1016万例文収録!

「親朝」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 親朝に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

親朝を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

子に結城親朝と結城親光がいる。例文帳に追加

His children were Chikatomo YUKI and Chikamitsu YUKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結城宗広の2男で、兄は結城親朝例文帳に追加

Chikamitsu was the second son of Munehiro YUKI and his older brother was Chikatomo YUKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小梁川親朝、小梁川宗朝の父。例文帳に追加

He was the father of Chikatomo and Munetomo KOYANAGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰朝は、塩谷親朝の嫡男として生まれる。例文帳に追加

Yasutomo was born an heir to Chikatomo SHIONOYA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

塩谷親朝(しおのやちかとも、建久5年5月18日(旧暦)(1194年6月8日)-建長2年10月14日(旧暦)(1250年11月9日))は、鎌倉時代の下野国塩谷郡の武将。例文帳に追加

Chikatomo SHIONOYA (塩谷 , June 15, 1194 - November 16, 1250) was a busho (Japanese military commander) of Shioya County, Shimotsuke Province, in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

小梁川親朝系の人物であり、上記の盛宗は曽祖父にあたる。例文帳に追加

He was descended from Chikatomo KOYANAGAWA and Munemori mentioned above was his great-grandfather.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、家督は当初親朝が分家していたために親朝の子・結城顕朝を後継者としていたが、宗広の死後に顕朝が白河結城の家督と所領を父に献じたために親朝が継承している。例文帳に追加

Note that, since Chikamoto was in a branch family, Chikamoto's son Akitomo YUKI was appointed to take over the family headship, but after Munehiro died, Akitomo gave the headship of the Shirakawa Yuki clan and territories to his father, Chikamoto; therefore, Chikamoto took over the family headship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物部郡司(もののべ ぐんじ、生没年不詳)は鎌倉時代、結城親朝に属した。例文帳に追加

Gunji MONONOBE (years of birth and death unknown) worked under Chikatomo YUKI in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇都宮新和歌集には、父親朝の3倍の42首もの歌が選ばれ収録されている。例文帳に追加

His forty-two waka poems were chosen and included in "Utsunomiya Shin Wakashu"(the second collection of Utsunomiya group's poetry), the number of the poems was three times that of Chikatomo's (his father).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これについては、本来は結城親朝)に宛てたものであるが、後に改稿した上で村上天皇に献上したものと言われている。例文帳に追加

Regarding this problem, it has been argued that the book was originally addressed to Chikatomo YUKI and then later revised and presented to Emperor Gomurakami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

親房は陸奥国白河(福島県白河市)の結城親朝はじめ関東各地の反幕勢力の結集を呼びかける。例文帳に追加

Chikafusa urged Chikatomo YUKI in Shirakawa in Mutsu Province (Shirakawa City, Fukushima Prefecture) and anti-Bakufu groups in the Kanto area to combine forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結城親朝(ゆうきちかとも、生年不詳-1347年(正平(日本)2年/貞和3年))は、鎌倉時代から南北朝時代(日本)にかけての武将。例文帳に追加

Chikatomo YUKI (year of birth unknown - 1347) was a busho (Japanese military commander) from the Kamakura Period through he period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗広は南朝に最後まで忠実な武将であったが、その息子・結城親朝が北朝(日本)に通じて親房を攻めるという皮肉な事態が発生する事になった。例文帳に追加

Although Munehiro was a military commander loyal to the Southern Court throughout his life, it was ironic that his son Chikatomo YUKI became an ally of the Northern Dynasty and attacked Chikafusa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時に塩谷氏の郎党は主人(塩谷親朝)の忌日も過ぎておらず、幕府もまた精進しているところであったが、公私にわたり立場も弁えずに奇怪な企てや狼藉を働くのは重科に相当した。例文帳に追加

While it occurred not long after the head of Shionoya clan (Chikatomo SHIONOYA) died and the bakufu had not taken any drastic measures, it was considered a grave offense to act irresponsibly without consideration both in public and private, through strange behavior and violence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、父朝業が没した宝治2年(1248年)12月17日には、本家である兄の塩谷親朝を上回る従五位上(塩谷氏は従五位下)長門守という官位官職に任じられている。例文帳に追加

In addition, on December 17, 1248, when his father Tomonari died, he was assigned as a post of Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) Nagato no kami, whose rank was higher than the rank of his brother Chikatomo SHIONOYA of the head family (SHIOYA had Jugoinoge [Junior Fifth Rank, Lower Grade]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上皇が実朝の死を好機と見て承久の乱に踏み切ったことから見ても、単に『親朝廷の将軍』と判断するのは早計である。例文帳に追加

Judging from the fact that the Retired Emperor launched Jokyu no ran (a war between the Retired Emperor Gotoba and Kamakura bakufu in Jokyu era) by taking advantage of Sanetomo's death, it is too hasty to conclude that Sanetomo was "a pro-imperial general."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

系図では、子に塩谷親朝、笠間時朝、26歳で出家して親鸞の弟子となった塩谷朝貞(賢快・肥前法師)、三人の男子の間に一人ずつ娘(第二子、第四子)がいる。例文帳に追加

According to his genealogy, his sons were Chikatomo SHIONOYA, Tokitomo KASAMA and Tomosada SHIONOYA who became a priest and disciple under Shinran at age of 26 (Kenkai Hizen Priest), and there were 2 daughters (the second child and the fourth child) between three boys.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親朝は、鎌倉幕府の御家人として活躍するが、延応2年(1240年)3月12日には、番衛不参という失態のため、出仕を停止されている。例文帳に追加

He worked actively as a Gokenin (an immediate vassal of the shogunate in the Kamakura and Muromachi through Edo periods), but on April 12, 1240, he made a terrible blunder and he forgot to attend the watch duty, so he was prohibited from serving for the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文密奏の詳細は、仁安(日本)元年(1166年)に奏上された陰陽助賀茂泰親・天文博士安倍業俊の連署の二十数通の天文密奏を集成した『安倍泰親朝臣記』で見ることができる。例文帳に追加

The details of tenmonmisso are written in the compilation of more than 20 tenmonmisso 'Abe no Yasuchika Asonki,' as reported with the signatures of onmyojo (onmyo vice-minister) KAMO no Yasuchika and tenmon hakase, Abe no Naritoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしながら、親幕府派とされた九条家・西園寺家・中御門流一条家が後鳥羽院政を支える構造の形成と親朝廷派とみなされた源実朝の将軍就任によって幕府と対立する表立った理由が失われる。例文帳に追加

However, as Gotoba-in's government structure came to be formed (based on the support of the Kujo family, the Saionji family, and the Ichijo family in the lineage of the Nakamikado family), and as MINAMOTO no Sanetomo, who was considered to belong to the Imperial court faction, assumed the shogun post, the Imperial court lost reasons to confront the Kamakura bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS