1016万例文収録!

「講師の職」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 講師の職に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

講師の職の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

彼女は大学の講師の職を得た。例文帳に追加

She got a position as a docent.  - Weblio英語基本例文集

大学の講師という業の人例文帳に追加

a person who is a university lecturer  - EDR日英対訳辞書

大学の講師という例文帳に追加

an occupation as a university lecturer  - EDR日英対訳辞書

時間講師という業の人例文帳に追加

a person who is a part-time lecturer  - EDR日英対訳辞書

例文

常勤講師という業の人例文帳に追加

a person who is a full-time lecturer  - EDR日英対訳辞書


例文

専任講師という大学の例文帳に追加

a university position called full-time lecturer  - EDR日英対訳辞書

彼はその大学の講師の職を得た。例文帳に追加

He got a lectureship at the college.  - Weblio英語基本例文集

専任講師という大学の業の人例文帳に追加

a person who is a full-time lecturer at a university  - EDR日英対訳辞書

員室の座席が少ないので、ほかの非常勤講師の先生と共有して座席を使ってください。例文帳に追加

Since there are few seats in the faculty lounge, please share your seats with the other part time teachers.  - Weblio Email例文集

例文

礼拝式(ローマカトリック教会の講師に類似している)の教えを読む東方正教会の下級聖位の聖例文帳に追加

a cleric in the minor orders of the Eastern Orthodox Church who reads the lessons aloud in the liturgy (analogous to the lector in the Roman Catholic Church)  - 日本語WordNet

例文

東本願寺の高倉学寮(現、大谷大学)に入って修学し、1834年(天保5年)、講師(現在の学長に当たる)に就任した。例文帳に追加

He entered Takakura Gakuryo (the present Otani University) of Higashi Hongan-ji Temple and studied, then in 1834 he assumed the post of koshi (in present-day the post of university president).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大谷祖廟の改築や、難波別院や山科別院長福寺の再建を遂げ、また、大谷大学に講師を設けるなどの功績を残した。例文帳に追加

His achievements included the renovation of Otani Sobyo Grave, the reconstruction of Nanba Betsuin and Yamashina Betsuin Chofuku-ji Temple, and he established the lecturer post for Otani University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九 講師の氏名及び業、その担当する講習科目並びに当該講習科目ごとの時間数例文帳に追加

(ix) The names and occupations of lecturers, their specialist training subjects, and the number of hours for each of said training subjects.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

845年(承和(日本)12年)維摩会講師となり、翌846年(承和13年)の延暦寺定心院落慶の際には衆をつとめた。例文帳に追加

He became a lecturer at Yuimae in 845 and served as shikishu (assistant priest) at the celebration of the construction of Joshinin of Enryaku-ji Temple in 846.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十六条の五 指定修習機関の役員若しくは員(実務修習の講師及び指導者を含む。次項において同じ。)又はこれらのにあった者は、実務修習事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。例文帳に追加

Article 16-5 (1) Officers or employees of the designated training agency (including the trainers and leaders of the practical training agency. The same shall apply to the next paragraph.) or persons who have taken such positions in the past shall not divulge secret information gained through the practical training affairs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

専門員に対しても通常の博物館のような学芸員ではなく、大学と同様の教授・助教授・講師(教育)・助手(教育)の階を与えていた。例文帳に追加

shokkai (job ranking) system; professor, associate professor, lecturer (education), assistant (education), like the system in a university was applied to the staff members in the museum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四 学校教育法による大学において労働衛生に関する科目を担当する教授、助教授又は講師(常時勤務する者に限る。)のにあり、又はあつた者例文帳に追加

(iv) A person who is working as a professor, associate professor or lecturer (limited to full-time employees) covering the subjects related to industrial health at a university accredited under the School Education Act or the one who is formerly working as such.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、経済産業省は、退後も十分な意欲と能力を持った高齢者・団塊世代が、それまでの経験をいかして新たな場所で活躍していけるよう、小学校における理科などの授業への参画、地域のキャリア教育の講師派遣等の検討を進めている。例文帳に追加

In addition, the Ministry of Economy, Trade and Industry has been examining the possibilities of the elderly and the retirees of the baby-boom generation with sufficient motivation and capabilities to participate in science classes in elementary schools and to be sent as lecturers in local career development classes so that they can stay active in a new environment utilizing their own experience. - 経済産業省

この結果法学部教官は、解決案により要求が達成されたとして辞表を撤回した残留組(中島玉吉、末広重雄、牧健二など)と、辞表を撤回せず解決案を拒否した辞組に分裂し、前記6教授以外に恒藤恭(のちの大阪市立大学初代学長)および田村徳治の教授2名、助教授5名、専任講師以下8名が辞という形で事件は決着した。例文帳に追加

As a result, law faculty staff became divided into those who decided that their demands had been reached by the solution and retracted their resignations and stayed (Tamakichi NAKAJIMA, Shigeo SUEHIRO, Kenji MAKI, etc.), and those who resigned because they did not retract their resignations and refused the solution, who were the aforementioned six professors, two professors, Kyo TSUNETO (later the first president of Osaka Prefectural University) and Tokuji TAMURA, five associate professors and eight lecturers and the incident was concluded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 その特許発明(務発明(特許法第三十五条第一項に規定するものをいう。以下同じ。)に限る。)の発明者である学校教育法第一条に規定する大学(以下この条において単に「大学」という。)の学長、副学長、学部長、教授、准教授、助教、講師、助手若しくはその他の員のうち専ら研究に従事する者、同法第一条に規定する高等専門学校(以下この条において単に「高等専門学校」という。)の校長、教授、准教授、助教、講師、助手若しくはその他の員のうち専ら研究に従事する者又は国立大学法人法(平成十五年法律第百十二号)第二条第三項に規定する大学共同利用機関法人(以下単に「大学共同利用機関法人」という。)の長若しくはその員のうち専ら研究に従事する者(以下「大学等研究者」と総称する。)例文帳に追加

(i) University president, vice president, dean, professor, associate professor, assistant professor, lecturer, assistant or other staff member exclusively engaged in research, of universities as prescribed in Article 1 of the School Education Act (hereinafter in this Article referred to simply as "Universities"); college president, professor, associate professor, assistant professor, lecturer, assistant or other staff member exclusively engaged in research, of national college of technology as prescribed in Article 1 of the same Act (hereinafter in this Article referred to simply as "Colleges of Technology"); or the director or staff member exclusively engaged in research, of the Inter-University Research Institute Corporation prescribed in Article 2, paragraph 3 of the Incorporated National University Act (Act No. 112 of 2003) (hereinafter referred to simply as "Inter-University Research Institutes") (referred to collectively hereinafter as "University, etc. Researcher") that is the inventor of that patented invention (limited to employee invention (meaning those prescribed in Article 35, paragraph 1 of the Patent Act; hereinafter the same shall apply).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

専門的能力をもった人材を育成するためには、技術を生み出し活用して新事業を戦略的に展開する経営手法・経営技術を体系的に教授する高等教育機関の整備を進めていくとともに、大学と産業界が一体となったインターンシップの更なる導入、大学院等への社会人受入れや高度専門業人養成の拡充に向けた制度改善7、産業界の第一線で活躍する実務者講師の活用等、大学外との交流の拡大が求められる。例文帳に追加

To foster human resources with a high level of specialization, higher education institutions need to be developed to provide systematic education in the management techniques and management technology which will create technology and use this in the strategic development of new business. This will require expanded exchange outside universities, including the further introduction of internships through coordination between universities and industry, systemic upgrading to encourage matriculation to graduate school by working members of society, improved training for highlyskilledexperts7, and the utilization as lecturers of experts working on the front line of industry. - 経済産業省

例文

我が国金融・資本市場において専門性の高い優秀な金融人材を確保するため、専門大学院等における金融教育に関する取組みを支援するとともに、業界団体に講師派遣やインターンシップ受入れに関する大学・大学院との連絡窓口を設置するなど、文部科学省及び業界団体の協力を得て、大学・大学院における高度かつ実践的な金融教育の充実・強化に努める。例文帳に追加

In order to put in place an environment where a wide range of high-quality financial instruments and services are provided in Japan’s financial and capital markets, it is essential to nurture experts in financial services and related professional services such as law and accounting, and maintain and reinforce the pool of these human resources.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS