1016万例文収録!

「権利株」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 権利株の意味・解説 > 権利株に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

権利株の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 305



例文

権利株例文帳に追加

potential shares  - 斎藤和英大辞典

権利株例文帳に追加

potential sharespotential stocks  - 斎藤和英大辞典

主の権利例文帳に追加

Rights of Shareholders  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主の権利の制限例文帳に追加

Restriction on Rights of Shareholders  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

引受の権利が失われた例文帳に追加

shares of stock called unclaimed stock  - EDR日英対訳辞書


例文

主権という権利例文帳に追加

a right called {the right of a share holder}  - EDR日英対訳辞書

主の,共益権という権利例文帳に追加

the right of a stockholder to claim common benefits  - EDR日英対訳辞書

式の引受人の権利例文帳に追加

Right of Subscribers of Shares  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主提案権という,主の持つ権利例文帳に追加

a stock shareholder right called {shareholder's proposal right}  - EDR日英対訳辞書

例文

設立時発行式の主となる権利の譲渡例文帳に追加

Assignment of Right to Become a Shareholder of Shares Issued at Incorporation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

設立時発行式の主となる権利の喪失例文帳に追加

Forfeiture of Right to Become a Shareholder of Shares Issued at Incorporation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主に式の割当てを受ける権利を与える場合例文帳に追加

Cases where Entitlement to Allotment of Shares is Granted to Shareholders  - 日本法令外国語訳データベースシステム

少数主権という,一定数のを持つ主に与えられる権利例文帳に追加

the rights of minor stockholders in a corporation  - EDR日英対訳辞書

配当金などを取得する権利が無くなったの相場例文帳に追加

a stock price that loses its eligibility to receive a dividend  - EDR日英対訳辞書

式引き受け人としての権利を失わせる手続き例文帳に追加

procedure for forfeiture  - EDR日英対訳辞書

期日を過ぎて新取得の権利がなくなること例文帳に追加

the condition of losing priority rights to purchase a new issue of shares of stock  - EDR日英対訳辞書

式売買の権利を売買すること例文帳に追加

an act of trading a right in dealing in stocks  - EDR日英対訳辞書

主等の権利の行使に関する利益供与の罪例文帳に追加

Crime of Benefit Sharing Concerning Exercise of Rights of Shareholder, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主の権利の行使に関する利益供与の罪例文帳に追加

Crime of the Giving of Benefits in Relation to Exercise of a Right of a Shareholder  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主の権利の行使に関する利益の供与例文帳に追加

Giving Benefits on Exercise of Shareholder's Right  - 日本法令外国語訳データベースシステム

単元未満式についての権利の制限等例文帳に追加

Restriction on Rights in relation to Shareholdings less than One Unit  - 日本法令外国語訳データベースシステム

発行の最初の購入機会を主に与える権利例文帳に追加

the right granting to shareholders the first opportunity to buy a new issue of stock  - 日本語WordNet

主に新予約権の割当てを受ける権利を与える場合例文帳に追加

Cases where Entitlement to Allotment of Share Options is Granted to Shareholders  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主の主優待・利益配当を受ける権利の取引システム例文帳に追加

TRANSACTION SYSTEM FOR RIGHT TO RECEIVE STOCKHOLDER HOSPITALITY/PROFIT DIVIDEND FOR STOCKHOLDER - 特許庁

会社の成立前や新発行の効力発生前に式引受人の権利の売買対象となる例文帳に追加

a type of stocks called potential stocks  - EDR日英対訳辞書

第百五条 主は、その有する式につき次に掲げる権利その他この法律の規定により認められた権利を有する。例文帳に追加

Article 105 (1) A shareholder shall have the following rights and other rights recognized pursuant to the provisions of this Act with respect to the shares he/she holds:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

行使期間内に所定の価格で式を売買する権利例文帳に追加

the right to buy or sell a stock at a specified price within a stated period  - 日本語WordNet

式に配当金などを取得する権利のつけられていること例文帳に追加

financial stocks that come with a right to receive new future issues of stock  - EDR日英対訳辞書

第二款 式会社に権利義務を承継させる吸収分割例文帳に追加

Subsection 2 Absorption-type Company Split Which Causes a Stock Company to Succeed to Rights and Obligations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

式会社に権利義務を承継させる吸収分割契約例文帳に追加

Absorption-type Company Split Agreement Which Causes a Stock Company to Succeed to Rights and Obligations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主等の権利の行使に関する贈収賄罪例文帳に追加

Crime of the Giving or Acceptance of a Bribe in Relation to Exercise of a Right of a Shareholder, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第百八十五条に規定する式無償割当てを受ける権利例文帳に追加

(iii) The right to receive the Allotment of Shares without Contribution provided for in Article 185;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

米雑穀卸業の式会社アスクが商標登録の権利を有する。例文帳に追加

ASK CO., LTD., owns the right to register the trademark.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主は営業時間内であればいつでも主名簿を閲覧する権利がある。例文帳に追加

Shareholders have the right to view the shareholder registry at any time during business hours. - Weblio英語基本例文集

二 式会社による取得条項付式の取得と引換えに金銭等の交付を受ける権利例文帳に追加

(ii) The right to take delivery of Monies, etc. in exchange for the acquisition by the Stock Company of Shares subject to Call;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十一 新予約権 式会社に対して行使することにより当該式会社の式の交付を受けることができる権利をいう。例文帳に追加

(xxi) "Share Option" means any right which entitles the holder to acquire shares in a Stock Company by exercising the right against such Stock Company;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 会社法第二百二条第一項第一号に規定する権利を有する者が当該権利を行使することにより券を取得する場合例文帳に追加

(i) where a person who has the right prescribed in Article 202(1)(i) of the Companies Act acquires share certificates by exercising said right;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主オプション・プラン、新に関するオプション権を取得する権利、及び新を取得するオプション権を含む少数派主保護システム、あるいは、主オプション・プランの作成、新に関するオプション権を取得する権利の作成、及び新を取得するオプション権の作成を含む少数派主の権利を保護する方法である。例文帳に追加

This is a protection system for minority shareholders including a shareholder option plan, the right to acquire option rights concerning new shares, and option rights to acquire the new shares; or a method for protecting the rights of minority shareholders including the preparation of the option plan, preparation of the rights to acquire the option rights concerning the new shares, and preparation of the option rights to acquire the new shares. - 特許庁

第百三十一条 券の占有者は、当該券に係る式についての権利を適法に有するものと推定する。例文帳に追加

Article 131 (1) A possessor of share certificates shall be presumed to be the lawful owner of the rights in relation to the shares representing such share certificates.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 出資の履行をすることにより募集式の主となる権利の譲渡は、式会社に対抗することができない。例文帳に追加

(4) Assignment of the right to become a shareholder of Shares for Subscription by effecting the Performance of Contribution cannot be asserted against the Stock Company.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 地域会社が発行する式の引受け及び保有並びに当該式の主としての権利の行使をすること。例文帳に追加

(i) To accept and hold the shares issued by the Regional Companies and to exercise the rights of shareholder of the shares;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本装置は、主オプション・プラン、新に関するオプション権を取得する権利、及び新を取得するオプション権を含むものである。例文帳に追加

This device includes a stockholder option plan, a right obtaining an option right related to a new stock, and an option right obtaining the new stock. - 特許庁

4 基準日主が行使することができる権利主総会又は種類主総会における議決権である場合には、式会社は、当該基準日後に式を取得した者の全部又は一部を当該権利を行使することができる者と定めることができる。ただし、当該式の基準日主の権利を害することができない。例文帳に追加

(4) In cases where the rights that the Shareholders on the Record Date may exercise are voting right at a shareholders meeting or Class Meeting, the Stock Company may prescribe some or all persons who acquire shares on or after such Record Date as persons who may exercise such right; provided, however, that this provision may not prejudice the rights of the Shareholders on the Record Date of such shares.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 式会社は、単元未満主が当該単元未満式について次に掲げる権利以外の権利の全部又は一部を行使することができない旨を定款で定めることができる。例文帳に追加

(2) A Stock Company may provide in the articles of incorporation to the effect that Holders of Shares Less than One Unit may not exercise some or all rights, other than the following rights, with respect to the relevant Shares Less than One Unit:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

価指数オプション取引では、買方は、オプション料を売方に支払うことで権利を取得する。例文帳に追加

In stock price index option trading, the buyer of the option acquires rights by paying the option fee to the seller. - Weblio英語基本例文集

残余財産分配請求権は会社法第105条に規定されている主の権利である。例文帳に追加

The right to demand the distribution of residual assets is a shareholder's right stipulated in Article 105 of the Company Law. - Weblio英語基本例文集

四 吸収合併消滅式会社の保険契約者の吸収合併後における権利に関する事項例文帳に追加

(iv) Matters regarding the rights of the Policyholders of the Absorbed Stock Company following the merger;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

式会社に権利義務を承継させる吸収分割の効力の発生等例文帳に追加

Effectuation, etc. of an Absorption-type Company Split Which Causes a Stock Company to Succeed to Rights and Obligations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

米雑穀卸業の式会社アスクが商標登録の権利を有する。例文帳に追加

ASK CO., LTD., a wholesaler of rice and cereals, owns the right to register the trademark.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

4 第二百二条の規定により主に式の割当てを受ける権利を与えた場合において、主が同条第一項第二号の期日までに前条第二項の申込みをしないときは、当該主は、募集式の割当てを受ける権利を失う。例文帳に追加

(4) In cases where the Stock Company has granted entitlement to the allotment of shares to its shareholders pursuant to the provisions of Article 202, if the shareholders do not submit, no later than the date under item (ii), paragraph (1) of that article, applications under paragraph (2) of the preceding article, such shareholders shall lose the entitlement to the allotment of Shares for Subscription.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS