controlled in response to an input from a road surface. - 特許庁

ECUは、検出トルクが200N・m以下であると判定した場合、剛性切替機構の低剛性側ソレノイドの通電を開始するとともに、高剛性側ソレノイドを非通電とし、左右の可変剛性ドライブシャフトを低剛性状態にする(ステップS6)。例文帳に追加

When it is determined that detected torque is 200 N/m or less, an ECU starts to carry a current to a low rigid side solenoid of a rigidity switching mechanism, and does not carry the current to a high rigid side solenoid, and right and left variable rigid drive shafts are in the low rigid state (step S6). - 特許庁

ECUは、双方の検出トルクが200N・mを超えたと判定した場合、剛性切替機構の低剛性側ソレノイドを非通電とするとともに(ステップS9)、高剛性側ソレノイドの通電を開始し、左右の可変剛性ドライブシャフトを高剛性状態にする(ステップS10)。例文帳に追加

When it is determined that the detected torque exceeds 200 N/m in both of them, the ECU does not carry the current to the low rigid side solenoid of the rigidity switching mechanism (step S9), and starts to carry the current to the high rigid side solenoid, and the right and the left variable rigid drive shafts are in the high rigid state (step S10). - 特許庁

可変剛性張力安定トラスを用いた単層ラチスシェルの補剛方法及びその補剛装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR STIFFENING SINGLE-LAYER LATTICED SHELL USING VARIABLE-STIFFNESS TENSION-STABILIZING TRUSS - 特許庁

車両のロール剛性を適正に可変制御することができる車両用制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for a vehicle, which can appropriately variably control the rolling stiffness of the vehicle. - 特許庁

コンパクトで剛性が高く、しかも耐久性に優れた簡易な構造の可変バルブ機構を提供する。例文帳に追加

To provide a rigid and small-sized valve mechanism excellent in durability with simple constitution. - 特許庁

直進走行時における高いステアリング剛性感を確保し得る伝達比可変装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission ratio variable device capable of securing high steering rigidity feeling during direct advance travelling. - 特許庁

タイヤ発電装置及びこれを用いたタイヤセンサ、並びにタイヤ剛性可変装置例文帳に追加

TIRE POWER GENERATION DEVICE, TIRE SENSOR USING THE SAME, AND TIRE RIGIDITY VARYING DEVICE - 特許庁

これにより、コイルばねの変位が阻止され、可変剛性ばね40のばね定数が変化する。例文帳に追加

Thus, displacement of the coil spring is checked, and the spring constant of the variable rigid spring 40 changes. - 特許庁

この可変焦点レンズは、剛性を有してレンズ形状に形成された剛性レンズ2と、剛性レンズ2の凸面側に凸面を覆うように配設された弾性を有する透明膜3と、を備える。例文帳に追加

This variable focus lens is equipped with a rigid lens 2 having rigidity and formed in lens shape, and a transparent film 3 disposed to cover over the convex surface of the lens 2 on the convex surface side thereof and having elasticity. - 特許庁

剛性を犠牲にせずに柔軟性を高めたチューブを有する可変剛性ガイドワイヤを提供し、また、異なる剛性の領域を有するバネを備えたガイドワイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a variable stiffness guidewire having a tube which provides increased flexibility without sacrificing stiffness, further to provide a guide wire with a spring having regions of different stiffness. - 特許庁

小型の機構で安全性と制御性能を両立できるようにするとともに、最も剛性を高くした状態での剛性を非常に高くすることができる可変剛性機構及びロボットを提供する。例文帳に追加

To provide a variable rigidity mechanism capable of coping with both safety and controllability with a small mechanism and considerably raising its rigidity while the rigidity is increased to the maximum level, and a robot using the variable rigidity mechanism. - 特許庁

これにより、コントローラ20は、車体が次の挙動を開始する前に可変剛性部4を目標剛性にする制御を開始する目標剛性制御手段を実現するものである。例文帳に追加

As a result, the controller 20 achieves a target rigidity control unit that starts the control to make a variable rigidity part 4 the target rigidity before the vehicle body starts the next behavior. - 特許庁

後輪車軸28の剛性を変化させるための車軸剛性可変装置62を備え、一対の後輪車軸28l、28rの差動回転を制限するための差動制限力を発生させる際に、その車軸剛性可変装置62により後輪車軸28の剛性を高めるものであることから、後輪車軸28の剛性が不足することに起因する応答性の悪化を好適に抑制することができる。例文帳に追加

The differential limiting device includes an axle rigidity variable device 62 for changing rigidity of a rear-wheel axle 28, and the axle rigidity variable device 62 enhances the rigidity of the rear-wheel axle 28 when generating differential limiting force for limiting differential rotation of a pair of rear-wheel axles 28l, 28r, which suitably suppress deterioration of response caused by shortage of the rigidity of the rear-wheel axle 28. - 特許庁

左右のフロントフォーク7間に架け渡されて左右のフロントフォークの相対的な捩れを抑制する剛性部材であるフォークブレースは当初状態から剛性が一様であるが、ライダーの個性によってはより高い剛性もしくはより低い剛性を求められる場合があるので、これに応えるべくフォークブレースの剛性可変にする。例文帳に追加

To make rigidity of a fork brace variable so as to respond to this since there is a case where higher rigidity or lower rigidity is required by individuality of a rider although the rigidity of the fork brace, i.e., a rigid member laid between right and left front forks 7 and suppressing relative twisting of the right and left front forks is uniform from the initial state. - 特許庁

トー剛性可変装置200は、切り替え弁220を有しており、この切り替え弁220の切り替え位置を制御することにより、相対的にトー剛性の高い第1の切り替え状態と、相対的にトー剛性が低い第2の切り替え状態とを採ることが可能である。例文帳に追加

The toe rigidity changeable device 200 has a change valve 220, and can employ a first change state in which the toe rigidity is relatively high and a second change state in which the toe rigidity is relatively low by controlling the changing position of the change valve 220. - 特許庁

従って、可変剛性部4は、捩り剛性を調整する場合、付勢力調整機構16によってコイルばね15の初期荷重を小さくするか、大きくするかの調整となる。例文帳に追加

The variable rigidity part 4 therefore adjusts the twisting rigidity by decreasing or increasing initial load of the coil spring 15 by the energizing force adjusting mechanism 16. - 特許庁

CI値と、周波数可変感度Sと、剛性とに優れる音叉型圧電振動片と、圧電フレームと、圧電デバイスとを提供する。例文帳に追加

To provide a tuning-fork piezoelectric vibration piece, a piezoelectric frame, and a piezoelectric device excellent in CI value, frequency-variable sensitivity S, and rigidity. - 特許庁

可変動弁機構のコントロールシャフトの重量の増加を最小限に抑えながら、その剛性を高める。例文帳に追加

To enhance rigidity while suppressing the weight of a control shaft of a variable valve system to the minimum. - 特許庁

例文

カムシャフトの支持剛性が高く、かつ、組み付けが容易な可変動弁機構を有するエンジンを提供する。例文帳に追加

To provide an engine including variable valve mechanism having the high supporting rigidity of a camshaft and enabled in easy assembling. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS