1016万例文収録!

「端電流」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端電流に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端電流の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5611



例文

そして、還流用ダイオード11と、抵抗R0の両電圧を入力とする差動増幅回路13と、マイコン15とを備え、マイコン15は、QH,QLの駆動信号DLH,DLLのデューティ比を上記回路13の出力電圧に基づき、負荷Lの電流が目標値となるように調節するが、駆動信号DLHの位相を微小一定時間だけ遅らせた信号を、駆動信号DLLとして出力する。例文帳に追加

The microcomputer 15 controls duty ratios of driving signals DLH and DLL of switching elements QH and QL on the basis of an output voltage of the circuit 13 so that a current of the load L becomes a target value, wherein a signal resulting from delaying the phase of the driving signal DLH by a fixed minute time is output as the driving signal DLL. - 特許庁

完全空乏化動作及び低寄生抵抗のSOI集積回路を実現することができ、リセス構造を有しながら、チャネル形成部のSOI層表面のダメージを最小限に抑えることができ、チャネル領域の部においても、応力を抑制しながら、結晶欠陥を最小限に止め、それに起因するリーク電流の発生を抑えることができる半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of realizing an SOI integrated circuit of a complete depleting operation and low parasitic resistance, minimizing the damage of the SOI layer surface of a channel formation part while provided with a recess structure, minimizing a crystal defect while suppressing stress even at the end part of a channel region and suppressing the generation of a leakage current due to it, and provide its manufacturing method. - 特許庁

商用交流電源をブレーカー11,電源開閉器23,周波数変換装置12を介してU型コア15に巻装した加熱コイル14に印加し、U型コアの両間に加熱させる環状金属体17の内側空間に貫通させたI型コア16を脱着自在に当接し、上記周波数変換装置による制御を起動時において出力周波数を高周波から低減していき、出力定格電流となる時点で以後その時の周波数に固定して加熱するようにし、定格皮相電力が金属体とI型コアに関係なく出力できるようにする。例文帳に追加

The frequency converter is controlled so that its output frequency is gradually reduced from a high frequency when starting it, when its current reaches the rated output current, after that, heating is carried out by fixing the frequency at that time point, and rated apparent power is output regardless of the metal body and the I-shaped core. - 特許庁

少なくとも基板上にゲート電極、ソース電極及びドレイン電極の3子、絶縁体層並びに有機半導体層が設けられ、ソース−ドレイン間電流をゲート電極に電圧を印加することによって制御する有機薄膜トランジスタを作製する方法であって、該絶縁体層の形成工程がフッ素ポリマーの気相成膜を含むことを特徴とする有機薄膜トランジスタの製造方法及び該方法で製造されてなる有機薄膜トランジスタ。例文帳に追加

In a method for manufacturing the organic thin film transistor wherein at least three terminals, namely a gate electrode, a source electrode and a drain electrode, an insulating layer and an organic semiconductor layer are formed on a substrate and the source-drain current is controlled by applying a voltage to the gate electrode, an insulating layer-forming step includes vapor phase film deposition of a fluorine polymer. - 特許庁

例文

本発明は、通常動作状態において、モータの駆動制御のため第1のキャリア周波数でパルス幅変調したパルスに応じオン状態及びオフ状態を繰り返し、前記モータの駆動電流を供給する複数のトランジスタを有するモータ駆動部を有するモータ駆動装置であって、前記モータ駆動部の入力子間電圧が所定の値に上昇した場合、前記複数のトランジスタを前記第1のキャリア周波数より高い第2のキャリア周波数でパルス幅変調したパルスに応じオン状態及びオフ状態にするよう制御する制御部を有するモータ駆動装置である。例文帳に追加

The motor driving device is provided with a control unit that, when the voltage between the input terminals of the motor drive unit rises to a predetermined value, controls and turns the transistors on and off according to a pulse pulse-width modulated by a second carrier frequency higher than the first carrier frequency. - 特許庁


例文

鉄および/またはアルミニウムを含む少なくとも一対の金属電極を保持および固定し、該金属電極を排水中に浸漬させる合成樹脂製の電極保持具であって、該電極保持具の内部に、前記金属電極に電解用電流を供給する給電用ケーブルの一から当該金属電極に通電させる金属部材が配置されるとともに、外壁に前記金属電極を位置決めする突起が設けられている。例文帳に追加

In an electrode holder made of a synthetic resin for holding and fixing at least a pair of metal electrodes containing iron and/or aluminum and immersing them in waste water, a metal member for supplying power to the metal electrodes from one end of a power supply cable for supplying an electrolytic current to the metal electrodes is arranged and the projection for positioning the metal electrodes is provided on an outer wall. - 特許庁

本発明のリチウムイオン二次電池100は、理論電気容量を上限とした電気容量の範囲のうち全体の50%以上を占め、且つ、1Cの電流で当該リチウムイオン二次電池100を充電したとき及び放電させたときに、子間電圧の変動がいずれも0.2V以下である容量範囲をフラット充放電容量範囲FCとした場合に、フラット充放電容量範囲FCを確保できる特性を有する。例文帳に追加

The lithium ion secondary battery 100 has a property of securing a flat charge-discharge capacity range FC in which fluctuation of terminal voltage is 0.2 V or lower in both cases where the lithium ion secondary battery 100 is charged and discharged with electric current having a current value of 1 C over a capacity range of 50% or more of the electric capacity range having a theoretical electric capacity as an upper limit. - 特許庁

圧縮ピストンを駆動するための可動コイル36とハーメチックコネクタ41に設けられた電流導入子43とを接続するためのリード線39に、リード線39よりも剛性が高い高剛性部材61、63で覆われた部分を設けるとともに、リード線39の当該部分の中央部を、それぞれ、圧縮ピストン部の構成部材35、ハーメチックコネクタ41に対して押さえ金具62、64によって固定する。例文帳に追加

A portion covered with high rigidity members 61, 63 having higher rigidity than that of a lead wire 39 is provided at the wire 39 for connecting a movable coil 36 for driving a compression piston to a current input terminal 43 provided at a hermetic connector 41, and centers of corresponding parts of the wire 39 are fixed by retaining fitments 62, 64 to a constituting member 35 of the piston and the connector 41. - 特許庁

交流電圧を整流して得た電流IACと、交流電圧を整流し直流平均化した電圧VRMSと、出力子に出力される出力電圧Voutから得られる電圧アンプ出力VAOとが入力される乗算器を有し、スイッチング素子を周期的にオンオフさせるPFC制御ICにおいて、電圧VRMSに対して一定の電圧をバイアスして、電圧VRMSが一定の電圧以下に下がらないようにする。例文帳に追加

In a PFC control IC having a multiplier receiving a current IAC obtained by rectifying an AC voltage, a DC voltage VRMS obtained by rectifying and averaging the AC voltage, and a voltage amplifier output VAO obtained from an output voltage Vout at the output terminal and turning a switching element on/off periodically, the voltage VRMS is prevented from lowering below a predetermined voltage by biasing a fixed voltage for the voltage VRMS. - 特許庁

例文

上記充電装置において、子配列が逆に配列されているリチウム二次電池パックが接続された場合においても、逆電圧が印加されたことを検出し、リチウム二次電池パックからの逆電流が流れる回路を電気的に遮断することより、充電装置内部の充電制御ICへ逆電圧が印加されることが無く、充電制御ICの異常な発熱も発生せず充電装置は破壊無く、安全を確保することができる。例文帳に追加

When a lithium secondary battery pack having reversed terminal arrangement is connected to a charger, an inverse voltage is not applied to a charging control IC in the charger interior so that the charging control IC does not generate abnormal exothermic heart and the charger is not broken to secure safety by detecting inverse voltage applied and electrically blocking a circuit that flows reverse current coming from the lithium secondary battery pack. - 特許庁

例文

ここで、NchトランジスタN1のゲートには、NchトランジスタN2が接続され、出力子Outに静電気が印加されることで静電気保護素子20に流れる電流と、NchトランジスタN1のゲートからオン状態のNchトランジスタN2を見込んだ抵抗とによって、NchトランジスタN1のゲートの電位が上昇してNchトランジスタN1のゲート・ドレイン間電圧を所望の値以下に制限するように構成する。例文帳に追加

Here, an Nch transistor N2 is connected to the gate of the Nch transistor N1, and the gate potential of the Nch transistor N1 is increased by a current flowing to the electrostatic protection element 20 since static electricity is applied to the output terminal Out and resistance counting on the Nch transistor N2 in an on-state from the gate of the Nch transistor N1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS