1016万例文収録!

「待っていました」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 待っていましたの意味・解説 > 待っていましたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

待っていましたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

私たちは店が開くのを待っていました例文帳に追加

We were waiting for the shop to open.  - Tanaka Corpus

ピーターが再び登場するのを待っていました例文帳に追加

it was for the reappearance of Peter.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

彼はその出発の日を、首を長くして待っていました例文帳に追加

He was waiting eagerly for the departure day.  - Weblio Email例文集

僕は花火が始まるまで砂浜で座って待っていました例文帳に追加

Until the fireworks started, I sat and waited on the sandy beach.  - Weblio Email例文集

例文

彼はずっとあなたを待っていました例文帳に追加

He have been waiting for you the whole time.  - Weblio Email例文集


例文

ずっとここであなたを待っていました例文帳に追加

I was waiting for you here the whole time.  - Weblio Email例文集

私達は前日までそれを待っていました例文帳に追加

We'd been waiting for that until the day before.  - Weblio Email例文集

僕たちは皆さんが来るのを待っていました例文帳に追加

We were waiting for everyone to come. - Weblio Email例文集

彼が現れたときまで2時間待っていました例文帳に追加

When he turned up, we had been waiting for two hours. - Tatoeba例文

例文

私はここで待っているように頼まれました。例文帳に追加

I was asked to wait here. - Tatoeba例文

例文

たくさんの人々がバスを待っていました例文帳に追加

Plenty of people were waiting for the bus. - Tatoeba例文

彼が現れたときまで2時間待っていました例文帳に追加

When he turned up, we had been waiting for two hours.  - Tanaka Corpus

私はここで待っているように頼まれました。例文帳に追加

I was asked to wait here.  - Tanaka Corpus

たくさんの人々がバスを待っていました例文帳に追加

Plenty of people were waiting for the bus.  - Tanaka Corpus

彼は先生に少しの間待ってくれるように頼みました。例文帳に追加

He requested the teacher wait for just a little while.  - Weblio Email例文集

私はそれをずっと待っていました例文帳に追加

I was waiting for that for a long time. - Weblio Email例文集

私ははらはらしながら結果を待っていました例文帳に追加

I have been waiting for the results with anxiety. - Tatoeba例文

私がバスを待っているときに、交通事故を見ました。例文帳に追加

While I was waiting for the bus, I saw a traffic accident. - Tatoeba例文

私ははらはらしながら結果を待っていました例文帳に追加

I have been waiting for the results with anxiety.  - Tanaka Corpus

その図書館の前で恋人を待っていました例文帳に追加

I was waiting for my girlfriend in front of that library.  - Weblio Email例文集

まさにそれだ 《待っていました》; それなんだ, そこが問題だ.例文帳に追加

That's just the thing.  - 研究社 新英和中辞典

何百人もの人が切符売場の外で待っていました例文帳に追加

Hundreds of people were waiting outside the ticket office. - Tatoeba例文

トムは図書館の外でメアリーを待っていました例文帳に追加

Tom was waiting outside the library for Mary. - Tatoeba例文

何百人もの人が切符売場の外で待っていました例文帳に追加

Hundreds of people were waiting outside the ticket office.  - Tanaka Corpus

彼が待っましたと言わんばかりに胸を張る例文帳に追加

He puffs out his chest at the drop of a hat.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

今週末妻が待っている自宅に戻ります。例文帳に追加

I'm going back to my home this weekend where my wife is expecting me. - Weblio Email例文集

私は今仕事先からの電話を待っている。例文帳に追加

I'm waiting for a call from the office now.  - Weblio Email例文集

彼はあなたが根気強く待っていてくれたことに感謝していました。例文帳に追加

He is grateful that you tireless waited for him.  - Weblio Email例文集

そこでドロシーを注意深く見張って、靴をぬがないかと待っていました例文帳に追加

She watched Dorothy carefully, to see if she ever took off her shoes,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ジョンはルーシーを待っていますが、その列車はすでに発車してしまいました。例文帳に追加

John is waiting for Lucy, but the train has already left. - Tatoeba例文

ジョンはルーシーを待っていますが、その列車はすでに発車してしまいました。例文帳に追加

John is waiting for Lucy but the train has already left.  - Tanaka Corpus

かかしはしんぼうづよく自分の隅に立って、ドロシーを待っていました例文帳に追加

Scarecrow, still standing patiently in his corner, waiting for her.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。例文帳に追加

I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs. - Tatoeba例文

待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。例文帳に追加

I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs.  - Tanaka Corpus

この場はここで「待っましたっ!」が掛からないと舞台が先に進まない。例文帳に追加

Unless the call, `mattemashita,' is not heard on the stage, the performance is not proceeded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで何時間も待っていましたが彼女は姿を現さなかった例文帳に追加

I waited here for hours, but she didn't show up. - Eゲイト英和辞典

花火が始まるのを待っていると、急に雨が降ってきました。例文帳に追加

I was waiting for the fireworks to start when it suddenly started raining.  - Weblio Email例文集

私は先日送りましたメールの返事を待っています。例文帳に追加

I am waiting for a reply to the email that I sent the other day. - Weblio Email例文集

すぐにお暇しなくてはなりません.子どもたちが待っていますので例文帳に追加

I must fly; the kids are waiting for me. - Eゲイト英和辞典

その小さなとびらのところで待っていてもしかたないので、アリスはテーブルのところに戻りました。例文帳に追加

There seemed to be no use in waiting by the little door, so she went back to the table,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ライオンは、森の獣たちが待っている広場に戻ると、誇らしげに言いました。例文帳に追加

The Lion went back to the opening where the beasts of the forest were waiting for him and said proudly:  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

私たちは図書館でメアリーを30分間待っていましたが、彼女は来ませんでした。例文帳に追加

We waited for Mary at the library for thirty minutes, but she never showed up. - Tatoeba例文

彼は、小屋の持ち主である靴屋のところに行って、家賃の支払いを待ってくれるよう頼みました。例文帳に追加

He went and begged grace of the owner of the hut,  - Ouida『フランダースの犬』

その動きが一瞬止まったところで、大向うからは必ず「待っましたっ!」という声が掛かる。例文帳に追加

When the head fireman became motionless, a call, `mattemashita' (have been waiting for you) is always heard from regular audience.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウェンディが、両親に男の子達のことを説明するまで、彼らは下で待っていました例文帳に追加

They were waiting below to give Wendy time to explain about them;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

学校に到着すると,外の大きな木の下で全校生徒が待っていました例文帳に追加

When I arrived at the school, all the students were waiting outside under a big tree.  - 浜島書店 Catch a Wave

吉栄が来る前に輪違屋の糸里も八木家に来て平間重助を待っていた。例文帳に追加

Itosato of Wachigaiya had been also in Yagi's house waiting for Jusuke HIRAMA before Kichiei came over.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると友人たちが待っていてくれたのでうれしく思いまして、この魔法使いとの恐ろしい面談の話を聞かせました。例文帳に追加

He was glad to find his friends waiting for him, and told them of his terrible interview with the Wizard.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

インドから凱旋後、国宝の担当となりましたが、少年の心はふとしたきっかけで呼び覚まされるのを待っていました例文帳に追加

A man can return with a great reputation from India and be put in charge of a great public treasure, and still have the soul of a schoolboy, waiting to be awakened by an accident.  - G.K. Chesterton『少年の心』

例文

黒川さんは「今まで5回も落ちているので,マージャンをしながら発表を待っていました。今回受賞できるなんて信じられません。」と語った。例文帳に追加

"I was playing mah-jong while waiting for the announcement because I failed five times before. I can't believe I won this time," Kurokawa said. - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS