1016万例文収録!

「瘤_」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

瘤_を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 399



例文

動脈の治療用血管閉塞デバイス例文帳に追加

VASOOCLUSIVE DEVICE FOR TREATMENT OF ANEURYSMS - 特許庁

動脈の病気を治療するためのシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR TREATING DISEASE OF ANEURYSM - 特許庁

動脈治療用コーティング材料例文帳に追加

COATING MATERIAL FOR TREATING ANEURYSM - 特許庁

モジュール式動脈治療システム例文帳に追加

MODULAR ANEURYSM REPAIR SYSTEM - 特許庁

例文

血管内に挿入される動脈の塞栓形成装置例文帳に追加

ANEURYSM EMBOLIZATION DEVICE INSERTED IN BLOOD VESSEL - 特許庁


例文

解離性大動脈用治療プラグ例文帳に追加

THERAPEUTIC PLUG FOR DISSOCIATIVE AORTIC ANEURYSM - 特許庁

このような構成の動脈塞栓具を、動脈そのものより血管の分枝がある動脈内に配置して展開すると、バルーン円蓋部1の外面と動脈の内面との間に隙間が形成され、分枝血管の入口を閉塞することなく動脈の治療を行うことができる。例文帳に追加

When the aneurysm obturator having such constitution is disposed and expanded within the aneurysm including the branched vessels rather than the aneurysm, the gap is formed between the outer surface of the balloon circular cover part 1 and the inner surface of the aneurysm, so that the aneurysm is treated without closing the entrance of the branches blood vessel. - 特許庁

アクセスポートを有する腹部大動脈治療装置は、治療を妨害することなく、動脈嚢に経皮的に接近するために使用されうる。例文帳に追加

The abdominal aortic aneurysm treatment apparatus having an access port can be used so as to percutaneously approach an aortic aneurysm sac percutaneously without obstructing treatment. - 特許庁

本発明は、カテーテルを通って血管動脈の位置へ送出することのできる動脈治療デバイスを対象にする。例文帳に追加

The present invention is directed to aneurysm treatment devices which are capable of being delivered to the situs of a vascular aneurysm through a catheter. - 特許庁

例文

ステントを動脈に通じている血管内に留置した状態で塞栓形成要素を動脈中へ差し向ける。例文帳に追加

The embolus forming element is inserted into the aneurysm in the state in which the stent is indwelled in the blood vessel communicating with the aneurysm. - 特許庁

例文

また、コイル塞栓時の動脈の変形に伴う当該動脈周囲領域の応力状態も光弾性効果からシミュレートすることができる。例文帳に追加

Moreover, the state of the stress of the surroundings of aneurysm accompanying deformation of aneurysm at coil embolization is simulated from the photoelastic effect. - 特許庁

移植片を、例えば脈管構造中に配置して、動脈11(例えば、腹部大動脈)を排除し得るか、または架橋し得る。例文帳に追加

The graft can be placed in the vasculature, e.g., to exclude or bridge an aneurysm 11 (for example, an abdominal aortic aneurysms). - 特許庁

二又状血管の付近に位置する動脈の頸部を封止するのに特に役立つ動脈頸部被覆器具(10)。例文帳に追加

This aneurysm neck covering device 10 is particularly useful for sealing the neck part of the aneurysm located in the vicinity of the bifurcated blood vessel. - 特許庁

本発明によれば、動脈の開始および成長を妨げるだけでなく、定着している動脈の後退を誘発させることも可能である。例文帳に追加

Not only can the treatment in accordance with the present invention prevent the inception and growth of aneurysms, it can also induce regression of established aneurysms. - 特許庁

本発明は好ましくは大動脈、最も好ましくは腹大動脈の治療において使用される。例文帳に追加

The both-sided stretching prosthesis is used preferably in the medical treatment of an aneurysm of the aorta, more preferably in an aneurysm of the abdominal aorta. - 特許庁

胸動脈のような、一定の大きな血管内における動脈を治療または修復するためのシステム、装置、および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system, apparatus and method for treating or repairing an aneurysm in a large vessel, such as a thoracic aneurysm. - 特許庁

静脈を形成した血管の内翻、及び抜去の施術を容易に、且つ確実に行うことのできる静脈抜去用治療具を提供する。例文帳に追加

To provide a therapy implement for decannulating a varicose vein, for easily and surely performing the operation of inversion and decannulation of a blood vessel where the varicose vein is formed. - 特許庁

動脈嚢の壁部にかかる圧力を下げ、動脈嚢から血液を吸い出す人工器官を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial organ, decreasing the pressure applied to the wall part of an aneurysmal sac and drawing out blood from the aneurysmal sac. - 特許庁

状突起を有する表面構造は、個別の状の点状の突起を複数備えた構造である。例文帳に追加

The surface structure having knob-shaped projections is the structure provided with a plurality of individual knob-shaped spot-like projections. - 特許庁

内外周に複数のを設けた輪ゴムパイプを切断した結束リングで、任意のに留め結束し、指で触れ解除できる。例文帳に追加

Binding at an arbitrary lump can be performed by the binding ring obtained by cutting a ring rubber pipe having a plurality of lumps on internal and external circumferences provided thereon, and binding can be released by touching it by finger. - 特許庁

老年と高血圧に関係する腹大動脈の動脈例文帳に追加

an aneurysm of the abdominal aorta associated with old age and hypertension  - 日本語WordNet

アテローム性動脈硬化症のように、動脈壁に粉ができること例文帳に追加

the formation of atheromas on the walls of the arteries as in atherosclerosis  - 日本語WordNet

皮膚にかゆみを持ついぼ状のができる真菌類による感染症例文帳に追加

a fungal infection characterized by itchy warty nodules on the skin  - 日本語WordNet

過剰な痰と小を特徴とする肺と皮膚の感染症例文帳に追加

an infection of the lungs and skin characterized by excessive sputum and nodules  - 日本語WordNet

(瞼、首、および、背中に)不規則な黄色い小が発達する皮膚病例文帳に追加

a skin problem marked by the development (on the eyelids and neck and back) of irregular yellow nodules  - 日本語WordNet

マンガンという,大洋海底に見られる鉱物塊例文帳に追加

small mineral masses found at the bottom of deep parts of oceans, called manganese nodules  - EDR日英対訳辞書

超音波エコー画像検査という,体内の軟組織中の腫の検査法例文帳に追加

a way of examining a tumor in the soft tissues of the body  - EDR日英対訳辞書

胚(胎児)組織に発生し、急速に成長する細胞の腫例文帳に追加

a mass of rapidly growing cells that begins in embryonic (fetal) tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

(嚢胞であることが多い)や乳頭から採取される体液。例文帳に追加

fluid withdrawn from a lump (often a cyst) or a nipple.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

には良性(がんではない)のものと悪性(がん)のものがある。例文帳に追加

a mass may be benign (not cancer) or malignant (cancer).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

組織の異常な腫で、通常は嚢胞や液体部分を含まない。例文帳に追加

an abnormal mass of tissue that usually does not contain cysts or liquid areas.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

胚(胎児)組織から発生し急速に増殖する細胞で構成される腫例文帳に追加

a mass of rapidly growing cells that begins in embryonic (fetal) tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ステントによる動脈のための塞栓形成方法及び器具例文帳に追加

METHOD FOR FORMING EMBOLUS FOR ANEURYSM BY STENT AND INSTRUMENT THEREFOR - 特許庁

容易に短時間で、また安価に下肢静脈の治療を行う。例文帳に追加

To easily and inexpensively treat the lower extremity varicose vein in a short period of time. - 特許庁

動脈を容易に閉塞することができるステントを提供する。例文帳に追加

To provide a stent capable of easily closing an aneurysm. - 特許庁

はテール部分の端部に連結され、そしてシステイン残基を含む。例文帳に追加

The knob is linked to the end of the tail portion and contains a cysteine residue. - 特許庁

腹部大動脈(AAA)装置のステント用の捩れた固定棘部例文帳に追加

TWISTED ANCHORING BARB FOR STENT OF ABDOMINAL AORTIC ANEURYSM (AAA) DEVICE - 特許庁

動脈計測方法、及びその装置並びにコンピュータプログラム例文帳に追加

ANEURYSM MEASURING METHOD, ITS APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

動脈治療用ワイヤフレームによる部分的血液流妨害装置例文帳に追加

WIRE FRAME PARTIAL BLOOD FLOW OBSTRUCTION DEVICE FOR ANEURYSM TREATMENT - 特許庁

大動脈の半自動分析のためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SEMI-AUTOMATIC AORTIC ANEURYSM ANALYSIS - 特許庁

マスタ側の操作によりコイルを能動脈内で容易に離脱させる。例文帳に追加

To easily remove a coil within brain aneurysm by operation on a master side. - 特許庁

動脈の予防及び/又は治療のための新規な医薬を提供すること。例文帳に追加

To provide a new medicine for prevention and/or therapy of aneurysm. - 特許庁

創傷の治癒の促進に役立つ動脈バイパスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a bypass system for an aneurysm for the promotion of wound healing. - 特許庁

経口投与可能な動脈治療および予防剤の開発。例文帳に追加

To develop an oral therapeutic and prophylactic agent for aneurysm. - 特許庁

血管系疾患、特に腹部大動脈治療用の補綴具を提供する。例文帳に追加

To provide a prosthetic appliance for treatment of vascular diseases particularly abdominal aortic aneurysm. - 特許庁

連結された分岐脚部を有する腹部大動脈デバイス例文帳に追加

ABDOMINAL AORTIC ANEURYSM DEVICE HAVING CONNECTED BIFURCATED LEGS - 特許庁

動脈への血流を局所的に制限又は閉塞する。例文帳に追加

To locally restrict or occlude blood flow to the aneurysm. - 特許庁

脳動脈のサイズ及び形状を画一的方法により測定する。例文帳に追加

To measure the size and shape of the cerebral aneurysm by a uniform method. - 特許庁

腹部大動脈に動脈を有し,大動脈内に壁在血栓が形成されていることを特徴とする,大動脈モデル動物が開示される。例文帳に追加

The aortal aneurysm model animal which has an aneurysm in an aorta abdominalis and in which an intramural thrombus is formed in an aortal aneurysm is disclosed. - 特許庁

例文

血管からの塞栓コイルのはみ出し若しくは塞栓用薬剤の漏れ、又は血管へ挿入した医療器具の抜けを防止して血管の治療を確実且つ安全に行なうことができるカテーテルを提供する。例文帳に追加

To provide a catheter which prevents a coil for embolus from protruding from a vascular aneurysm or an agent for embolus from leaking from the vascular aneurysm or an instrument for medical treatment inserted in the vascular aneurysm from coming off therefrom to treat the vascular aneurysm certainly and safely. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS