1016万例文収録!

「樹脂基体」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 樹脂基体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

樹脂基体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1090



例文

樹脂基体型フィルタ例文帳に追加

RESIN BASE BODY FILTER - 特許庁

樹脂基体およびその製造方法例文帳に追加

RESIN SUBSTRATE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

樹脂製光反射体用基体例文帳に追加

BASE MATERIAL FOR RESIN LIGHT REFLECTOR - 特許庁

ポリエステル樹脂組成物及びこれを成形してなる樹脂基体例文帳に追加

POLYESTER RESIN COMPOSITION AND RESIN-MADE SUBSTRATE OBTAINED BY MOLDING THE SAME - 特許庁

例文

樹脂−金属コンポジット層をもつ樹脂基体及びその製造方法例文帳に追加

RESIN SUBSTRATE HAVING RESIN-METAL COMPOSITE LAYER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁


例文

表面被覆フッ素樹脂基体及びその製造方法例文帳に追加

SURFACE COATED FLUORORESIN SUBSTRATE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

基体1、窓枠4はフッ素樹脂から成っている。例文帳に追加

The base body 1 and the window frame 4 are made of a fluororesin. - 特許庁

合成樹脂製回路基体及びその製造方法例文帳に追加

SYNTHETIC RESIN CIRCUIT SUBSTRATE AND ITS MANUFACTURE - 特許庁

基体は発泡合成樹脂であることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the base is made of a foamed synthetic resin. - 特許庁

例文

機能性樹脂基体およびその製造方法例文帳に追加

FUNCTIONAL RESIN SUBSTRATE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

例文

金属箔と熱可塑性樹脂基体との接着方法例文帳に追加

METHOD FOR ADHERING METALLIC FOIL AND THERMOPLASTIC RESIN SUBSTRATE - 特許庁

合成樹脂から成る基体の被覆のための方法例文帳に追加

COATING OF SUBSTRATE COMPRISING SYNTHETIC RESIN - 特許庁

機能性樹脂基体およびその製造方法例文帳に追加

FUNCTIONAL RESIN SUBSTRATE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

樹脂フィルムを密着させた金属基体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING METALLIC BASE WITH BONDED RESIN FILM - 特許庁

機能性樹脂基体およびその製造方法例文帳に追加

FUNCTIONAL RESIN BASE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

この樹脂基体が前面に配置された表示部材。例文帳に追加

The display member has this resin substrate on its front face. - 特許庁

樹脂基体とその表面改質方法例文帳に追加

RESIN BASED BODY AND METHOD FOR MODIFYING SURFACE THEREOF - 特許庁

樹脂フィルム基体の少なくとも一方の面にマット層を形成して、艶消し樹脂フィルムとする。例文帳に追加

The matt resin film is constituted by forming a matt layer on at least one surface of a resin film base body. - 特許庁

基体部2は、軽量高強度合成樹脂としてポリカーボネート樹脂を加工して形成している。例文帳に追加

A shield base body part 2 is formed by working a polycarbonate resin as a lightweight-high strength synthetic resin. - 特許庁

PEN繊維シート13を熱可塑性樹脂からなる樹脂フィルムによって基体12に貼り付ける。例文帳に追加

The PEN fiber sheet 13 is stuck to the base 12 by resin film consisting of thermoplastic resin. - 特許庁

高密度ポリエチレン樹脂基体樹脂とする化粧材用基材フィルムとその製造方法例文帳に追加

BASE FILM FOR COSMETIC MATERIAL COMPRISING HIGH DENSITY POLYETHYLENE RESIN AS BASE RESIN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ベルト基体101上に樹脂層102を有し、樹脂層102が、電子線硬化型樹脂を含有する。例文帳に追加

The conductive endless belt has a resin layer 102 on a belt base body 101 which contains electron-ray-curing resin. - 特許庁

ベルト基体101上に樹脂層102を有し、樹脂層102が、紫外線硬化型樹脂を含有する。例文帳に追加

The conductive endless belt has a resin layer 102 on a belt base body 101 which contains ultraviolet-curing resin. - 特許庁

樹脂基材に導電剤を配合した導電性樹脂組成物からなる円筒状の感光ドラム用基体において、上記樹脂基材として、ポリアミド樹脂に低吸水率の他の樹脂を混合した混合樹脂を用いたことを特徴とする感光ドラム用基体を提供する。例文帳に追加

The cylindrical substrate for photoreceptor drum comprising an electrically conductive resin compound including a resin matrix and an electrically conductive agent is characterized in that a mixture resin obtained by mixing a polyamide resin and another low water-absorbing resin is used. - 特許庁

熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂を基材とする樹脂組成物を射出成形して得られた樹脂パイプにおいて、上記熱可塑性樹脂又は上記樹脂組成物を構成する基材樹脂として、線膨張係数が1.0×10^-4/K以下の樹脂を用いたことを特徴とする樹脂パイプ及び該樹脂パイプを円筒状基体として具備してなる感光ドラムを提供する。例文帳に追加

The resin pipe produced by injection-molding thermoplastic resin or a resin composition made of a basic material composed of thermoplastic resin using such resin having a coefficient of linear expansion of 1.0×10-4 /k or less as the thermoplastic resin or the basic material resin constituting the resin composition and the photosensitive drum provided with the resin pipe as the cylindrical substrate are provided. - 特許庁

金属基体と該基体表面に設けられた結晶性熱可塑性樹脂層から成る樹脂被覆金属板において、前記結晶性熱可塑性樹脂層にワックスが分散されていることを特徴とする樹脂被覆金属板。例文帳に追加

In this resin-coated metal sheet which comprises a crystalline thermoplastic resin layer provided in a metal base body and a surface thereof, the wax is dispersed in the crystalline thermoplastic resin layer. - 特許庁

ブレンド型ABS樹脂を主成分とする樹脂基体3と、樹脂基体3の表面に形成されグラフト型ABS樹脂を多く含む表面層2’と、からなるめっき素材4とした。例文帳に追加

A plating material 4 is composed of a resin base body 3 consisting mainly of blend type ABS resin and a surface layer 2' formed on the surface of the resin base body 3 and containing much graft type ABS resin. - 特許庁

ラクトン溶剤膨潤組成物は基体からの樹脂物質のデスメアもする。例文帳に追加

The lactone solvent swelling compositions also desmear resin material from substrates. - 特許庁

反射防止膜を有した樹脂基体、その製造方法及び表示部材例文帳に追加

RESIN SUBSTRATE HAVING ANTIREFLECTION COATING, ITS PREPARATION PROCESS, AND DISPLAY MEMBER - 特許庁

樹脂基体3中に複数のλ_g/4共振器4〜9を有する。例文帳に追加

A resin base body 3 is equipped with a plurality of λg/4 resonators 4 to 9 inside. - 特許庁

上記基体としては、汎用のイオン交換樹脂が特に好ましい。例文帳に追加

A general-purpose ion exchange resin is especially preferable as the above substrate. - 特許庁

次に、誘電体基体1から樹脂マスク2を除去する(D)。例文帳に追加

Then, the resin mask 2 is removed from the dielectric substrate 1 (D). - 特許庁

この方法により、製造された反射防止膜を有する樹脂基体例文帳に追加

The resin substrate has an antireflection coating prepared by this method. - 特許庁

非晶質炭素膜が被覆された樹脂基体及び成膜方法例文帳に追加

RESIN SUBSTRATE COATED WITH AMORPHOUS CARBON FILM AND FILM FORMING METHOD - 特許庁

電子写真感光体用合成樹脂円筒状基体の設計方法例文帳に追加

DESIGNING METHOD FOR CYLINDRICAL SYNTHETIC RESIN SUBSTRATE FOR ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR - 特許庁

安価に、硬質の樹脂製品を基体に強固に接着する。例文帳に追加

To strongly bond a hard resin product to a substrate inexpensively. - 特許庁

基体樹脂と、SiOR(Rは、水素原子またはアルキル基を示す。例文帳に追加

The coating composition contains a base resin, a compound containing an SiOR (R denotes H or alkyl) group, and photocatalyst particles. - 特許庁

感光性樹脂組成物及び被エッチング基体の製造方法例文帳に追加

PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR MANUFACTURING ETCHED SUBSTRATE - 特許庁

樹脂組成物3は、多孔質焼結基体2の表面に塗装されている。例文帳に追加

The resin composition 3 is applied onto a surface of the porous sintered substrate 2. - 特許庁

樹脂組成物3は、多孔質焼結基体2の表面に塗装されている。例文帳に追加

The resin composition 3 is coated on a surface of the porosity sintering substrate 2. - 特許庁

特には、基体の材料は、導電性を付与した合成樹脂である。例文帳に追加

In particular, the material for the substrate is a synthetic resin to which electric conductivity is imparted. - 特許庁

誘電体基体から樹脂マスクを効率的に除去すること。例文帳に追加

To efficiently remove a resin mask from a dielectric base body. - 特許庁

被エッチング基体の製造方法及び感光性樹脂組成物例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING ETCHED BASE SUBSTRATE AND PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION - 特許庁

シール部を備えた樹脂基体の成形用金型及び成形方法例文帳に追加

MOLD FOR MOLDING RESIN SUBSTRATE WITH SEALED PART AND MOLDING METHOD FOR THE SUBSTRATE - 特許庁

表面被覆樹脂基体、その製造方法及びその製造装置例文帳に追加

SURFACE-COATED RESIN BASE BODY AND METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

樹脂基体の両面に反射防止膜を低コストにて成膜することができる方法と、この方法により成膜された反射防止膜を有した樹脂基体と、この樹脂基体を備えた表示部材を提供する。例文帳に追加

To provide a process to form an antireflection coating on the both sides of a resin substrate at a low cost, a resin substrate having an antireflection coating prepared by this process and a display member having this resin substrate. - 特許庁

樹脂基体20におけるリブ23を、該樹脂基体20に対する上方からの荷重に耐え得る所定態様に配置すると共に、該樹脂基体20の中空率を略30%〜80%に設定する。例文帳に追加

The rib 23 in the resin board 20 is located in a prescribed situation immune to the load from the upside to the resin board 20 and the hollow rate of the resin board 20 is set approximately from 30% to 80%. - 特許庁

基体成形部42の基体成形孔42aには、主押出し機(図示せず)から成形型40の導入口41a及び樹脂供給孔41cを介して溶融樹脂を供給し、樹脂製品の基体を成形する。例文帳に追加

A molten resin is supplied to the substrate molding holes 42a of a substrate molding part 42 from a main extruder (not shown in the drawing) through the introducing port 41a and resin supply hole 41c of a mold 40 to mold the substrate of the resin product. - 特許庁

樹脂基体20におけるリブ23を、該樹脂基体20に対する上方からの荷重に耐え得る所定態様に配置すると共に、該樹脂基体20の中空率を略30%〜80%に設定する。例文帳に追加

In the resin substrate 20, the rib 23 is located in the status immune to the load from the upside to the resin substrate 20, and the percentage of hollowness of the resin substrate 20 is set to 30 to 80% approximately. - 特許庁

例文

ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、およびポリアミド樹脂からなる群より選択される少なくとも一種の基体樹脂に、ウレア結合またはウレタン結合を介してカチオン性水和官能基が結合してなるカチオン性樹脂と、中和化合物とを含有している、カチオン性樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

A cationic resin composition comprises a cationic resin whose cationic hydration functional group is bonded to at least one substrate resin selected from the group consisting of a polyimide resin, a polyamide-imide resin, and a polyamide resin through a urea bond or a urethane bond, and a neutralization compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS