1016万例文収録!

「本ソケット」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 本ソケットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

本ソケットの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1142



例文

始動装置体1はランプソケット3を一体に有する。例文帳に追加

The starter body 1 integrally has a lamp socket 3. - 特許庁

ソケット体2の外周面に第2係合凹部2gを形成する。例文帳に追加

A second engaging recessed part 2g is formed on an outer peripheral surface of a socket body 2. - 特許庁

ソケット体41内には一対の給電端子43を配置する。例文帳に追加

Within the socket body 41, a pair of feeding terminals 43 are arranged. - 特許庁

電球2を覆う笠部3及びソケット体4を備える。例文帳に追加

A shade 3 for covering the electric bulb 2 and a socket body 4 are provided. - 特許庁

例文

照明器具11は、器具体41、ソケット42および放熱体43を備える。例文帳に追加

The lighting fixture 11 is provided with a fixture body 41, a socket 42, and a radiator 43. - 特許庁


例文

照明器具11は、ソケット42、放熱体43および器具体41を備える。例文帳に追加

The lighting fixture 11 is provided with a socket 42, a radiator 43, and a fixture body 41. - 特許庁

この状態でソケットカバ−5は体ケ−ス2aに保持される。例文帳に追加

In this state, the socket cover 5 is held by the main body case 2a. - 特許庁

被検査ICを載置するソケット体300と、このソケット体300内に配置されるコンタクト400と、ソケット体300内でコンタクト400を係止する弾性軸500と、ソケット体300の各プレート310、320、330を結合するための結合ネジ600とを有する。例文帳に追加

This IC socket has a socket body 300 where an IC to be tested is placed, the contacts 400 arranged in the socket body 300, elastic shafts 500 for locking the contacts 400 in the socket body 300, and coupling screws 600 for coupling each plate 310, 320, 330 of the socket body 300. - 特許庁

器具体3はランプ12を装着したランプソケット7を有する。例文帳に追加

An apparatus main body 3 has a lamp socket 7, on which a lamp 12 is mounted. - 特許庁

例文

ソケット体と、該ソケット体に配列された複数個のY字形またはプローブピン形のコンタクトと、ICパッケージ押えカバーとを有するICソケットにおいて、前記ソケット体をテストボードまたはプリント板に取付ける際に正確に位置決めするための位置決め手段を有する。例文帳に追加

In the IC socket having the socket main body, a plurality of Y-shaped or probe pin-shaped contacts arranged at the socket main body and a cover for pressing IC package, this has a positioning means for the purpose of accurately positioning in mounting the socket main body on the test board or printed-circuit board. - 特許庁

例文

装着されたICパッケージと電気的接続を形成する複数個のコンタクトが固設されたソケット体と、該ソケット体に対して上下動可能なカバー部材とを有するICソケットにおいて、前記ソケット体が、外枠部とコンタクト圧入部とから形成されるベース基板を有する。例文帳に追加

For the IC socket comprising a socket main body to which, a plurality of contacts forming an electric connection with an IC package mounted thereon, and a cover member vertically movable against the socket main body, the socket main body has a base plate composed of the outside frame and the contact press-in part. - 特許庁

発明は、光伝送モジュールの取り付けを容易にし、波形劣化を防ぐソケットを用いた光伝送ソケットモジュールを提供することである。例文帳に追加

To provide an optical transmission socket module which enables optical transmission modules to be easily mounted and uses sockets capable of preventing the deterioration of waveforms. - 特許庁

ランプソケットは、ソケット体30と、第1及び第2ランプ接続端子41,45を有する電源印加部材40と、を含む。例文帳に追加

The lamp socket includes a socket body 30, and a power source impressing member 40, having a first and a second lamp connection terminals 41, 45. - 特許庁

防滴型ソケット30には、樹脂成型品によって構成される樹脂製ソケット体31が、設けられている。例文帳に追加

The resin-made socket body 31 constituted of a resin molding is installed at a dripproof socket 30. - 特許庁

ソケット体と電線との間を確実に防水することの可能なバルブソケットの防水構造を提供する。例文帳に追加

To provide a waterproof structure of a valve socket capable of surely waterproofing a socket body and an electric wire. - 特許庁

発明にかかる半導体集積回路用ソケットは、パッケージ1を搭載する半導体集積回路用ソケットである。例文帳に追加

The socket for the semiconductor integrated circuit has a package 1 mounted. - 特許庁

ボール部41に対して、鍔部46を形成したスタッド部42を、ソケット体21の第1ソケット開口部25側から溶接する。例文帳に追加

A stud part 42 formed with the collar part 46 is welded to the ball part 41 from the first socket opening 25 side of the socket body 21. - 特許庁

発明のアダプタ5は、パーソナルコンピュータ1が備える複数のCPUソケット7a,bのうち空きソケットに装着されるアダプタである。例文帳に追加

The adaptor 5 is to be installed to an empty socket of a plurality of CPU sockets 7a and b of a personal computer 1. - 特許庁

すなわちソケット体10をソケット単体11に分割することにより、引き抜き作業の負担を軽減することができる。例文帳に追加

That is, the load on the pull-out work can be reduced, by dividing the socket body 10 into the socket single bodies 11. - 特許庁

ソケット体の端面に内開先を形成することにより、溶接部の引張強度を向上させた差込ソケット溶接継手を提供する。例文帳に追加

To provide a swan socket welded joint which improves tensile strength of a weld zone by forming an inner groove on the end face of a socket body. - 特許庁

ソケット装置13は、開口部66を設けた放熱体61、および放熱体61の開口部66内に配置するソケット体62を備える。例文帳に追加

The socket device 13 includes a radiator 61 having an opening portion 66, and a socket body 62 arranged in the opening portion 66 of the radiator 61. - 特許庁

ランプソケット1は、カバー2及びボディ3からなるソケット体10と、回転子4と、一対の導電板5とを備えている。例文帳に追加

This lamp socket 1 is provided with: a socket body 10 comprising a cover 2 and a body 3; the rotor 4; and a pair of conductive plates 5. - 特許庁

発明の管継手は、ソケット10とプラグ30との接続時にはスリーブ50が回転してソケット10とプラグ30とが接続する。例文帳に追加

In the pipe joint, when the socket 10 and the plug 30 are connected, the socket 10 and the plug 30 are connected by turning the sleeve 50. - 特許庁

一端が開口された器具体2内にソケット11を配設し、このソケットに光源15を回転操作により着脱可能に支持する。例文帳に追加

The socket 11 is installed on the fixture body 2 of which one end is open, and the light source 15 is supported detachably to the socket by rotation operation. - 特許庁

照明器具1は、放電灯2が装着されるソケット3のソケット体31の表面に蓄光性部材5を有する。例文帳に追加

The lighting fixture 1 includes a light-accumulating member 5 on the surface of a socket body 31 of the socket 3 where a discharge lamp 2 is mounted. - 特許庁

ユニバーサル組立5は、ソケット11を支持するソケットホルダ8、及び操作部6eを有していて、器具体2内に配設される。例文帳に追加

The universal assembly 5 has a socket holder 8 for supporting the socket 11 and an operating part 6e, and is arranged in the fixture body 2. - 特許庁

ソケット21A〜21Cにバルブ10A〜10Cが装着されたのち、ソケットベース20が灯具体の取付孔に嵌められて取り付けられる。例文帳に追加

After the bulbs 10A-10C are mounted to the respective sockets 21A-21C, the socket base 20 is fitted and mounted to the mounting hole of the lamp body. - 特許庁

ソケット体142は3個の端子150と、この端子150を埋め込んだ円筒状のソケット絶縁筒144を有する。例文帳に追加

The socket main body 142 has three pieces of terminals 150 and a cylinder-shaped socket insulation cylinder 144 in which the terminals 150 are embedded. - 特許庁

ソケットを取り付けるためのソケット用アダプタを器具体にガタつくことなく取り付けることができる照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting apparatus capable of installing a socket adapter for attaching a socket on an apparatus body without looseness. - 特許庁

ICデバイス2が搭載されるソケット1には、ソケット1の体に開口4が形成されている。例文帳に追加

The socket on which an IC device is mounted has an open mouth 4 on a main body of the socket 1. - 特許庁

発明は、2種類の充電ソケットを、より一層安全性に保護できるソケット収容装置を提供する。例文帳に追加

To provide a socket storage device that protects two types of charging sockets more safely. - 特許庁

ソケットカバーの器具体への固定が外れた状態でも、ソケットカバーが落下するのを防止することが可能な照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting fixture capable of preventing a socket cover from falling off even in a state where the socket cover fixed to a fixture body is released. - 特許庁

部品点数を低減し、ソケット体を大型化することなく導電部材を大きくできるランプソケットおよび照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp socket and a lighting fixture in which a conductive member can be made larger without enlarging the socket main body. - 特許庁

器具体に設けたソケット13へのランプ15の着脱を検出するスイッチ4をソケット13に設ける。例文帳に追加

A socket 13 is provided with a switch 4 which detects the attachment and detachment of a lamp 15 to the socket 13 provided on the apparatus body. - 特許庁

インナーソケット60は、ねじ部62とソケット体64とを冷間鍛造により一体に形成した部材である。例文帳に追加

An inner socket 60 is manufactured by integrally forming a screw part 62 and a socket body 64 by cold casting. - 特許庁

第1のICソケット26は、他の部材に重ねられるソケット体28とデバイス用端子40とを有する。例文帳に追加

A first IC socket 26 has a socket main body 28 and a terminal 40 for the device to be overlapped on other members. - 特許庁

ソケット体にはフランジやバヨネット片を形成する必要がなく、バルブソケットの径寸法が増大することなく小型化が実現できる。例文帳に追加

Formation of a flange or a bayonet piece is unnecessary, increase in diameter of the bulb socket is prevented, and a small device is realized. - 特許庁

容易に体部とジャンパソケットとを分離できるような引留クランプ用ジャンパソケットを提供する。例文帳に追加

To provide a jumper socket capable of easily separating a main body section and the jumper socket. - 特許庁

ソケット部6はノズル部9が挿入されるノズル挿入部31を有するソケット体32を具備する。例文帳に追加

The socket part 6 is provided with a socket main body 32 having a nozzle insertion part 31 in which the nozzle part 9 is inserted. - 特許庁

蛍光灯ソケットは、取付用レール11の幅に合わせて可動する可動具12をソケット体13に設けたものである。例文帳に追加

In the fluorescent lamp socket, a socket main body 13 is provided with a movable fitting 12 which can move to match a width of a fixing rail 11. - 特許庁

体部2の凸部4にジャンパソケット3の凹部6をはめ込むことで連結される引留クランプ用ジャンパソケットである。例文帳に追加

The jumper socket for the anchor clamp is connected by fitting the recessed section 6 of the jumper socket to the projecting section 4 of a main body section 2. - 特許庁

ソケット5は、固定ソケット4に、第1の軸J1とほぼ同一方向の第2の軸J2の回りに回動可能に組み付けられる。例文帳に追加

The main body socket 5 is assembled into the fixed socket 4 rotatably around a second axis J2 approximately in the same direction as the first axis J1. - 特許庁

ソケット体20の取り外し時は、ソケット体取り外し用ねじ4をソケット体20のねじ穴24に挿入し、ねじ部4aをねじ穴24にかみ合わせて締める。例文帳に追加

When dismounting the socket body 20, a socket body demounting screw 4 is inserted into the screw hole 24 of the socket body 20, and a screw part 4a is engaged with the screw hole 24 and fastened. - 特許庁

器具体1と、器具体1に設けられランプ2が装着されるソケット31と、器具体1に固定されて少なくともソケット31を覆うソケットカバー4と、を備えた照明器具である。例文帳に追加

The lighting fixture comprises: a fixture body 1; a socket 31 on which a lamp 2 provided at the fixture body 1 is mounted; and the socket cover 4 fixed to the fixture body 1 so as to cover at least the socket 31. - 特許庁

固定のソケット体と、該ソケット体に調節可能に取付けられる可動台座と、該可動台座を調節可能に前記ソケット体に装着する可動カム機構とを有する。例文帳に追加

The IC socket is provided with a fixed socket body, a movable pedestal fitted in free adjustment to the socket body, and a movable cam mechanism mounted on the movable pedestal in free adjustment on the socket body. - 特許庁

電極端子53は、口金体の一端面から突出するピンであり、ランプソケットソケット体21に口金部50が装着された場合、ソケット体21に電気的に接触する。例文帳に追加

The electrode terminals 53 are pins projecting from one end face of the base body, and are in contact with the socket body 21 electrically, when the base part 50 is installed on the socket body 21 of the lamp socket. - 特許庁

下方が開口した体1内に、ソケット2を取付けるためのソケット台3を配置して取付けるに当たり、ソケット台3の上下方向の取付け位置を選択できるように体1に上下方向に複数のソケット台取付け部4を設ける。例文帳に追加

When the socket base 3 for mounting a socket 2 is disposed and mounted in the body 1 opened at the lower part, a plurality of mounting parts 4 of the socket base are provided at the body 1 in upper and lower directions so that a mounting position in the upper and lower directions of the socket base 3 can be selected. - 特許庁

ドライバービット11の外周に沿って軸方向に移動可能で且つドライバービット11から抜き出し可能であるが回転不能なソケット体2をドライバービット11に外嵌合し、ソケット体2の両端部にはソケット部3,4を形成してなるドライバー用ソケット1。例文帳に追加

In this socket 1 for a screw driver, a socket body 2 axially movable along an outer peripheral surface of the driver bit 11 and detachable from the driver bit 11 but non-rotatable is fitted around the driver bit 11, and socket parts 3, 4 are formed at both end portions of the socket body 2. - 特許庁

取付けソケットは、ソケット体より薄く且つ硬い金属材料製の分離プレート20、及びソケット体より薄く且つ硬い金属材料製のカードハウジング30をさらに有する。例文帳に追加

The mounting socket further has a separation plate 20 made from a thinner and stiffer metallic material than the socket main body, and a card housing 30 made from thinner and stiffer metallic material than the socket main body. - 特許庁

例文

半導体装置用ソケットは、半導体装置の外部接点と電気的に接触するコンタクトが複数配置されるソケット体、該ソケット体を上から覆うように取り付けられるカバーを備えている。例文帳に追加

The socket for the semiconductor device has a socket body with a plurality of contacts brought into electric contact with the external contacts of the semiconductor device, and a cover arranged to cover the socket body overhead. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS