1016万例文収録!

「控え目な」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 控え目なの意味・解説 > 控え目なに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

控え目なの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 52



例文

控え目な態度で例文帳に追加

in a demure manner  - 日本語WordNet

控え目な態度で例文帳に追加

in an unobtrusive manner  - 日本語WordNet

質素で控え目な例文帳に追加

plain and unpretentious  - 日本語WordNet

控え目な理由例文帳に追加

cause to be unpretentious  - 日本語WordNet

例文

控え目な性質例文帳に追加

a reserved nature  - EDR日英対訳辞書


例文

控え目な方法で例文帳に追加

in an unpretentious manner  - 日本語WordNet

控え目な地方の教会例文帳に追加

an unpretentious country church  - 日本語WordNet

地味で控え目な様子例文帳に追加

the appearance of being plain and unpretentious  - 日本語WordNet

過度で不自然な控え目例文帳に追加

excessive or affected modesty  - 日本語WordNet

例文

控え目なライトと静かな音楽例文帳に追加

subdued lights and soft music  - 日本語WordNet

例文

控え目な雄弁の小さな名作例文帳に追加

a little masterpiece of low-keyed eloquence  - 日本語WordNet

酒を飲むなら控え目に飲め例文帳に追加

If you do drink, drink sparingly! - 斎藤和英大辞典

控え目に言ってもこれは良くない。例文帳に追加

It is not good, to say the least. - Tatoeba例文

とても控え目であるか内気な例文帳に追加

extremely modest or shy  - 日本語WordNet

少なくする、より控え目にする例文帳に追加

lessen and make more modest  - 日本語WordNet

性格がおとなしく,控え目である例文帳に追加

to be modest and moderate in character and attitude  - EDR日英対訳辞書

控え目に言ってもこれは良くない。例文帳に追加

It is not good, to say the least.  - Tanaka Corpus

控え目にいっても、彼は愉快なやつではない。例文帳に追加

He is not a cheerful guy, to say the least. - Tatoeba例文

控え目にいっても、彼は愉快なやつではない。例文帳に追加

He is not a cheerful guy, to say the least.  - Tanaka Corpus

彼は物静かで控え目な紳士だった.例文帳に追加

He was a quiet, self‐effacing gentleman.  - 研究社 新和英中辞典

彼は控え目に言っても非常な節倹家だ例文帳に追加

He is extremely frugal, to say the least of it.  - 斎藤和英大辞典

(相場が下がりそうなので)買手は控え目にしている例文帳に追加

The buyers hold backhang back.  - 斎藤和英大辞典

(相場が下がりそうなので)買い手は控え目にしている例文帳に追加

The buyers hang back.  - 斎藤和英大辞典

私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。例文帳に追加

Mr Smith, as I knew him, was a modest man. - Tatoeba例文

私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。例文帳に追加

As far as I know, Mr. Smith was a modest man. - Tatoeba例文

控え目に言っても、彼はよい学生ではない。例文帳に追加

He is not a good student, to say the least. - Tatoeba例文

美容師は、彼女の毛に控え目な着色をした例文帳に追加

the hairdresser gave her hair a modest tinting  - 日本語WordNet

控え目な靴屋を王のアドバイザーに昇進させた例文帳に追加

exalted the humble shoemaker to the rank of King's adviser  - 日本語WordNet

控え目にまたはなめらかに通るかまたは動く例文帳に追加

to pass or move unobtrusively or smoothly  - 日本語WordNet

目だたなくするために控え目にする例文帳に追加

keep a low profile, try to be inconspicuous  - 日本語WordNet

私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。例文帳に追加

Mr Smith, as I knew him, was a modest man.  - Tanaka Corpus

控え目に言っても、彼はよい学生ではない。例文帳に追加

He is not a good student, to say the least.  - Tanaka Corpus

控え目に言ってもそれはすばらしいディナーだ。例文帳に追加

It was a good dinner, to say the least. - Tatoeba例文

控え目にいっても素晴らしいディナーだった。例文帳に追加

It was a good dinner, to say the least. - Tatoeba例文

控え目に言ってもそれはすばらしいディナーだ。例文帳に追加

It was a good dinner, to say the least.  - Tanaka Corpus

控え目にいっても素晴らしいディナーだった。例文帳に追加

It was a good dinner, to say the least.  - Tanaka Corpus

彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。例文帳に追加

He's a quite humble man in spite of all he's achieved. - Tatoeba例文

彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。例文帳に追加

He's quite humble man in spite of all he's achieved.  - Tanaka Corpus

部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。例文帳に追加

The manager implied that a modest man was suitable for the position. - Tatoeba例文

言ったかもしれないことに比べて反語的に控え目である言明例文帳に追加

a statement that is restrained in ironic contrast to what might have been said  - 日本語WordNet

部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。例文帳に追加

The manager implied that a modest man was suitable for the position.  - Tanaka Corpus

手は控え目にひざの上かまたは腿の上におき、背中をまっすぐ伸ばす。例文帳に追加

The hands are placed modestly on the knees or on the thighs, and the back is kept straight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

控え目なファッションで有名な合衆国のファッションデザイナー(1942年生まれ)例文帳に追加

United States fashion designer noted for understated fashions (born in 1942)  - 日本語WordNet

私はいつでもあなたの意志に適した、忠実で控え目な妻だった−シェークスピア例文帳に追加

I have been to you a true and humble wife, at all times to your will conformable-Shakespeare  - 日本語WordNet

ボリュームが軽くて、範囲で控え目な歌手か歌声について使用されます例文帳に追加

used of a singer or singing voice that is light in volume and modest in range  - 日本語WordNet

さて、それではここで10秒間、趣を変えたささやかな事柄について控え目に吟味をしてみましょう。例文帳に追加

For ten seconds let us regard with discreet scrutiny some inconsequential object in the other direction.  - O. Henry『賢者の贈り物』

青または黒の木イチゴが続いてなる、広い基礎葉と白、黄色または紫の花をつけるツバメオモト属の控え目なユリ植物例文帳に追加

any temperate liliaceous plant of the genus Clintonia having broad basal leaves and white or yellowish or purplish flowers followed by blue or black berries  - 日本語WordNet

その小説家は作品内容から狂人であると思われているが、彼は本当はとても控え目な人だ。例文帳に追加

The novelist is sometimes taken as a raver due to his subject matter, but he is really a restrained person .  - Weblio英語基本例文集

首長国から首長国への機密のニュースを持っていて、メッセンジャーは真っ黒な山脈を控え目に移動していた例文帳に追加

messengers were moving unobtrusively over the jet-black mountain ranges, bearing confidential tidings from sheikhdom to sheikhdom  - 日本語WordNet

例文

謙虚で控え目な人柄であったといい、饗応に使う家の広さ、外出時における先払いの下人の数、また使用する食器の質など、万事において大臣としては異例なほど質素に振る舞った。例文帳に追加

Known to be a modest and low-keyed person, he lead an extraordinarily simple life for such a high ranking official as a Minister in every aspect of life including the size of his guest house, the size of his entourage while he was out, and the quality of his dishes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS