1016万例文収録!

「浮子」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

浮子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1947



例文

という,稲を枯らす害虫例文帳に追加

a harmful insect which sucks the juice from rice plants  - EDR日英対訳辞書

遊微粒捕集用フィルタ及びそれを用いた遊微粒捕集方法、遊微粒分析方法、並びに遊微粒捕集装置例文帳に追加

FILTER FOR CATCHING FLOATING PARTICULATE, METHOD OF CATCHING FLOATING PARTICULATE USING THE SAME, METHOD OF ANALYZING FLOATING PARTICULATE, AND CATCHING APPARATUS OF FLOATING PARTICULATE - 特許庁

力型磁気方位検知素例文帳に追加

BUOYANCY TYPE MAGNETIC AZIMUTH DETECTION ELEMENT - 特許庁

釣りきの作動回路例文帳に追加

OPERATING CIRCUIT FOR ELECTRONIC FISHING FLOAT - 特許庁

例文

釣り具および釣り具用浮子部材例文帳に追加

FISHING TACKLE AND FLOAT MEMBER FOR FISHING TACKLE - 特許庁


例文

浮子浮子保持具に差込む際の差込操作がし易いと共に、着脱操作時に浮子を破損することを防止する浮子ケースを提供する。例文帳に追加

To provide a float case easy for performing its inserting operation on inserting the float into a float-holding tool and also preventing the breakage of the float on its attaching and detaching operations. - 特許庁

電気浮子およびそれに用いる部材例文帳に追加

ELECTRIC FLOAT AND MEMBER THEREFOR - 特許庁

遊微粒モニタリング装置例文帳に追加

FLOATING FINE PARTICLE MONITORING APPARATUS - 特許庁

天秤機能付きの飛ばし浮子例文帳に追加

FLYING FLOAT WITH BALANCE FUNCTION - 特許庁

例文

遊粒測定システム例文帳に追加

FLOATING PARTICLE MEASURING SYSTEM - 特許庁

例文

洋式トイレの跳ね水防止例文帳に追加

WATER SPLASH PREVENTIVE FLOAT OF WESTERN-STYLE TOILET - 特許庁

遊粒状物質の捕集装置例文帳に追加

FLOATING PARTICULATE MATERIAL TRAP APPARATUS - 特許庁

釣り用浮子及びその製造方法例文帳に追加

FISHING FLOAT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

波力発電発光浮子例文帳に追加

WAVE ACTIVATED POWER GENERATION LIGHT EMITTING FLOAT - 特許庁

遊粒測定システム例文帳に追加

FLOATING PARTICLE MEASUREMENT SYSTEM - 特許庁

屋根タンクの梯装置例文帳に追加

LADDER DEVICE OF FLOATING ROOF TANK - 特許庁

という,水を入れた瓶の中でき沈みする人形例文帳に追加

a figure that floates in a vessel filled with water, called Cartesian diver  - EDR日英対訳辞書

磁気上装置の制御装置および磁気上式ターボ分ポンプ例文帳に追加

CONTROL DEVICE FOR MAGNETIC LEVITATION DEVICE AND MAGNETICALLY LEVITATED TURBO MOLECULAR PUMP - 特許庁

上分離における上性固体粒の洗浄方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR CLEANING FLOATABLE SOLID PARTICLE IN FLOATATION SEPARATION - 特許庁

洋式トイレの便槽内の水面に、3をかべる。例文帳に追加

A float 3 is set afloat on the surface of water in the bowl of the toilet. - 特許庁

中通し浮子と環付き浮子との機能を切換えて使用でき、アダプターを脱着する必要がなく、浮子の製造が面倒でなく、浮子に釣り糸が絡みついてしまう可能性が少ない釣り用浮子を提供する。例文帳に追加

To provide a fishing float whose functions as a center pierced float and a float with a ring are convertible, in which there is no need to attach and detach an adaptor, which is produced without much trouble, and which a fishing line hardly gets twisted around. - 特許庁

仕掛けの投入時の絡みを防止するために、メイン浮子と水中浮子に相互嵌合部を設けた浮子を、水中浮子を外さずに単一の浮子として使用できるようにする。例文帳に追加

To use a float obtained by providing a main float and an underwater float with a mutually engaging part as a single float without removing the underwater float so as to prevent an entanglement in throwing a terminal tackle. - 特許庁

湯(ゆずゆ)とは柚かべた風呂である。例文帳に追加

Yuzuyu refers to the bath in which yuzus are put and set afloat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊粒の比重が特定可能な遊粒分析装置および遊粒分析方法の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a floating-particle analyzer and a floating-particle analytical method capable of specifying the specific gravity of floating particles. - 特許庁

排ガス中に含まれる遊微粒を分解除去する遊微粒除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a suspended particulate removing device to decompose and remove suspended particulates contained in exhaust gas. - 特許庁

浮子の照射部分が水中にあるときは水面上から見えなくする電気浮子を提供する。例文帳に追加

To provide an electric float whose light emitting portion is invisible from above water when existing in water. - 特許庁

遊粒状物質測定装置およびこれを用いた遊粒状物質測定方法例文帳に追加

FLOATING PARTICLE MEASUREMENT DEVICE AND FLOATING PARTICLE MEASUREMENT METHOD USING IT - 特許庁

浮子が発する光の外部からの視認状態を調整することができる浮子の提供例文帳に追加

To provide a float which can adjust a visually recognizing condition of light emitted from the float, from the outside. - 特許庁

浮子本体1は略半円弧状の同一形状に成形した一対の浮子部材6にて形成する。例文帳に追加

The float body 1 comprises a pair of float members 6 which are formed in the approximately semicircular and the same shape. - 特許庁

おもりに働く重力の作用を利用したとそのによる動力装置例文帳に追加

SINKABLE ELEMENT UTILIZING ACTION OF GRAVITY ACTING ON WEIGHT AND POWER DEVICE HAVING THE SAME - 特許庁

大気中の遊粒状物質の捕集装置および捕集した遊粒状物質の測定方法例文帳に追加

CAPTURING DEVICE FOR FLOATING PARTICULATE MATTER IN ATMOSPHERE AND MEASURING METHOD OF PARTICULATE MATTER CAPTURED THEREBY - 特許庁

遊微粒分析方法及びそれに用いられる遊微粒捕集装置例文帳に追加

FLOATING MICRO PARTICLE ANALYZING METHOD, AND FLOATED MICRO PARTICLE COLLECTING DEVICE USED THEREFOR - 特許庁

遊粒状物質捕集装置および遊粒状物質捕集遮音壁例文帳に追加

SUSPENDED PARTICLES COLLECTING DEVICE AND SUSPENDED PARTICLES COLLECTING SOUND INSULATION WALL - 特許庁

釣り針に連なる第1浮子11と、水に自由状態で遊すると共に、第1浮子11の近傍に位置する第2浮子12と、を備え、釣り針に魚類が掛かったときに、第1浮子11は変位し且つ第2浮子12は自由状態を継続するものである。例文帳に追加

This fishing float equipped with the first float 11 connected to a hook and the second float 12 which floats on water in a free state and is placed near to the first float 11, wherein the first float 11 is displaced to maintain the free state of the second float, when a fish is hooked. - 特許庁

汎用浮子1は、生分解性樹脂から成る体2に、汎用浮子1自体の比重を調整するための錘5を設けたものである。例文帳に追加

This general purpose float 1 is characterized by disposing a sinker 5 for adjusting the specific gravity of the general purpose float 1 itself in a float 2 comprising a biodegradable resin. - 特許庁

き端テキスト付加部16は、外部端に端名を付与する。例文帳に追加

A floating terminal text addition part 16 assigns a terminal name to the external terminal. - 特許庁

面接の様を頭にかべて練習する.例文帳に追加

rehearse an interview  - 研究社 新英和中辞典

彼の話している間、その様が心にかびました。例文帳に追加

As he spoke, pictures came into my mind. - Tatoeba例文

その女のは明るい笑顔をかべて親しげな感じでした。例文帳に追加

The girl was friendly with a bright smile. - Tatoeba例文

その供は無邪気な笑みをかべて話していた。例文帳に追加

That child was talking with an innocent smile. - Tatoeba例文

男のは、彼のおもちゃのボートを池にかべた例文帳に追加

The boy floated his toy boat on the pond  - 日本語WordNet

小生意気な、または、ついた若い女の例文帳に追加

a pert or flirtatious young girl  - 日本語WordNet

気体中に遊している細かい微粒の大群例文帳に追加

a cloud of fine particles suspended in a gas  - 日本語WordNet

溶液中に遊する小粒が癒着したもの例文帳に追加

the coalescing of small particles that are suspended in solution  - 日本語WordNet

主に町人の経済生活を描いた世草例文帳に追加

a genre of Japanese literature, called 'choninmono'  - EDR日英対訳辞書

気体中に遊する粒を電気的に捕集すること例文帳に追加

an act of electrically eliminating floating particles in gas  - EDR日英対訳辞書

という,細かい突起物をき出させる彫金技法例文帳に追加

a technique of metal sculpting, called 'nanako'  - EDR日英対訳辞書

武家物に分類される世草例文帳に追加

a book about everyday life in the Edo Period, known as a {"samurai romance"}  - EDR日英対訳辞書

気体中に遊する微粒を取り除く装置例文帳に追加

a device to remove corpuscles floating in the air  - EDR日英対訳辞書

例文

光を当てて物の形や様かび上がらせる例文帳に追加

to light up the shape or appearance of something  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS