1016万例文収録!

「藤原定家」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 藤原定家に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

藤原定家を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 208



例文

藤原定家例文帳に追加

FUJIWARA no Teika bon  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家編。例文帳に追加

It was compiled by FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家(御子左家)例文帳に追加

FUJIWARA no Sadaie (the Mikohidari family)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は藤原定家例文帳に追加

His father was Fujiwara no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原定家が校合したもの。例文帳に追加

It was collated by FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

権中納言定家(藤原定家例文帳に追加

Junior Middle Councilor Teika (FUJIWARA no Teika)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の長男。例文帳に追加

He was the first son of FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の『明月記』例文帳に追加

"Meigetsuki" (Chronicle of the Bright Moon) by FUJIWARA no Teika  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、著名な歌人である藤原定家の生母であることから藤原定家母とも呼ばれる。例文帳に追加

In addition, she was the real mother of FUJIWARA no Teika, a distinguished kajin (waka poet) and thus was called FUJIWARA no Teika no haha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

後撰和歌集(藤原定家筆)1帖例文帳に追加

One section of the Gosen wakashu, or Later Selected Waka Anthology (written by Teika himself).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原定家自筆申文草案 1巻例文帳に追加

One volume of FUJIWARA no Teika's draft proposals, written in his own hand  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原俊成の甥、藤原定家の従兄弟にあたる。例文帳に追加

He was the nephew of FUJIWARA no Toshinari (Shunzei), and the cousin of FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の孫藤原為相に始まる。例文帳に追加

The school began with FUJIWARA no Tamesuke, grandson of FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の弟子と伝えられる。例文帳に追加

He is said to have been a disciple of FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻頭などの一部は藤原定家の筆。例文帳に追加

Part of it, including the initial portion, was written by FUJIWARA no Sadaie with brushes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新古今集の時代に藤原定家が中心となって起こした和歌の新風例文帳に追加

a modernized form of tanka of the Teika Fujiwara school  - EDR日英対訳辞書

冷泉家は、藤原定家の孫・冷泉為相(ためすけ)を初代とする。例文帳に追加

The Reizei family was founded by FUJIWARA no Teika's grandson, Tamesuke REIZEI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢物語1巻-藤原定家筆本に基づく鎌倉時代の写本例文帳に追加

One volume of Ise monogatari (Tales of Ise), a Kamakura-period transcription based on a text written by FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長秋記(藤原定家書写)4巻-源師時の日記「長秋記」の写本。例文帳に追加

Four volumes of the Choshuki (transcribed by FUJIWARA no Teika), the diary of MINAMOTO no Morotoki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『明月記』(めいげつき)は、鎌倉時代の公家藤原定家の日記。例文帳に追加

"Meigetsuki" (The Record of the Clear Moon) is the Kamakura period diary of FUJIWARA no Sadaie, who is more commonly known as "Teika."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが藤原定家はそのような本を改ざんされた本と非難している。例文帳に追加

FUJIWARA no Sadaie, however, criticized that they were interpolated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百人秀歌(ひゃくにんしゅうか)とは、藤原定家著書の、選歌集である。例文帳に追加

Hyakunin Shuka is an anthology of poems selected by FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主な歌人は、二条為氏、西園寺実兼、藤原為家、藤原定家など。例文帳に追加

Main contributors include Tameuji NIJO, Sanekane SAIONJI, FUJIWARA no Tameie, and FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薨去前後の病状は藤原定家『明月記』に詳しい。例文帳に追加

In "Meigetsuki" (Chronicle of the Bright Moon) there was a detailed description of her health (how ill) she was just before she died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の『明月記』に盗掘の顛末が記されている。例文帳に追加

The episode of the grave robbing is written in "Meigetsuki" (Chronicle of the Bright Moon) by FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の『明月記』に盗掘の顛末が記されている。例文帳に追加

"Meigetsuki diary" by FUJIWARA no Teika describes the whole story of the robbery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌人としても活動しており、一女は藤原定家に嫁いでいる。例文帳に追加

He also acted as a kajin (waka poet) and his daughter married FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家や藤原家隆との親交があったとされる。例文帳に追加

It is recorded that he made friends with FUJIWARA no Teika and FUJIWARA no Ietaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月5日、藤原定家に自らが詠んだ和歌三十首の評を請う。例文帳に追加

On August 13, he asked FUJIWARA no Teika to evaluate the 30 waka he composed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月23日、藤原定家より相伝の万葉集が届く。例文帳に追加

On January 12, 1214, a copy of Manyoshu (the oldest anthology of Japanese poetry) inherited from an ancestor arrived, having been sent by FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家の血筋を現在まで伝える家に入江家がある。例文帳に追加

The Irie family is one of the families directly descended from Sadaie FUJIWARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

耄及愚翁という藤原定家と思しき人物による安貞二年(1228年)の奥書を持つ諸本。例文帳に追加

It is a manuscript containing an okugaki (postscript) written in 1228 by a person called Bogyuguo, who seems to have been FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞永元年(1232年)六月十三日、後堀河天皇の下命を受けた藤原定家が単独で撰した。例文帳に追加

Fujiwara no Teika was ordered to compile the anthology by Emperor Gohorikawa on July 9, 1232, and he selected the poems alone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

拾遺愚草(藤原定家自筆本)3帖 附:草稿断簡1幅-定家の自撰歌集。例文帳に追加

Three sections of Shuiguso (Gleanings of Worthless Weeds), written in Teika's own hand; Supplement: one section of Soko dankan (drafts and fragments), a waka anthology personally compiled by Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明月記(藤原定家自筆本)58巻1幅 附:補写本1巻、旧表紙(10枚)1巻例文帳に追加

58 volumes and one hanging scroll of the Meigetsuki (Chronicle of the Clear Moon, written in Teika's own hand); Supplement: one complementary volume, and one bundle of old covers (10 total).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

集目録(藤原定家筆)1巻-定家が自ら筆写または校訂した歌集の自筆目録。例文帳に追加

One section of the catalog of anthologies (written by Teika), a catalog, in Teika's own hand, of the poetry anthologies he had personally transcribed or revised.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後に家集を編纂するに至った事情を述べ、藤原定家との贈答をもって結ぶ。例文帳に追加

In the end, she describes the special reasons why she came to compile her personal collection, and closes the book with a poetic exchange with FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家・寂蓮・西行・源頼政など多くの歌人と交際があった。例文帳に追加

She made friends with many poets such as FUJIWARA no Sadaie, Jakuren, Saigyo and MINAMOTO no Yorimasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また母は藤原俊忠女であるため、藤原俊成の甥、藤原定家の従兄に当たる。例文帳に追加

His mother was a daughter of FUJIWARA no Toshitada, so he was a nephew of FUJIWARA no Toshinari and a cousin of FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代に伝えられる伝本は、藤原定家の孫である冷泉為相による古写本1冊しかないという。例文帳に追加

The only existing copy is a reprint made by Tamesuke REIZEI, a grandson of FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、藤原定家の自筆本と認められるものとして、以下の4帖のみが断片的に現存している。例文帳に追加

Today, the following four fragmentary manuscripts, which were recognized as the ones written by FUJIWARA no Teika, exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎月抄(まいげつしょう)とは、1219年(承久元年)歌人藤原定家が著した歌論書。例文帳に追加

Maigetsusho (The Monthly Commentary) is a treatise on waka poetry written by a kajin (waka poet) FUJIWARA no Teika in 1219.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奥入(おくいり)とは、藤原定家によって著された源氏物語の注釈書である。例文帳に追加

Okuiri is a commentary on the Tale of Genji written by FUJIWARA no Sadaie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家らによって華麗な技巧に特徴がある『新古今和歌集』が編まれた。例文帳に追加

The "Shin Kokin wakashu" (New Imperial Anthology of Japanese Poetry), which is characterized by the elaborate techniques used, was compiled by FUJIWARA no Sadaie and other poets.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原定家、源実朝、藤原頼経、源仲章、源具親、源仲兼、西行例文帳に追加

FUJIWARA no Teika, MINAMOTO no Sanetomo, FUJIWARA no Yoritsune, MINAMOTO no Nakaakira, MINAMOTO no Tomochika, MINAMOTO no Nakakane, and Saigyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成立は藤原定家より相伝の万葉集を贈られた1213年頃とする説が有力。例文帳に追加

A persuasive theory states that this anthology was completed around 1213 when a hereditary book of "Manyoshu" (oldest anthology of tanka) was given by FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌人は藤原定家、藤原俊成、後鳥羽上皇、後嵯峨上皇などでおよそ1400首を納める。例文帳に追加

It contains around 1400 poems by poets including FUJIWARA no Sadaie, FUJIWARA no Toshinari, the Retired Emperor Gotoba, and the Retired Emperor Gosaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌人は藤原定家、藤原為家、藤原俊成、亀山上皇などで、歌数はおよそ1600首。例文帳に追加

It consists of about 1600 poems by poets including FUJIWARA no Sadaie, FUJIWARA no Tameie, FUJIWARA no Toshinari, and the Retired Emperor Kameyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、奥には、百人一首ゆかりの、藤原定家の時雨亭跡とされる場所がある。例文帳に追加

Within the temple grounds is a place believed to be the remains of the Shigure-tei Teahouse of FUJIWARA no Sadaie (or Teika) who compiled the Ogura Hyakunin Isshu anthology of poetry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、藤原定家の日記「明月記」には建仁2年(1202年)に彼が宝積寺を訪れたことが記されている。例文帳に追加

FUJIWARA no Sadaie recorded in his diary, 'Meigetsuki,' that he visited Hoshaku-ji Temple in 1202.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS