1016万例文収録!

「電子透かし」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電子透かしの意味・解説 > 電子透かしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電子透かしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1932



例文

電子透かし埋め込みシステムおよび方法、ならびに同システムに用いられる電子透かし検出評価テーブルのデータ構造例文帳に追加

ELECTRONIC WATERMARKING SYSTEM AND METHOD, AND DATA STRUCTURE OF AN ELECTRONIC WATERMARK DETECTION EVALUATION TABLE USED FOR THIS SYSTEM - 特許庁

電子透かし埋込み装置および方法,電子透かし埋込みプログラムを格納した記録媒体ならびにディジタル・カメラおよびその制御方法例文帳に追加

DIGITAL WATERMARK EMBEDDING DEVICE AND METHOD AND RECORDING MEDIUM FOR STORING DIGITAL WATERMARK EMBEDDING PROGRAM AND DIGITAL CAMERA AND METHOD FOR CONTROLLING THE SAME - 特許庁

制御情報の検出遅れに伴う問題を解消しうる電子透かし埋め込み方法および電子透かし埋め込み装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic watermark embedding method and an electronic watermark embedding device, that can eliminate the problem accompanying detection delay of control information. - 特許庁

また、電子透かし認証機関4は、販売者が使用する電子透かしの基本フォーマットを登録管理する。例文帳に追加

Further, a digital watermark authenticating institution 4 registers and manages the basic format of the digital watermark that the seller uses. - 特許庁

例文

撮影部が撮影する原画像に電子透かしを挿入しなくても、電子透かしを検出できるようにする。例文帳に追加

To detect an electronic watermark even without inserting the electronic watermark into a source image which is photographed by a photographing part. - 特許庁


例文

電子透かし埋込方法及び装置及び電子透かし埋込プログラムを格納した記憶媒体及びコンテンツデータ記録媒体例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR EMBEDDING ELECTRONIC WATERMARK, RECORDING MEDIUM STORING PROGRAM FOR EMBEDDING ELECTRONIC WATERMARK AND MEDIUM FOR RECORDING CONTENTS DATA - 特許庁

対象コンテンツの品質劣化を少なくして電子透かしを挿入することが可能となる電子透かし処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital watermark processing device which reduces the degradation in quality of object contents to insert a digital watermark. - 特許庁

これにより、電子透かしの埋め込み処理に要する計算能力よりも低い計算能力の端末でも電子透かし入りコンテンツを生成できる。例文帳に追加

Consequently, even the terminal having computational capability lower than the computational capability needed for embedding processing of the digital watermark can generate the digital watermark embedded contents. - 特許庁

そして、電子透かし埋め込み部202は、生成したm個の分割データW(i,j)をj番目のページに電子透かしとして埋め込む。例文帳に追加

The electronic watermark embedding part 202 embeds the created m pieces of the divided data W(i, j) in j-th page as the electronic watermark. - 特許庁

例文

原稿画像601には、耐性の強い電子透かしAと耐性の弱い電子透かしBが埋め込まれている。例文帳に追加

A digital watermark A with strong resistance and a digital watermark B with weak resistance are embedded in the original image 601. - 特許庁

例文

劣化画像と検査対象画像との差分を作成し,電子透かし信号を強調することにより,電子透かし検出に利用する。例文帳に追加

A differential between the degraded image and the check target image is created and an electronic watermark image is emphasized so as to be utilized for electronic watermark detection. - 特許庁

電子透かし情報検出装置及びその検出方法並びに電子透かし情報検出方法を内蔵した記録媒体例文帳に追加

ELECTRONIC WATERMARK INFORMATION DETECTION DEVICE, ITS DETECTING METHOD AND RECORDING MEDIUM INCORPORATING ELECTRONIC WATER MARK INFORMATION DETECTING METHOD - 特許庁

電子透かし検出システム及び電子透かし検出方法並びに情報提供システム及び情報提供方法例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR ELECTRONIC WATERMARK DETECTION, INFORMATION PROVIDING SYSTEM, AND INFORMATION PROVIDING METHOD - 特許庁

電子透かし埋込システム、電子透かし埋込装置、送信装置、受信装置、送信プログラム、及び受信プログラム例文帳に追加

WATERMARK EMBEDDING SYSTEM, WATERMARK EMBEDDING EQUIPMENT, TRANSMISSION SYSTEM, RECEIVING SYSTEM, TRANSMITTING PROGRAM, AND RECEIVING PROGRAM - 特許庁

電子透かしの埋め込まれた印刷画像を撮影すると歪みが生じ、電子透かしを正しく検出することが難しくなる。例文帳に追加

To solve the problem that photographing a printed image having an electronic watermark embedded therein causes distortion, resulting in the difficulty in correctly detecting the electronic watermark. - 特許庁

電子透かし検出装置は、暫定角度にオフセット角度を加算するべきか否かをオフセット角度検出用電子透かし等を基に決める。例文帳に追加

An electronic watermark detector determines whether or not to add the offset angle to the provisional angle on the basis of the electronic watermark or the like for offset-angle detection. - 特許庁

電子透かし埋め込み方法、電子透かし抽出方法及び装置並びにその方法を格納した記録媒体例文帳に追加

DIGITAL WATERMARK IMBEDDING METHOD, DIGITAL WATERMARK EXTRACTING METHOD AND DEVICE AND RECORDING MEDIUM STORING THE METHOD - 特許庁

電子透かしを除去しようとする攻撃に対する耐性を高めた電子透かし埋め込み方法及び装置を提供すること例文帳に追加

To provide a method and a device for embedding an electronic watermark in which resistance to the attack of removing the electronic watermark is enhanced. - 特許庁

キャリブレーション用電子透かしを用いることなく、幾何学的変形が加えられた画像データから電子透かし情報を抽出する。例文帳に追加

To provide an abstraction method of electronic watermark information which is possible to abstract electronic watermark information from image data to which geometric reproduction is added without using the electronic watermark for calibration. - 特許庁

又は、第2の伝送路から解読して電子透かしを入手するとともに、第1の伝送路から得た信号から引き算して電子透かしを除去する。例文帳に追加

Alternatively, a watermark is decrypted from the second transmission path and subtracted from a signal obtained from the first transmission path, thus removing the watermark. - 特許庁

電子透かし埋め込み方法及び装置及びプログラム及び電子透かし検出方法及び装置及びプログラム例文帳に追加

METHOD, DEVICE AND PROGRAM FOR EMBEDDING DIGITAL WATERMARK, AND METHOD, DEVICE AND PROGRAM FOR DETECTING DIGITAL WATERMARK - 特許庁

電子透かしデータの消去、書き替えの編集を効率良く行えることのできる圧縮動画像の電子透かし編集装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a digital watermark editing device for compressed moving images which is capable of efficiently erasing digital watermark data and editing rewrite. - 特許庁

電子透かし埋込部21は、埋め込み情報に従ってベジエ曲線の制御点の位置を変更し、電子透かし情報を埋め込む。例文帳に追加

A digital watermark embedding unit 21 changes the position of a control point of the Bezier curve according to embedment information to embed digital watermark information. - 特許庁

画質の劣化を抑えつつ電子透かしの検出精度をより向上することのできる電子透かし埋め込み装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital watermark embedding apparatus capable of further improving the detection accuracy of a digital watermark while suppressing the deterioration of an image. - 特許庁

電子透かし埋め込み方法及び電子透かし検出方法及び合成パターン構成系列生成方法及び装置及びプログラム例文帳に追加

METHOD FOR EMBEDDING ELECTRONIC WATERMARK, METHOD FOR DETECTING ELECTRONIC WATERMARK, AND METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR GENERATING COMPOSITE PATTERN CONFIGURATION SERIES - 特許庁

電子透かし情報をキャリア信号に埋め込んで伝送する場合においてキャリア信号に埋め込まれた電子透かし情報の秘匿性を高める。例文帳に追加

To improve the secrecy of watermark information which is embedded in a carrier signal, when transmitting the electronic watermark information by embedding it in the carrier signal. - 特許庁

顔写真または社名ロゴの領域内に電子透かし形態の情報を有する電子透かし画像が形成されているようにしたIDカード。例文帳に追加

An ID card is provided with an electronic trade mark image of the form of electronic water mark information formed on an area of a face photograph or a company name logo. - 特許庁

このため、電子透かしの影響が画面上に現れたり、電子透かしが検出できなくなることが防止できる。例文帳に追加

It is accordingly possible to prevent electronic watermark influence from appearing on a screen and the electronic watermark from not being detected. - 特許庁

本発明の切れ補正装置は,既存の電子透かし技術を用いた電子透かし挿入装置に付加されて機能する装置である。例文帳に追加

The break correcting device of this invention functions as a device added to a digital watermark insertion device using an existent digital watermark technique. - 特許庁

携帯端末30の電子透かし解析部は、コンテンツ映像の電子透かしからチャンネル情報を取り出す。例文帳に追加

A digital watermark analysis part of the portable terminal 30 takes the channel information out from the digital watermark of the content video. - 特許庁

元画像の電子透かしパターン埋め込み位置は電子透かしパターンを潜在的に保有していることと同義であり、検出強度が強くなる。例文帳に追加

The embedment position of the electronic watermark pattern of the original picture is synonymous to the latent holding of the electronic watermark pattern so that the detecting intensity can be strengthened. - 特許庁

電子透かしを画像に埋め込む際に、単純な領域分割を行うと、不正ユーザが不可視の電子透かしを除去できてしまう。例文帳に追加

To solve the problem that an unauthorized user can remove an invisible digital watermark if simple region division is performed when the digital watermark is embedded in an image. - 特許庁

電子透かしが入れられたイメージに対して行い得る攻撃のタイプを考慮した電子透かしシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic watermark system considering the type of an attack which can be performed to an electronically watermarked image. - 特許庁

効果的に改ざんを検出することができ、かつ、電子透かしとしての埋め込みビット数を小さくすることのできる電子透かし埋め込み装置を得る。例文帳に追加

To provide a digital watermark embedding device effectively detecting a tampering and reducing the number of embedded bits as the digital watermark. - 特許庁

電子透かし情報を画像データに埋込むとともに、埋込んだ電子透かし情報の出力制御を行なうことができる、画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus embedding digital watermark information in image data and controlling output of the embedded digital watermark information. - 特許庁

電子透かしの埋め込まれた印刷画像を撮影すると歪みが生じ、電子透かしを正しく検出することが難しくなる。例文帳に追加

To solve the problem that distortion occurs when a print image where a digital watermark is embedded is photographed, and therefore it is difficult to correctly detect the digital watermark. - 特許庁

電子透かし埋込み位置データ抽出部3は、電子透かしデータを埋め込む位置のデータを抽出する。例文帳に追加

An electronic watermarking position data extracting section 3 extracts data on a position where an electronic watermark is embedded. - 特許庁

本発明の切れ補正装置は,既存の電子透かし技術を用いた電子透かし挿入装置に付加されて機能する装置である。例文帳に追加

A break correcting device is a device which is functioned by being added a digital watermarking device using an existent digital watermark technology. - 特許庁

電子透かしが埋め込まれたコンテンツデータにはさまざまな操作が加えられるため、電子透かしの耐性を強化しなければならない。例文帳に追加

To solve a problem that it is necessary to strengthen the durability of an electronic watermark since various kinds of operation are applied to the contents data embedded with an electronic watermark. - 特許庁

画像符号化と電子透かし埋め込み、及び復号と電子透かし抽出を効率的に実行すること。例文帳に追加

To provide an image processing unit that can efficiently execute image coding, imbedding of an electronic watermark, decoding and extraction of the electronic watermark. - 特許庁

得られた電子透かし特性表は、入力装置5によって蓄積装置1に入力され、電子透かし強度を制御するのに用いられる。例文帳に追加

The provided digital watermark characteristic table is inputted to a storage 1 by an input device 5 and used for controlling the digital watermark strength. - 特許庁

電子透かし情報の埋込みパターンの推測や解析を困難にし、複製のできない電子透かし入り印刷物を製作する。例文帳に追加

To manufacture including printed matter having electronic watermarks which cannot be duplicated, by making it difficult to infer and analyze the embedded pattern of electronic watermark information. - 特許庁

電子透かし埋め込み処理手段、MPEG2エンコード処理手段、電子透かし検出処理手段を連係させて動作させる。例文帳に追加

An electronic watermark imbedding means, an MPEG 2 encoding means and an electronic watermark detecting means are operated in cooperation. - 特許庁

モニタ10の電子透かし合成部は、コンテンツ映像にチャンネル情報を電子透かしとして埋め込む。例文帳に追加

A digital watermark composition part of the monitor 10 embeds the channel information in the content video as a digital watermark. - 特許庁

電子透かしの安定した検出を可能とする電子透かし埋め込み処理装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a digital watermark embedding processing device and its method, that can stably detect a digital watermark. - 特許庁

“すりガラス効果”を抑制しつつフレーム同期を不要にした電子透かし埋め込み・電子透かし検出を実現する。例文帳に追加

To embed and detect an electronic watermark that suppresses a "ground glass effect" and dispenses with frame synchronization. - 特許庁

本構成により、埋め込み画像における電子透かしの安定した検出と電子透かしパターンによる画質の劣化の抑制を実現できる。例文帳に追加

As a result of this configuration, the digital watermark can stably be detected from the embedded image, and the deterioration in the image quality by the digital watermark pattern can be suppressed. - 特許庁

電子透かしが必要となるときは、例えばアナログ接続端子に出力するときに電子透かしを重畳する。例文帳に追加

When watermarking is required, a watermark is superposed at the time of output to an analog connection terminal, for example. - 特許庁

スロット15に装着される透かし情報媒体には電子透かし情報を生成するための電子透かし情報生成ソフトウェアを記録し、透かし情報媒体が無ければ複製動作を行なえないよう構成する。例文帳に追加

The watermark information medium installed to the slot 15 is recorded with electronic watermark information generation software for generating the electronic watermark information, and copying operation cannot be performed when the watermark information medium is absent. - 特許庁

例文

電子透かし管理部22に管理されている透かし情報と、電子透かし検出処理部26により検出された透かし情報とを比較する検出結果判定部38を備える。例文帳に追加

A detection result discrimination part 38 is provided, which compares watermark information managed by the digital watermark management part 22 and watermark information detected by the digital watermark detection processing part 26 with each other. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS